過ごし方を選択できる心地よさと上質感を両立したロビーチェアー「FORSE」を新発売
来院者に寄り添うバリエーション豊富なインクルーシブデザイン
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、過ごし方を選択できる心地よさと上質感を両立したロビーチェアー「FORSE(フォルセ)」を12月下旬より発売します。

1. 商品の概要
病院の総合待合は、同じロビーチェアーが並ぶ画一的なレイアウトが一般的です。しかし、ユーザーと共に行ったインクルーシブワークショップから、人によって座りたいと考える席が異なることがわかりました。そこでコクヨは、病院向けロビーチェアー「FORSE」を開発しました。「FORSE」は、デザインに統一感がありながら、ローバックやハイバック、ベンチタイプ、肘なしやT字肘、パネル肘タイプなどさまざまなバリエーションがあることが特長です。これらを同一空間にレイアウトすることで、多様な来院者が自分の過ごしたい席を見つけることができます。
また、「FORSE」のもう一つの大きな特長は、着座率向上に向けた配慮です。ワークショップでの気づきとして、人は端の席に座る傾向が強く、その隣である中央席が空いてしまうということがありました。そこで、中央席には座幅が広いセンターワイドシートを採用し、隣に人がいても座りやすくなるよう配慮しました。また、端の席はラウンドシートのため、体の向きを変えて座りやすいことも特長です。体を外に向けて座ることで、足が邪魔にならず中央席にも人の着座を促します。
これらの経緯から、「FORSE」はインクルーシブデザインのプロセスを経た商品のみが認定されるコクヨ独自の基準「HOWS DESIGN」を取得しています。
また、さまざまな張り地を選べるため、病院のほか自治体のエントランスやオフィスのラウンジエリアなど、多様な空間にご活用いただけます。
2. 発売日・価格
発売予定:2025年12月下旬
メーカー希望小売価格(消費税抜):ベンチシート275,000円~、スタンダードシート443,000円~、他
HOWS DESIGN(ハウズデザイン)の取り組み:https://www.kokuyo.co.jp/sustainability/howsdesign/torikumi_0031.html
※本商品導入をご検討のお客様 お問合わせ先:TCM本部マーケティング部 https://kokuyo.jp/m2511p-w
3.「FORSE」の特長
(1)来院者が自分に合った席を見つけられる豊富なバリエーション
ベンチタイプ、スタンダードタイプ、ハイバックタイプのほか、インクルーシブデザインの視点を取り入れたT字肘や隣席と仕切れるパネル肘、ゆったりと過ごせるスワン肘など、さまざまなバリエーションをご用意しています。これらを同一空間にレイアウトすることで、来院者が自分の過ごしたい席を選択できます。

(2)中央席にも座りやすい座席設計により着座率の向上を促す
中央席の座幅を広く設計しているタイプは、隣に人がいても座りやすく、人との距離も感じにくいという特長があります。端の席はラウンドシートのため、体の向きを変えて座ることができ、足が外側に向くことで、中央席への着座を促進でき、車椅子やベビーカーとも一緒に待ちやすくなっています。

(3)モダンからナチュラルまで幅広い空間にマッチする上質なデザイン
シンプルでニュートラルなデザインを採用しているため、カラーバリエーションによってモダンな空間からナチュラルな空間まで幅広くマッチします。張り地は別製対応により、カミラ社のSynergyの使用も可能です。

※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
【お問い合わせ先】コクヨお客様相談室
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
