タマホームと全国の新築戸建注文住宅でIGNITUREソーラー(フラットプラン)の提供を開始~2030年までに累計20,000棟以上への導入を目指し、全国展開を加速~
東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、ソリューション事業ブランド「IGNITURE(イグニチャー)」のご家庭向けソリューションのさらなる拡大に向け、大手住宅メーカーのタマホーム株式会社(以下「タマホーム」)と、全国[*1]の新築戸建注文住宅のお客さま向けに太陽光発電定額サービス「IGNITUREソーラー(フラットプラン)」を提供することで合意し、このたび、提供を開始しました。
全国で年間約10,000棟の注文住宅を供給しているタマホームとともに、2030年までにIGNITUREソーラー(フラットプラン)の累計20,000棟以上への導入を目指します。

昨今の電気料金高騰や自然災害時等の停電リスクから太陽光発電システム・蓄電池への関心が高まっている一方、新築時に導入する際には、特に初期費用の負担が課題となっています。この課題を解決するソリューションをお客さまへ提供したいタマホームのニーズに合致し、両社は、初期費用0円で太陽光発電を導入できるIGNITUREソーラー(フラットプラン)を提供することで、合意に至りました。東京ガスは、今回の合意により、IGNITUREソーラー(フラットプラン)の全国展開をさらに加速させていきます。
    
■IGNITUREソーラー(フラットプラン)の概要

お客さま宅に初期費用0円で太陽光発電を導入し、サービス期間中は余剰電力の売電収入を東京ガスがいただくことで、割安な月額サービス料金にて太陽光発電をご利用いただけるサービスです。10年間のサービス期間終了後は売電収入も見込めます。詳細はこちら( https://home.tokyo-gas.co.jp/gas_power/plan/power/solar.html )。
<本サービス導入によるお客さまメリット>

| 
 (1)経済性  | 
 電力会社より購入する電力量を低減し、毎月の電気料金を抑えられます。  | 
| 
 (2)停電対策  | 
 計画停電や災害による停電の際、太陽光発電設備が発電していれば、その電気を使用できます。[*2]  | 
| 
 (3)環境性  | 
 CO2排出量を削減し、カーボンニュートラル社会の実現に貢献できます。  | 
■ソリューション事業ブランド「IGNITURE(イグニチャー)」[*3]について

東京ガスは、「ソリューションの本格展開」に向け、2023年11月、ソリューション事業ブランド「IGNITURE」を立ち上げました。 「IGNITURE」の下で展開するソリューションにより、ご家庭、法人、地域・コミュニティのお客さまが、「最適化による経済性・利便性・効率性向上などでさらに豊かな未来」と、「脱炭素・レジリエンス向上などでサステナブルな生活・事業」を、無理なく両立できます。
■タマホームの企業概要

| 
 会社名  | 
 タマホーム株式会社  | 
| 
 設立  | 
 1998年6月3日  | 
| 
 代表者  | 
 代表取締役社長 玉木 伸弥  | 
| 
 資本金  | 
 43億1,014万円(2024年5月3)  | 
| 
 従業員  | 
 3,420名(2024年5月31日現在)  | 
| 
 事業内容  | 
 建築、設計、不動産業、保険代理業  | 
 *1:北海道・沖縄・離島および積雪エリアの一部等は対象外エリアとなります。
*2:発電量は天候により変動し、1,500Wが上限です。
*3:IGNITUREの詳細はこちら( https://igniture.tokyo-gas.co.jp/ )
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
