中原淳一の絵物語集と、昭和の大作曲家・浜口庫之助の自伝的エッセイが立東舎文庫より6月20日に復刻!
インプレスグループで音楽関連の出版事業を手掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:古森優)は、おもしろレーベル立東舎より文庫『JUNICHIシルエット絵本』(著者:中原淳一)、『ハマクラの音楽いろいろ』(著者:浜口庫之助)の2タイトルを、6月20日に同時発売します。
[立東舎文庫Webサイト]http://rittorsha.jp/bunko/
●あの名作が、美しいシルエット・イラストで蘇る――。中原淳一の絵物語集。
多方面で類い稀なる才能を発揮した中原淳一の、今見ても美しいシルエット・イラストをちりばめた物語集です。「マッチ売りの少女」「椿姫」「人魚姫」「カルメン」など、誰もが知っているようなお話が、見事に中原淳一ワールドに生まれ変わっています。当時を知る方には懐かしく、初めて見る方には新鮮な、中原淳一独特の美意識に貫かれた乙女の世界。時代を経ても決して色あせないその叙情とロマンを、ぜひお楽しみください。
※単行本には未収録だったイラストも、新たに掲載しております。
《CONTENTS》
白鳥/イーダの花/白鹿姫/沼の中の王子/湖の娘/ピポー物語/母/妖女の森/人魚のお姫さま/愛らしきマルゴ/椿姫/蝶々夫人/カルメン/マッチ売りの少女
立東舎文庫①
『JUNICHIシルエット絵本』
著者:中原淳一
定価:(本体1,200円+税)
仕様:A6正寸/352ページ、2色刷
発売:2016年6月20日
[商品紹介]http://rittorsha.jp/bunko/15317450.html
PROFILE 中原淳一(なかはら じゅんいち)
香川県生まれ。幼少時より絵や造形に才能を示し、18歳のときに趣味で作ったフランス人形が認められ東京の百貨店で個展を開催。それがきっかけで雑誌「少女の友」の挿絵、口絵、表紙絵、付録等を手がけるようになり、一世を風靡する人気画家となる。第二次世界大戦後は、女性に夢と希望を与え、賢く美しい女性になってほしいとの理想に燃え、自身で雑誌「それいゆ」(1946年)「ひまわり」(1947年)「ジュニアそれいゆ」(1954年)「女の部屋」(1970年)を相次いで創刊。編集長として女性誌の基礎を作っただけでなく、イラストレーター、ファッションデザイナー、スタイリスト、インテリアデザイナーなど多彩な才能を発揮、その全ての分野において現代につながる先駆的な存在となる。1958年に病に倒れ、長い療養生活の後、70歳で逝去。
★宇野亞喜良推薦!立東舎書籍も好評発売中
『中原淳一 四季のイラストレーション』
●昭和の大作曲家、浜口庫之助唯一の著書を、生誕100年に先駆けて緊急復刻!
「黄色いさくらんぼ」「バラが咲いた」「夜霧よ今夜もありがとう」「涙くんさよなら」など数多くのヒットを放った昭和の大作曲家、浜口庫之助の自伝的エッセイにして唯一の著書(1991年刊)を文庫化。自らの生い立ちや音楽についての考え、作詞作曲の技法、人生訓などさまざまなテーマを論じています。昭和のポピュラー音楽史としても貴重な資料です。
《CONTENTS》
□音楽と人生
僕の生い立ち/音楽家をめざす/作曲家への転向
□ヒット曲の周辺
人生のラッパ手/桂馬人間のうた/裕次郎の死/僕の勲章
□音楽の秘密
リズムと間/ブランコと躍動感/エンジン民族/作詞作曲のコツ/プロとアマ
□人生いろいろ
小説家と作曲家/もう一人のハマクラ/死の予感/ヅンタッター/湿潤音楽/耳利き、他
立東舎文庫②
『ハマクラの音楽いろいろ』
著者:浜口庫之助
解説:輪島裕介
定価:(本体800円+税)
仕様:A6/176ページ(予)
発売:2016年6月20日
[商品紹介]http://rittorsha.jp/bunko/16313001.html
PROFILE 浜口庫之助(はまぐち くらのすけ)
1917年、兵庫県神戸市出身。幼少期から音楽に親しみ、中学生の頃にギターを始める。戦前からハワイアン、ジャズ、ラテンなどの洋楽に傾倒し、ギタリスト/シンガーとして活躍。戦後もバンド活動を続けた後、作詞家/作曲家に転身。「黄色いさくらんぼ」(スリーキャッツ)、「バラが咲いた」(マイク真木)、「夜霧よ今夜も有難う」(石原裕次郎)、「涙くんさよなら」(坂本九)、「人生いろいろ」(島倉千代子)、「星のフラメンコ」(西郷輝彦)など数多くのヒット曲を連発した。常に大衆のための歌を作り続けた昭和を代表する名ソングライター。1990年没。
【株式会社リットーミュージック】 http://www.rittor-music.co.jp/
□所在地:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング □設立:1978年4月10日 □資本金:1億円 □決算期:3月31日 □従業員数:93名(2014年3月31日現在) □代表取締役:古森優 □事業内容:音楽関連出版事業
【インプレスグループ】 http://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:関本彰大、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。
以上
________________________________________
【本件に関するお問合せ先】
株式会社リットーミュージック デジタルマーケティング室 宣伝広報 市原
Tel: 03-6837-4728/ E-mail: pr@rittor-music.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像