プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

横浜市
会社概要

ふるさと納税で新たに横浜市立野毛山動物園「ふれあいコーナー」のリニューアル応援の受け付けを開始します【~10/31まで】

返礼品は、株式会社キタムラと横浜市立野毛山動物園がコラボレーションしたオリジナルランチバッグや、よこはま動物園・金沢動物園共通年間パスポートなど

横浜市

横浜市では野毛山エリア全体の魅力向上のため、周辺施設と連携した野毛山動物園リニューアルを進めています。その先行整備として、「なかよし広場(ふれあいコーナー)」等のリニューアルに着手しており、その財源の一部とするため、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングを実施します。

このリニューアルにより、天候に左右されずにふれあい体験をお楽しみいただける様になります。完成は、令和6年度を予定しています。


ふるさとチョイス ガバメントクラウドファンディングサイト

https://www.furusato-tax.jp/gcf/2373

なかよし広場リニューアル案なかよし広場リニューアル案

ふれあい写真ふれあい写真

ハツカネズミハツカネズミ

  • ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディング(クラウドファンディング型ふるさと納税)

ふるさと納税制度を活用して行うクラウドファンディングで、地方自治体が課題解決を目指して実施する特定のプロジェクトに対し寄附を募る仕組みです。市内にお住まいの方、市外にお住まいの方のいずれも寄附を行うことが可能です。

※返礼品の提供は市外にお住まいの方に限ります。


  • 返礼品の例

市外にお住まいの方は、寄附額に応じて横浜市の人気の返礼品をお選びいただけます。

返礼品には、株式会社キタムラと横浜市立野毛山動物園がコラボレーションしたオリジナルランチバッグや、よこはま動物園・金沢動物園共通年間パスポート(ふるさと納税特別デザイン)などがあります。

キタムラ返礼品野毛山バッグキタムラ返礼品野毛山バッグ


  • 【プロジェクト概要】

プロジェクトタイトル:横浜市立 野毛山動物園 動物たちと触れ合える「ふれあいコーナー」をリニューアルします!

プロジェクトURL:ふるさとチョイス ガバメントクラウドファンディングサイト(令和5年8月1日から閲覧可)

https://www.furusato-tax.jp/gcf/2373

目標金額:300万円

募集期間:令和5年8月1日(火)9:00~令和5年10月31日(火) 92日間

問合せ:動物園に関すること    環境創造局動物園課(TEL:045-671-4124)

    ふるさと納税に関すること 政策局財源確保推進課(TEL:045-671-4809)


  • 【野毛山動物園について】

・開園時間:9:30~16:30(入園は 16:00 まで)

・入園料:無料

・休園日:毎週月曜日(祝・休日の場合は翌日)、12/29~1/1(1/2、3は開園、1/4は休園 )

・交通:JR 根岸線・横浜市営地下鉄「桜木町」駅下車徒歩 15 分、または市営バス 89 系統「一本松小学校」行き「野毛山動物園前」下車すぐ 京急線「日ノ出町」駅下車徒歩 10 分

・U R L:https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/

・住所:横浜市西区老松町 63-10

・問合せ先:045-231-1307

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
位置情報
神奈川県横浜市自治体
関連リンク
https://www.furusato-tax.jp/gcf/2373
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

横浜市のプレスキットを見る

会社概要

横浜市

145フォロワー

RSS
URL
http://www.city.yokohama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
横浜市中区本町6丁目50番地10
電話番号
-
代表者名
山中 竹春
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード