プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社朝日新聞社
会社概要

朝日新聞デジタル「コメントプラス」、コメンテーターが100人に拡大

政治/スポーツ/デジタル分野が加わり、ますます彩り豊かなコメント欄に

株式会社朝日新聞社

株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:中村史郎)が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」(https://www.asahi.com/)は、2021年9月1日、コメント閲覧機能「コメントプラス」へ新たに政治/スポーツ/デジタル分野のコメンテーター12人を迎えました。

タレントのパックンことパトリック・ハーランさん、一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN代表で若者の政治参加を促す活動をしている能條桃子さん、元競泳日本代表で国連職員の井本直歩子さん、歴史社会学者の小熊英二さんら、各分野の第一線で活躍する方々に参加していただきます。朝日新聞社の編集委員など取材経験豊かな記者たち31人も新たに加わりました。これで「コメントプラス」コメンテーターは100人に拡大。ますます彩り豊かになるコメント欄に、ぜひご注目ください。

 

「コメントプラス」はこれからも朝日新聞デジタルの最新ニュースや話題を伝える記事に、わかりやすい解説、記事とは異なる視点、問題解決のための提案などをしていきます。そして読者の皆さんが社会の課題を深く理解し、多様な視点が得られるような場をつくります。

・全コメンテーターについては、こちら(https://www.asahi.com/comment/commentator/)でプロフィールをご紹介しています。
・最新のコメントが投稿された記事は、こちら(https://www.asahi.com/comment/)でチェックしてください。
 
■コメントを読むには

朝日新聞デジタルのトップページなどでは、コメントが付いた記事の見出しに吹き出しのアイコンが表示されます。見出しをクリックして記事を開くと、記事の下部にコメントが表示されています。

 

また、ページ右上に配置されている「コメント」ボタンを押すと、最新コメント一覧ページへ繫がります。

※コメントプラスは有料会員向けのサービスです。

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://www.asahi.com/comment/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞社

1,760フォロワー

RSS
URL
https://www.asahi.com/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2(東京本社)
電話番号
03-3545-0131
代表者名
中村史郎
上場
未上場
資本金
6億5000万円
設立
1879年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード