プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ワタミ株式会社
会社概要

「陸前高田ワタミオーガニックランド」陸前高田市にて 三陸花火大会 2024開催!キャンプサイトは大好評につき完売!

ワタミ株式会社

 ワタミ株式会社(東京都大田区、以下ワタミ)の子会社であるワタミオーガニックランド株式会社(岩手県陸前高田市、以下ワタミオーガニックランド)が所在する陸前高田市にて、4月28日「三陸花火大会2024- SANRIKU FIREWORKS FESTIVAL -」が開催されました。

 ワタミオーガニックランドでは、キャンプ・BBQを楽しんでいただきながら花火を観覧できる花火大会プランをご用意し、宿泊可能なキャンプサイトは大好評につき、販売開始後約1週間で完売いたしました。キャンプサイトは花火大会会場から直線距離で1kmほどの場所にあり、当日は花火観覧の他にも夜までドリンクを販売するなど、ご利用者さまから大盛況でした。

 10月13日にも「三陸花火競技大会2024- SANRIKU FIREWORKS COMPETITION -」の開催が予定されており、ワタミオーガニックランドでは、4月同様にキャンプサイト・BBQの販売を予定しております。今後も陸前高田ワタミオーガニックランドの活動の中で、ワタミモデル(再生可能エネルギーを利用した循環型6次産業モデル)の構築を目指すとともに、東日本大震災で被害が大きかった岩手県、並びに陸前高田市の活性化へ貢献してまいります。

「三陸花火競技大会 2024 - SANRIKU FIREWORKS COMPETITION -」について

 東日本太平洋沿岸唯一の花火競技大会として、日本を代表する花火会社や今注目の花火会社が全国から岩手県陸前高田市に集結し、芸術玉を含む15,000発以上(最大10号(尺))の大迫力の花火で三陸の夜空を照らします。また、三陸花火らしい最新の演出で、音楽とシンクロした国内最高峰の花火ショーを披露します。


名称:三陸花火競技大会 2024 - SANRIKU FIREWORKS COMPETITION -

日時:2024年10月13日(日)

開場時間:11:00~(予定)

花火打ち上げ時間:18:00~19:30(予定)

開催場所:高田松原運動公園(岩手県陸前高田市)

主催:三陸花火競技大会実行委員会

URL:https://firework.club/


■ワタミグループは創業40周年

ワタミ創業40周年ロゴワタミ創業40周年ロゴ

ワタミグループは2024年5月に創業40周年を迎えました。これまで多くの皆さまに支えられ、40周年を迎えることができました。これまでの感謝を込めて「40周年ありがとうYEAR」と題して、国内外の外食事業や宅食事業などで、年間を通じて様々な特典や限定イベントなどのキャンペーンを展開してまいります。


■農業テーマパーク「陸前高田ワタミオーガニックランド」について

「陸前高田ワタミオーガニックランド」は有機・循環型社会をテーマにしたオーガニックテーマパークで、岩手県陸前高田市に2021年4月29日に開業しました。陸前高田市と連携しながら、約23ha(東京ドーム5個分)という広大な敷地に、農場、牧場、野外音楽堂、発電施設など、今後20年かけてさまざまな施設を増やしていく計画です。また農作物を生産して、それをもとに加工品を作り、販売までを手掛けることでワタミグループが推進する再生可能エネルギーを利用した循環型6次産業モデルを具現化していきます。

 

■ワタミモデル(再生可能エネルギーを利用した循環型6次産業モデル)

ワタミグループは、持続可能な社会を実現していくために、ワタミモデルの普及を目指しています。ワタミモデルとは、再生可能エネルギーを使った循環型6次産業モデルのことです。

ワタミグループでは、1次産業としての有機農業、2次産業として食品工場、3次産業として外食事業・弁当宅配事業という6次産業モデルを運営しています。また、「RE100」を目指して再生可能エネルギーの活用や食品・容器包装品のリサイクルなどの循環型の取り組みにも積極的に取り組んできました。2021年4月には、ワタミモデルのコンパクトな具現化の場として岩手県陸前高田市にワタミオーガニックランドを開業し、陸前高田市を始め、すべてのステークホルダーと協力しながら被災地復興、地方創生も目指しています。


■ワタミ株式会社

【住   所】 東京都大田区羽田 1-1-3

【代表者名】 代表取締役会長 兼 社長 CEO 渡邉 美樹

【設    立】 1986 年 5 月

【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業、人材サービス事業

【ホームページ URL】 http://www.watami.co.jp


■ワタミオーガニックランド株式会社

【住   所】  岩手県陸前高田市竹駒町相川158-5(陸前高田総合受付センター内)

【代表者名】 代表取締役 清水 邦晃

【設    立】 2019年10月

【資 本 金】 3,000万円(ワタミ株式会社の100%子会社)

【事業内容】 農業テーマパーク事業

【ホームページURL】 https://watami-organic.jp/

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

ワタミ株式会社のプレスキットを見る

会社概要

ワタミ株式会社

162フォロワー

RSS
URL
http://www.watami.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都大田区羽田1-1-3
電話番号
03-5737-2288
代表者名
渡邉美樹
上場
東証プライム
資本金
49億1000万円
設立
1986年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード