プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社新潮社
会社概要

『フィリピンパブ嬢の社会学』(中島弘象)が実写映画化! 映画公開を記念して、原作作品がKindle Unlimitedで期間限定読み放題。

「研究対象を恋愛対象にしてしまいました……」前代未聞、抱腹絶倒のノンフィクション系社会学。

株式会社新潮社

2023年11月10日から、『フィリピンパブ嬢の社会学(新潮新書)』(中島弘象)の実写映画が、原作の舞台でもある、著者ゆかりの地・名古屋の映画館(ミッドランドスクエア シネマ、ミッドランドシネマ 名古屋空港の2館)で先行上映となります。その後、全国公開予定です。

2023年6月には、続編となる『フィリピンパブ嬢の経済学(新潮新書)』が刊行された本作。

実写映画の公開を記念して、Amazonの提供する電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」に原作作品が期間限定で登場!

 


■読み放題施策詳細

・対象作品:『フィリピンパブ嬢の社会学(新潮新書)』(中島弘象)

・作品URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B01MRCO8YJ/

・実施書店:Kindle

・実施期間:2023年11月1日から11月30日まで

・内容紹介:「アイシテルヨ~」の笑顔のかげに、凄まじい人生があった。フィリピンパブを研究するうちに、あるパブ嬢と付き合うようになった筆者は、その奴隷同然の暮らしを目の当たりにする。月給6万円、偽装結婚、ゴキブリ部屋に監視付、休みは月に2回だけ……そしてある日、彼女に懇願されて、雇い主のヤクザのところに、なぜか乗り込む羽目に! 前代未聞、ノンフィクション系社会学。

 


■映画情報

・原作:中島 弘象『フィリピンパブ嬢の社会学』(新潮新書)

・監督:白羽弥仁/脚本:大河内聡

・キャスト:前田航基/一宮レイゼル/ステファニー・アリアン/田中美里(友情出演)/津田寛治/飯島珠奈/仁科 貴/浦浜アリサ/近藤芳正/勝野 洋

・URL:https://mabuhay.jp/

 


■著者紹介

中島弘象(ナカシマ・コウショウ)

1989(平成元)年、愛知県春日井市生まれ。中部大学大学院修了(国際関係学専攻)。会社員として勤務するかたわら、名古屋市のフィリピンパブを中心に取材・執筆等を行う。『フィリピンパブ嬢の社会学』は映画化が決定された。

 


■書籍データ①

【タイトル】フィリピンパブ嬢の社会学(新潮新書)

【著者名】中島弘象

【発売日】2017/02/24

【判型】新潮新書

【定価】858円(税込)

【ISBN】978-4-10-610704-7

【URL】

・新潮社サイト:https://www.shinchosha.co.jp/book/610704/

・新潮社電子書籍サイト:https://ebook.shinchosha.co.jp/book/E032911/



■書籍データ②

【タイトル】フィリピンパブ嬢の経済学(新潮新書)

【著者名】中島弘象

【発売日】2023/06/19

【判型】新潮新書

【定価】902円(税込)

【ISBN】978-4-10-611002-3

【URL】

・新潮社サイト:https://www.shinchosha.co.jp/book/611002/

・新潮社電子書籍サイト:https://ebook.shinchosha.co.jp/book/E057061/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.shinchosha.co.jp/book/610704/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社新潮社

72フォロワー

RSS
URL
https://www.shinchosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区矢来町71
電話番号
03-3266-5220
代表者名
佐藤隆信
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
1900年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード