【阪神梅田本店】SUZU ISHII & about her. exhibition Shangri-laー理想郷ー
Shangri-la―理想郷―
■阪神梅田本店 8階ハローカルチャー1・2・3・4
■9月21日(水)→ 27日(火)(最終日は午後5時まで)
■「美術散歩」公式URL:https://www.hanshin-dept.jp/dept/e/bizyutsusanpo/
■9月21日(水)→ 27日(火)(最終日は午後5時まで)
■「美術散歩」公式URL:https://www.hanshin-dept.jp/dept/e/bizyutsusanpo/
色とりどりの植物、昆虫、そして霊獣たちが遊ぶ理想郷"がテーマの今展では、
足を踏み入れると日常を忘れ、ただ至福を感じる空間を、
Suzu Ishiiが描く日本画とライフスタイルをより豊かにしたいというコンセプトで
衣食住を提案するabout her の植物たちが演出します。
「ご覧になったみなさまが主人公として世界観を体感し、楽しんでいただけるように。
絵や植物たちがどれだけ、空間を変える力を持つか改めて知っていただければ」
とSuzu Ishiiは話します。
この機会にその世界をお楽しみください。
2005年に京都造形芸術大学芸術学部美術工芸学科日本画コース卒業。
2 0 0 7年に上海アートフェア出品(上海世貿商城/中国)。
以降、2 0 0 9年第1 回松陰芸術賞を、2 0 1 1年第1回国際ピース・アートコンクール&美術展優秀賞(アメリカ)をそれぞれ受賞。
2 0 1 5 年にシンガポール、2016年にはマレーシアでのアートフェアに出品するなど、国内外で活躍する。
千住博画伯に師事し、2019年独立。
◎作家全日在廊予定
※都合により変更となる場合がございます。
■阪神梅田本店 8階ハローカルチャー1・2・3・4
■9月21日(水)→ 27日(火)(最終日は午後5時まで)
■「美術散歩」公式URL:https://www.hanshin-dept.jp/dept/e/bizyutsusanpo/
足を踏み入れると日常を忘れ、ただ至福を感じる空間を、
Suzu Ishiiが描く日本画とライフスタイルをより豊かにしたいというコンセプトで
衣食住を提案するabout her の植物たちが演出します。
「ご覧になったみなさまが主人公として世界観を体感し、楽しんでいただけるように。
絵や植物たちがどれだけ、空間を変える力を持つか改めて知っていただければ」
とSuzu Ishiiは話します。
この機会にその世界をお楽しみください。
- 作品紹介1
「harmony」(雲肌麻紙・岩絵具・銅箔・銅粉、80×90cm) 1,045,000円 ☆作品説明 種は違えど咲き誇る花達がかなでる生命の調和を描い ています。
「delight」(雲肌麻紙・岩絵具・金箔(定色)・雲母 、50×112cm)1,045,000円☆作品説明 動植物の湧き出る生命と歓喜を描いており、※about herの布を使った額装で、コラボレ ーション商品としてスカーフ・手拭いを展開いたします。
- 作品紹介2―十二支作品―
「とら」 (雲肌麻紙・金箔・雲母・岩絵具、10×35㎝) 253,000円
「う」 (雲肌麻紙・金箔・雲母・岩絵具、10×35㎝) 253,000円
「うま」 (雲肌麻紙・金箔・雲母・岩絵具、10×35㎝) 253,000円
「いぬ」 (雲肌麻紙・金箔・雲母・岩絵具、10×35㎝) 253,000円
- 【Suzu Ishii 略歴】
2005年に京都造形芸術大学芸術学部美術工芸学科日本画コース卒業。
2 0 0 7年に上海アートフェア出品(上海世貿商城/中国)。
以降、2 0 0 9年第1 回松陰芸術賞を、2 0 1 1年第1回国際ピース・アートコンクール&美術展優秀賞(アメリカ)をそれぞれ受賞。
2 0 1 5 年にシンガポール、2016年にはマレーシアでのアートフェアに出品するなど、国内外で活躍する。
千住博画伯に師事し、2019年独立。
◎作家全日在廊予定
※都合により変更となる場合がございます。
■阪神梅田本店 8階ハローカルチャー1・2・3・4
■9月21日(水)→ 27日(火)(最終日は午後5時まで)
■「美術散歩」公式URL:https://www.hanshin-dept.jp/dept/e/bizyutsusanpo/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像