【高島屋】高島屋グループのサステナブル活動を紹介する「TSUNAGU ACTION」チャンネル開設!
高島屋グループでは、「この地球を、次の世代へつなぐために私たちができること」 を考えながら、高島屋がけん引役となり、ステークホルダーとともに取り組むサステナブル活動「TSUNAGU ACTION」 (ツナグアクション)を推進しています。

「TSUNAGU ACTION」では、美しい環境と豊かな資源を守ること、伝統や文化を引き継ぎ発展させること、すべての人に寄り添うことなど、日々の暮らしにおいて、より良い社会や未来に貢献できる消費・生産活動を通じ、サステナブルなライフスタイルの浸透・定着をめざしています。地球環境や地域社会、すべての人にとって、より良い未来を次世代へつないでいくために、3つのテーマ(PLANET・SOCIAL・PEOPLE)を設定。テーマに基づき、「使い捨てない、大切に長く使う」「環境に配慮した製品を積極的に選ぶ」「廃棄しない、循環させる」「地域の伝統・技術を守る」「人々の思いや暮らしを守る」など、一人ひとりができる具体的なアクションを提案しています。
そしてこの度、これら取り組みをステークホルダーの皆様により分かりやすくご紹介するため、YouTubeチャンネル「TSUNAGU ACTIONチャンネル」を開設しました。「TSUNAGU ACTION」において、これまで当社グループが取り組んできた活動や今後取り組む新たな挑戦を動画形式でご紹介してまいります。
【紹介動画一例】



TSUNAGU ACTIONチャンネル
https://www.youtube.com/@TSUNAGUACTIONCHANNEL
TSUNAGU ACTION ホームページ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード