プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NEXER
会社概要

【SNSで投稿していますか?】普段している17.2%が「平均で1日に5回以上投稿している」

株式会社NEXER・SNSの投稿頻度に関する調査

株式会社NEXER

株式会社NEXERは、「株式会社CREXiA」と共同で「SNSの投稿頻度」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

■SNSで1日何回くらい投稿する?

スマートフォンが普及するのと同時に、SNSも日常に定着しつつあります。

SNSはさまざまなトレンドを手軽にキャッチできたり、世界中の人とコミュニケーションが取れたりと、情報社会ならではの便利なツールです。


そこで今回は「株式会社CREXiA」と共同で、50代以下の男女591名を対象に「SNSの投稿頻度」についてのアンケートをおこないました。


※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社CREXiAによる調査」である旨の記載
・株式会社CREXiA(https://crexia.co.jp/)へのリンク設置


「SNSの投稿頻度に関するアンケート」調査概要
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
調査手法:インターネットでのアンケート
集計対象者:50代以下の男女
集計対象人数:591サンプル
調査期間:2024年5月22日 ~ 2024年5月27日
質問内容:
質問1:あなたは普段SNSを使用していますか?
質問2:あなたが使用しているSNSとして、当てはまるものをすべて選んでください。
質問3:中でも、もっとも多く使用しているSNSを教えてください。
質問4:そのSNSをもっとも多く使用している理由を教えてください。
質問5:もっとも多く使用しているSNSには、平均でどれくらい投稿していますか?

質問6:そのくらいの頻度でSNSに投稿している理由を教えてください。

※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。


■82.7%が「普段SNSを使用している」

まずは、普段SNSを使用しているか聞いてみました。



「使用しているが閲覧のみ」の方が50.3%、「使用していて投稿もしている」方が32.5%で、合計82.7%の方が「普段SNSを使用している」という結果がでました。

続いて使用しているSNSとして、当てはまるものをすべて選んでもらいました。



上位3つが「LINE」で75.3%、「X(旧Twitter)」で70.1%、そして「YouTube」で69.3%という結果になりました。

中でも、もっとも多く使用しているSNSを聞いてみた結果が以下の通りです。



「X(旧Twitter)」が29.%、「LINE」が27.2%、そして「YouTube」が25.2%と続きました。

それぞれ、そのSNSをもっとも多く使用している理由を聞いてみたので一部を紹介します。


「X(旧Twitter)」そのSNSをもっとも多く使用している理由は?

  • 1番、暇つぶしになるから。(10代・女性)

  • 世の中の流れを知れるから(10代・男性)

  • 気軽にみれて常に更新されるから(10代・男性)

  • 気軽に投稿ができて、友人の近況も知ることができるから(20代・女性)

  • 拡散される人数が多い(20代・男性)

  • 趣味の最新情報がいち早く入手できるので。(20代・女性)


「LINE」そのSNSをもっとも多く使用している理由は?

  • 慣れているから(10代・女性)

  • 1番長く使っていて便利だと思うから。(10代・男性)

  • 連絡をとるため(20代・女性)

  • 人との連絡手段で使いやすいから(30代・女性)

  • 通話・メールが無料だから。(30代・女性)

  • 身近な人としか関わることがないから(30代・女性)


「YouTube」そのSNSをもっとも多く使用している理由は?

  • 面白くて楽しい動画が無限に出てくる(10代・男性)

  • 推しが動画を上げているからです!(10代・女性)

  • 暇つぶしに最適だから。(10代・男性)

  • 動画を見るのが趣味(10代・女性)

  • 面白い動画が多くて気づいたら長時間見ているから(20代・女性)

  • 暇つぶしだけではなく様々な教養や情報を得られるから。(30代・女性)


■普段SNSに投稿している方の17.2%が「平均で1日に5回以上投稿している」

さらに、もっとも多く使用しているSNSには、平均でどれくらい投稿しているのか聞いてみました。



合計で17.2%の方が「平均で1日に5回以上投稿している」と回答しています。

それぞれ、そのくらいの頻度でSNSに投稿している理由をSNSごとに聞いてみたので一部を紹介します。


【X(旧Twitter)】投稿頻度と理由

  • 「1日に11回以上」収益化を目指しているため(30代・男性)

  • 「1日に11回以上」ちょっとしたつぶやきでも1日に30ツイート以上することは当たり前だし、多ければ50以上はいく。自分のフォロワーもちょっとしたつぶやきから自分の興味のある分野や出来事のツイートを含めて1日100ツイート以上している人が多い。10年以上ツイッターをしている人にとってはこうした使い方はむしろ当たり前だと思う。(30代・男性)

  • 「1日に5~10回程度」昔はもっと投稿していたが、最近は気になるニュースを2、3個共有して意見を述べるくらいになったから(30代・女性)

  • 「1日に5~10回程度」特に用がなくても見てしまうからです。(30代・男性)

  • 「1日に2~4回程度」共有したいことがある時に投稿しています(20代・女性)

  • 「1日に2~4回程度」相互フォロワーとのやりとりが多いため。(20代・女性)

  • 「1日に2~4回程度」以前はもう少し利用していたが忙しくなりあまり投稿できなくなった(30代・女性)


【Instagram】投稿頻度と理由

  • 「1日に5~10回程度」投稿したいものがたくさんあるから。(20代・女性)

  • 「6日~1週間に1回程度」休みの日に投稿しているから。(30代・男性)

  • 「2週間に1回程度」投稿するほどの話題がないから(10代・女性)

  • 「2週間に1回程度」何かあった時に投稿するため頻繁に投稿するものがないから(20代・女性)


【TikTok】投稿頻度と理由

  • 「1日に11回以上」バズって欲しいと思って……(20代・男性)

  • 「2~3日に1回程度」投稿したいことがあったら投稿するから(10代・女性)

  • 「4~5日に1回程度」面白いことがあったり何か食べに行ったら(30代・女性)


【Facebook】投稿頻度と理由

  • 「4~5日に1回程度」自分が見つけた珍しくて面白い投稿をシェアする事があるから。(50代・男性)

  • 「1か月に1回程度」頻繁に投稿する出来事がない(40代・男性)



■まとめ

今回は「SNSの投稿頻度」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。

82.7%の方が「普段SNSを使用している」と回答しています。


さらに普段SNSをしている方の17.2%が「平均で1日に5回以上投稿している」という結果がでました。

特に人気の高かったSNSは「X(旧Twitter)」や「LINE」、「YouTube」などでした。


SNSは便利で楽しい反面、使い方を誤るとトラブルの元になってしまう恐れがあります。

SNSをうまく活用しながら、日常生活を彩る一部にできればよいでしょう!



<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社CREXiAによる調査」である旨の記載
・株式会社CREXiA(https://crexia.co.jp/)へのリンク設置

【株式会社CREXiA】
運営会社:株式会社CREXiA
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
代表取締役:小穴 史弥
URL:https://crexia.co.jp/

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NEXER

18フォロワー

RSS
URL
https://www.nexer.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
電話番号
03-6890-4757
代表者名
宮田 裕也
上場
未上場
資本金
1億500万円
設立
2012年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード