ほっこり和む「お寺カフェ」やミシュラン三つ星の「麻布 かどわき」の庭がステキ/避暑地のようにさわやかな「木のある庭」って?
書籍『心地よい庭づくりQ&A』発売
【トピック】
・「木のある癒やしの空間」を体験できるカフェやスポット、豊富な46件の実例を収録。
・「木の切り方」や栽培カレンダー、病害虫対策、手入れに便利な道具など、庭に関することがギュッと詰まった便利な手引きも掲載。
・木があるすてきな暮らしに役立つ、厳選した38種の木を紹介。
・「木のある癒やしの空間」を体験できるカフェやスポット、豊富な46件の実例を収録。
・「木の切り方」や栽培カレンダー、病害虫対策、手入れに便利な道具など、庭に関することがギュッと詰まった便利な手引きも掲載。
・木があるすてきな暮らしに役立つ、厳選した38種の木を紹介。
- さわやかでここちよい庭とは?/豊富な実例をみながら、庭づくりの第一人者がていねいに解説し、庭づくりの疑問がすっきり解決する書籍を発売。
- さわやかで心地よく、いつまでもいたくなるような庭を作るためのヒントがいっぱい!
- タイプが異なる豊富な実例をみながら、庭づくりの第一人者のコメントを読んでいくうちに、庭についての疑問がすっきりと解決します。
建物の間にある駐車場に、数本の木とバラなどを植えて緑あふれる庭にした、東京都の戸木田邸。
前庭にフェンスと木で緑のスクリーンをつくり、内側にベンチを設置した家族が安らげる庭の東京都 I 邸。
ミシュランガイド東京2020で三つ星に輝いた「麻布 かどわき」の庭は、ビルの周りに木を植えた趣ある空間。
- いま、人気の心安らぐ木のあるカフェやスポットを収録。 行ってみて「木のある癒やしの空間」を体験することもできます。
- 自分で庭の手入れをしたい人にも親切な、「木の切り方」や栽培カレンダー、病害虫対策、手入れに便利な道具など、 庭に関することがギュッと詰まっています。
- 巻末には「おすすめの雑木図鑑」も収録し、木があるすてきな暮らしに役立ちます。
- 書誌情報
◆著者:石正園 平井孝幸
◆価格:本体1700円+税
◆発売日:2020/3/28
◆仕様:AB判、160ページ
◆ISBN:978-4-07- 441684-4
(紙版)https://www.amazon.co.jp/dp/4074416840
(電子版)https://www.amazon.co.jp/dp/B086C3ZJ63/
- 【本件に関するお問い合わせ先】
TEL:03-5280-7577 pr★shufutomo.com
(★は@にかえてお送りください】
すべての画像