忠犬ハチ公のふるさと秋田県産日本酒を「渋谷オリジナルラベルの日本酒缶」で限定販売します

~東急㈱グループとスタートアップ企業による事業共創~

東急

東急株式会社(以下、東急)および株式会社東急レクリエーション(以下、東急レクリエーション)は、日本酒一合缶ブランド「ICHI-GO-CAN®」を展開するスタートアップ企業の株式会社Agnavi(以下、Agnavi)との事業共創により、「SHIBUYA SKY SOUVENIR SHOP」において、東急と包括連携協定を締結している秋田県の県産日本酒が入った「渋谷オリジナルラベルの日本酒缶」のセットを、渋谷スクランブルスクエアの開業6周年にあたる11月1日(土)から限定販売します。

この事業共創は、東急が主催する事業共創プラットフォーム「東急アライアンスプラットフォーム」にAgnaviが応募し、東急レクリエーションが参画したことにより実現したものです。

日本酒缶は、秋田県横手市の「純米吟醸 大納川」と秋田県湯沢市の「純米酒 爛漫」の2本セットで、渋谷スクランブルスクエアの展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」内にある東急レクリエーションが運営するお土産ショップ「SHIBUYA SKY SOUVENIR SHOP」において販売します。Agnaviがリレーションを有する秋田県内の蔵元が醸造した日本酒を採用することで、東急と同県とで締結している包括連携協定の推進事項である県産食品の販路拡大に寄与するとともに、忠犬ハチ公の縁で続いてきた渋谷と秋田県との交流をさらに推進します。

また、日本酒缶のラベルは、渋谷の街並みやランドマークを「今」と「昔」との対比で象徴的に表現した2種類のデザインを用意しています。訪日外国人を含む多くの旅行者が訪れる「SHIBUYA SKY」内のお土産ショップで、渋谷ならではのお土産を販売することにより、東急グループ創業以来の最重要拠点である渋谷の魅力を広く世界に発信します。

                                                                          

今後も東急㈱グループは、スタートアップ企業などとの事業共創を通じて、東急線沿線や地域社会の更なる活性化に取り組んでいきます。

■販売の概要

販売場所:SHIBUYA SKY SOUVENIR SHOP(渋谷スクランブルスクエア東棟46F) ※SHIBUYA SKYへの入場にはチケット購入が必要です。

販売開始日:2025年11月1日(土)

販売数量:限定300セット(売り切れ次第終了) ※1合180mL缶の日本酒×2種1本ずつ+ギフト箱のセット

販売価格:1,800円(税抜)

銘柄:純米吟醸 大納川、純米酒 爛漫

■セットの内容

(1)「今」~2025年の渋谷をイメージしたラベル~

・訪日外国人旅行者の方々にも観光スポットとして知られるスクランブル交差点の風景とともに、渋谷駅周辺の再開発により誕生した高層ビルの数々をデザインしました。

・日本酒は、秋田県横手市の株式会社大納川が醸す「純米吟醸 大納川」を採用しました。吟醸酒らしい上品な香味と、現代の渋谷が持つ都会的で洗練されたイメージを重ね合わせました。

(2)「昔」~2000年の渋谷をイメージしたラベル~

・再開発が始まる前に、渋谷を訪れる方々のランドマークとして愛されていた建物をデザインすることで、昔の渋谷を知る人には懐かしく、そうでない人には新鮮に映るラベルに仕上げました。

・日本酒は、秋田県湯沢市の秋田銘醸株式会社が醸す「純米酒 爛漫」を採用しました。原料米の持ち味が伝わる純米酒の旨味と、思い出の中にあるレトロな渋谷の温かみを重ね合わせました。

■事業共創先スタートアップ企業の概要

会社名:株式会社Agnavi

設立年:2020年2月

代表者:代表取締役 玄 成秀

所在地:神奈川県茅ヶ崎市本村2丁目2番地18号

事業内容:日本酒一合缶の製造・販売(国内・海外)

ホームページ:https://agnavi.co.jp/

【参考】

■東急アライアンスプラットフォームについて

東急アライアンスプラットフォームは、東急が主催する事業共創プラットフォームです。2015年度から開始した東急アクセラレートプログラムを、2021年8月に東急アライアンスプラットフォームへとリブランディングしました。東急グループの誰もが参画可能なプラットフォームとして事業共創機会の最大化を図っています。グループの幅広い顧客接点とアセットを活用して新たな価値を創出し続けることで、スタートアップ企業などから選ばれ続けるプラットフォームとなることを目指しています。

2015年度から通算で、138件のテストマーケティングや協業、うち50件の事業化や本格導入、うち9件の業務・資本提携を実現しました。

URL:http://www.tokyu-ap.com/

■東急と秋田県との包括連携協定について

東急と秋田県とは、忠犬ハチ公の縁での交流などをきっかけに、地域社会の活性化などを目的として、2023年に包括連携協定を締結しました。幅広い分野での連携や協力に取り組んでいます。

URL:https://www.tokyu.co.jp/company/news/detail/493.html

■SHIBUYA SKY SOUVENIR SHOP 店舗概要

住所:東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号  渋谷スクランブルスクエア東棟46F

営業時間:10:00~22:30

定休日:SHIBUYA SKYに準ずる

※営業時間の変更や休館の場合がありますので、事前に公式HPをご確認ください。

URL:https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/

                                           以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

東急株式会社

349フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyu.co.jp
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町5番6号
電話番号
03-3477-0109
代表者名
堀江正博
上場
東証1部
資本金
1217億2400万円
設立
1922年09月