女子小学生に大人気のキャラクター“もちもちぱんだ”が夏休みの宿題をお助け!「もちもちぱんだ もちっと読書ノート」は7月14日(金)発売!
読書が好きな子も好きじゃない子も、どんどん読書がしたくなる!
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、キラピチブックス「もちもちぱんだ もちっと読書ノート」(定価:本体590円+税)を7月14日(金)に発売いたします。
“もちもちぱんだ”のかわいいキャラが読書を応援!
本書は、自分が読んだ本の名前や感想などを書きとめておくための、ノートタイプの本です。中ページにはかわいいイラストがいっぱいだから、まるでキャラクターと一緒に読書をしているみたい♪ 読書ノート1冊で50冊の読書を記録することができ、夏休みの宿題の読書感想文を書くときにも、内容を整理するお助けアイテムになりそう!
子どもが大好きなかわいいシールもたっぷり!
読書ノートと連動しているシールや、お気に入りアイテムに自由に貼れるごほうびシールなど、かわいいキャラクターシールももりだくさんです。
ゲーム形式だから、読書が楽しく続けられる!
「でかぱんの冒険」は1冊読むごとにシールを貼り、50冊読むと伝説のおにぎりにたどり着くというゲーム感覚のページ。自分がどのくらい本を読んだのかを視覚的に確認することができます。また、5冊ごとに出てくる達成ページでは、シールを貼れたりコラムを読めたりとごほうび要素を取り入れ、達成感を得ると同時に、次の本を読む意欲につなげています。
この夏は、かわいい“もちもちぱんだ”たちと一緒に、本の世界に冒険に出かけてみませんか?
【もちもちぱんだとは?】
株式会社カミオジャパンが開発した、ステーショナリー・雑貨などで大人気のキャラクター。おもちみたいにやわらかい、パンダのような不思議な生き物。大きいぱんだの「でかぱん」から、小さいぱんだの「ちびぱん」がつくられる。もちもちしたフォルムのデザインや、「でかぱん」が「ちびぱん」を作ったり食べたりするというやりとりが、シュールでおもしろくてかわいいと幅広い層に人気がある。
〈カミオジャパン公式HP〉
http://www.kamiojapan.jp/brand-character/mochimochipanda.html
[商品概要]
キラピチブックス「もちもちぱんだ もちっと読書ノート」
定価:本体590円+税
発売日:2017年7月14日(金)予定
判型:四六判/96ページ
電子版:なし
ISBN:978-4-05-204657-5
発行所:(株)学研プラス
学研出版サイト:http://hon.gakken.jp/
【本書のご購入はコチラ】
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052046579
楽天ブックス http://books.rakuten.co.jp/rb/14937062/
セブンネット http://7net.omni7.jp/detail/1106773148
学研出版サイト http://hon.gakken.jp/book/1020465700
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像