Sound Horizonが作り出した大人気“物語音楽”の中から「Elysion」、待望のノベライズ&コミカライズが決定!
角川書店 ブランドカンパニー
Sound Horizonの大ヒットアルバム「Elysion~楽園幻想物語組曲~」の公式ノベライズとコミカライズがついに決定した。Sound Horizonは2014年10月にメジャーデビュー10周年を迎え、それを記念したスペシャル企画のひとつとして、今回「Elysion~楽園幻想物語組曲~」の初の公式ノベライズとコミカライズをKADOKAWAよりスタートさせる。
(関連CD情報)
Sound Horizon
4th Story CD「Elysion~楽園幻想物語組曲~」
BZCS-5006 (ベルウッドレコード)
好評発売中!
公式ノベルは2015年2月14日に上巻の刊行を予定しており、執筆には十文字青、イラストには左というSound Horizonの世界に造詣が深い実力者を起用し、磐石の布陣で製作を進めている。Sound Horizon主宰のRevoは本プロジェクトに監修者として参画しているが、Sound Horizonが紡ぐ物語音楽は個々の解釈を大切にしているため、本作品は執筆者である十文字青の解釈で構成されている。
また公式ノベルのコミカライズは、2015年に創刊30周年を迎えるKADOKAWAのマンガ誌「月刊ASUKA」で連載を予定しており、2月号(12月24日発売)から気になる詳細を続々と発表する。
12月24日からはSound Horizon「Elysion」のティザーサイト(http://www.kadokawa.co.jp/sp/soundhorizon/)がオープン! こちらから小説「Elysion」やコミカライズの情報だけでなく、様々な展開を続々と発表していく予定だ。Sound Horizon初の公式ノベルとなる『Elysion 二つの楽園を廻る物語(上)』は、2015年2月14日に発売、コミカライズは「月刊ASUKA」で連載を開始予定!
(書誌情報)
2015年2月14日発売 予価1,100円(税抜) 判型B6版
原作/Sound Horizon 執筆/十文字青 装画/左
如何にして楽園の扉は開かれたのか……。真摯なる策略が無垢なる呪いを招き、男は仮面を被り、女たちが嘆き、少女は笑う。否応なく罪を背負わされ、肉体の檻に閉ざされた者たちの魂の軌跡はどこまで続いてゆくのだろう。その先に楽園はあるのか? そして楽園の正体とは? 終わりなきパレードを率いる仮面の男の目に映った狂気と愛憎の世界が、遂に描かれる!
●Sound Horizonとは
●関連サイト
■Sound Horizon official website
http://www.soundhorizon.com/
■Sound Horizon 10th Anniversary Special Site
http://shxanniv.ponycanyon.co.jp/
■Sound Horizon「Elysion」ティザーサイト
http://www.kadokawa.co.jp/sp/soundhorizon/
■「月刊ASUKA」公式サイト
http://asuka-web.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像