#ステイホームはスパイスで活力アップ! おこもり学習にもぴったりのスパイス&ハーブの知識と活用法を指南する書籍 発売

株式会社主婦の友社

株式会社主婦の友社は『スパイス&ハーブの使いこなし事典 最新版 スパイス&ハーブ検定1級・2級・3級公式テキスト 』を4月24日に発売いたしました。

 

  • 古くから人の力となっていたスパイス&ハーブ。その理由にはスパイスの持つ力が深く関係している
スパイスカレーがブームになったことで、にわかにスパイスブームの現在。ほんの少しで料理の味を劇的に変えるその魅力に取り憑かれた人に本書はおすすめです。

スパイスは、インド、アフリカ、ヨーロッパの料理に多く使われるイメージですが、それには、スパイスの持つある力が、歴史的に深く関わっています。


古代エジプトでは、強力な防腐作用を持つシナモンなどのスパイスが、ミイラ作りに使われました。ピラミッド建設の際にも労働者の強壮剤として、大量のガーリックが使われたとのこと。この「防腐」「強壮」などの作用は、スパイスの大きな魅力。古代ギリシャや中国では、ハーブとともに「」として使われてきました。
古くからスパイス&ハーブは健康を保ち、活力を生む存在だったのです。

寺院でや教会でも空気を清めるとして火にくべられていたそうです。腐りやすい肉の保存にも活用されて欧米では大人気に。宝石並みの貴重品として取引されるようになり、各国が戦争を起こしたほどだったのです。
日本でも祭事などには使われていましたが、新鮮な肉や魚がそのまま美味しく食べられたので、料理にスパイスを大量に使う必要はなかったのです。でもそんな日本にも黒船が来襲!
 
  • 明治の文明開化で日本にもカレーが伝来。「カレーライス」は日本の発明品だった!

レシピ部分は加工していますレシピ部分は加工しています

日本にカレーが紹介されたのは明治5年、インド料理や西洋料理のひとつとしてでした。でもお米が主食の国ですから、ある時カレーを直接ご飯にかけてみたそうで、そしたらなんと美味しい!と大人気になったそうです。「カレーライス」とは、実は日本独自の料理だったのです。それから令和となった今でも家庭でポピュラーな料理として愛され続けています。カレーライスは「おふくろの味」という人も多いでしょう。それ、実は正解なのです。
そして今、もともとのインド料理に近いスパイスカレーが人気となり、新たなスパイスの魅力を知るフェーズに入ったのです。
 
  • スパイスとハーブのことを深く知ることで、料理はもっと美味しく! 代表的料理レシピも掲載。
 

 

今こそ、美味しいだけでなく、様々な健康効果が期待されるスパイス&ハーブのことを学んでみませんか? 

家庭で気軽にスパイス料理を楽しめると、免疫力もアップしそうです。お店で出てくるスパイスやハーブ料理も、もっと美味しくなります。本書では、おなじみのものから、レアなものまで全80種の基礎知識と使いこなし術を紹介。
さらに、世界各国の本格的なスパイス&ハーブを使った料理レシピも紹介しています。スパイスカレーやパエリア、パスタジェノベーゼ、フムス、カリブルストなどに、手作り調味料レシピも掲載。さらに食べるだけでなく、ハーブティーレシピ、アロマテラピーやクラフト作り、ハーブの栽培なども掲載した、まさに暮らしに「使いこなせる」事典です。
 
  • 書誌情報


タイトル:『スパイス&ハーブの使いこなし事典 最新版 スパイス&ハーブ検定1級・2級・3級公式テキスト 』
価格:本体1500円+税
発売日:2020年4月24日(金)
144ページ
出版社:主婦の友社
電子書籍あり
https://www.amazon.co.jp/dp/4074424428/

 
  •  本件に関するメディア関係者のお問い合わせ先
株式会社主婦の友社 広報・プロモーションユニット
TEL:03-5280-7577(直通) pr★shufutomo.com (★は@に変換してください)

 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
キーワード
ハーブスパイス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社主婦の友社

222フォロワー

RSS
URL
https://shufunotomo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
電話番号
03-5280-7500
代表者名
大宮 敏靖
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1916年09月