プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ニューバランス ジャパン
会社概要

ニューバランス 「Grey Days」 5月10日よりニューバランス原宿が“グレー”に

株式会社ニューバランス ジャパン

ショートフィルム『Grey Days』公開、9BOX Tシャツのグレーカラー発売、渋谷ではレストラン「NEW LIGHT」もグレーに

 ニューバランスはブランドのシグネチャーカラーである“グレー”を、新しさやクラシカルな表現にスポットライトを当て、グローバル全体で5月の1か月間にわたり「Grey Days」として祝います。5月10日(金)よりニューバランスのフラッグシップストア「ニューバランス原宿」をグレーに装飾、1階フロアには「Grey Days」を祝うプロダクトが集結します。さらに渋谷にあるレストラン「NEW LIGHT」でも店内をグレーに装飾し、グレーをテーマにしたスペシャルメニューも登場。ニューバランスが制作した7分間のショートフィルム『Grey Days』の公開も順次スタートします。様々な場所で繰り広げられる「Grey Days」をともに祝いましょう。

 

Grey Daysスペシャルサイト https://shop.newbalance.jp/shop/e/eEnb-greydays


  • Grey Daysを祝福するアイテムが登場。9つのシルエット「9BOX」Tシャツもグレーに

Grey Daysを祝し、様々な限定商品が発売されます。「327」「574」「550」といったライフスタイルシューズをはじめ、キッズシューズやパフォーマンスカテゴリーからもグレーが登場。さらに、9つのシルエットのTシャツコレクション「9BOX(ナインボックス)」からもグレーが登場。高い吸水速乾性と柔らかなコットンライクな肌触りが特徴の機能素材を採用し、9つの異なるシルエットでファッションにもスポーツにもフィットするTシャツコレクションです。


The Grey Shop 

https://shop.newbalance.jp/shop/e/eEnb-grey-all

9BOX 

https://shop.newbalance.jp/shop/e/eEnb-app-9boxmf


ニューバランスオフィシャルストア

https://company.newbalance.jp/store/store_type/official-store

※9BOXは、T-HOUSE New Balanceのお取扱いはございません。

※店舗によりお取扱い商品は異なります


  • 渋谷のレストラン「NEW LIGHT」もグレーに。グレーをテーマにしたスペシャルメニューやショートフィルム『Grey Days』を上映

東京・渋谷MIYASHITA PARK North 3Fにある薪火料理とワインを楽しむグランホールレストラン「NEW LIGHT」では、5月10日(金)~18日(土)まで、店内を「Grey Days」に装飾し、グレーをテーマにしたスペシャルメニューが登場します。「しまね和牛のグレイチーズバーガー」「グレイバスクチーズケーキ」「グレイバナナシェイク」などが提供されます。また、ニューバランスが制作したショートフィルム『Grey Days』を5月16日(木)、17日(金)のランチタイム、ディナータイムに1回ずつ店内にて上映予定です。

この時にしか味わえないスペシャルなメニューを、「Grey Days」を表現した空間でぜひお楽しみください。


  • ショートフィルム『Grey Days』

ニューバランスはグレーへのオマージュとして『Grey Days』と題したショートフィルムを公開します。このフィルムはスポーツからストリートまで、世界のスニーカーカルチャーの様々な側面に影響を与えたニューバランスを称えています。7分間からなるこのフィルムでは、7つのシーンでブランドの歴史の様々な側面を描いています。クリエイティブディレクターのトム・グローバー、ダニエル・ウォルフ、エリオット・パワー、撮影監督のノーム・リーのコラボレーションによって制作され、1960年代のレトロなアニメーションとサミュエル・ブラッドリーによるスチールによって表現されています。

ニューバランスのチーフ・マーケティング・オフィサー兼マーチャンダイジング担当副社長クリス・デイビスは次のようにコメントしています。「このフィルムは、“グレー”がニューバランスにとって何を意味するかだけでなく、ユーザーにとっての“グレー”も表現しています。ロンドンのスーパーモデルから、オハイオのお父さんたち、そして東京にスニーカー通まで、どこにでもいる人々を魅了する“グレー”という色の普遍性を表現しています。“グレー”は、信頼性、多様性、そして時代を超越し、ニューバランスの伝統を未来へと受け継ぐ、全ての人のための色なのです」

7分間のフルバージョンのフィルムは5月10日(金)夜以降ニューバランス原宿の外壁画面や店内で上映、また5月16日(木)、17日(金)にはレストラン「NEW LIGHT」店内にて上映予定です。ぜひご覧ください。


  • 「Grey Days」とは

1980年代、ニューバランスは優れたランニングシューズを作るために“グレー”というカラーを意図的に導入しました。これは、どのパフォーマンス特性と同じくらいの配慮を持って行われた選択でした。「Fearlessly Independent」(恐れずに独自性を貫くこと)という精神に沿って、“グレー”は競合他社の中でも際立っています。同時に都会のコンクリートやアスファルトといった背景を完璧に補完し、グレーのランニングシューズはどこにでも似合うのです。テクノロジーや素材が変化し続ける中でシューズは進化してきましたが、“グレー”はニューバランスの時代を超越した品質とスタイルを、あらゆる形で体現し続けています。Grey Daysを祝し、“グレー”のシューズやアパレルの発売、Grey Daysサイトの公開、オフィシャルストアでのキャンペーン他、5月の1か月間に様々な企画が登場します。

https://shop.newbalance.jp/shop/e/eEnb-greydays


▼ ニューバランスについて
マサチューセッツ州・ボストンに本社を置くニューバランスは、1906年の創業以来、スポーツとクラフトマンシップを通じて人々に力を与え、世界中のコミュニティにポジティブな変化をもたらすことを目的としています。ニューバランスは世界中で9,000人の従業員を雇用し、2023年の世界売上は65億ドルと報告されています。ニューバランスは、アメリカのニューイングランドに5つ、イギリスのフリンビーに1つのアスレチックフットウェア工場を所有しています。ニューバランスのMADE in U.S.A.フットウェアは、国産比率が70%以上含まれ、当社の米国売上の一部を占めています。

ニューバランスの詳細については、https://shop.newbalance.jp をご覧ください。

▼ ニューバランス ジャパン公式Facebookページ URL: https://www.facebook.com/NewBalanceJapan/

▼ ニューバランス ジャパン公式X @newbalance_jp URL:https://twitter.com/newbalance_jp

▼ 会員サービス「myNB」 https://shop.newbalance.jp/shop/pages/guide_mynb.aspx


【一般のお客様】株式会社ニューバランスジャパン お客様相談室 0120-85-7120

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ニューバランス ジャパン

144フォロワー

RSS
URL
http://shop.newbalance.jp/shop/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング18階
電話番号
03-5577-2300
代表者名
久保田伸一
上場
未上場
資本金
1億7800万円
設立
1988年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード