東急電鉄×横浜高速鉄道 Presents2025年11月29日(土)・30日(日)のアウトドアフェス「ソトアソビチャレンジパーク in こどもの国」開催概要を発表!

東急

東急電鉄株式会社(以下、「東急電鉄」、本社:東京都渋谷区、取締役社長 福田 誠一)と横浜高速鉄道株式会社 (以下「横浜高速鉄道」、本社:横浜市中区、代表取締役社長 森 秀毅)が、こどもの国線沿線の「こどもの国」において2025年11月29日(土)・30日(日)に開催するアウトドアフェス「ソトアソビチャレンジパーク in こどもの国」(以下、本イベント)の概要をお知らせします。

 

本イベントは、登山・アウトドア専門の「石井スポーツ」とランニング専門の「アートスポーツ」を運営する株式会社石井スポーツを特別協力に迎え、キャンプ・登山・ランニングをはじめとする多彩なアクティビティやゲストによるトークショーなど、お子さまをはじめとする初心者の方から経験者の方まで、気軽にアウトドアをお楽しみいただけるイベントです。

 

■名称:アウトドアフェス「ソトアソビチャレンジパーク in こどもの国」

■開催日時:2025年11月29日(土)、30日(日)10:00~16:00

雨天決行、荒天中止 

※うち、物販は29日(土)11:00~16:00

30日(日)10:00~15:00

■会場:こどもの国(横浜市青葉区奈良町700)

※こどもの国線こどもの国駅から正面入口まで徒歩3分

■参加料:無料

※「こどもの国」の入園料が必要です

https://www.kodomonokuni.org/price/

■内   容:

・中央広場にて、アウトドアアクティビティの体験、アウトドアメーカー(約40ブランド)が出展する物販

・中央広場特設ステージでのゲストによるトークショーなどのステージイベント

・アウトドア施設を有する自治体のパンフレット配布など

■共催:東急電鉄株式会社、横浜高速鉄道株式会社

■特別協力:株式会社石井スポーツ 

■後援:社会福祉法人こどもの国協会

 

こどもの国線は、横浜高速鉄道が第三種鉄道事業者として鉄道施設および車両を保有し、東急電鉄が第二種鉄道事業者として旅客の運送を行う路線で、本イベントは2社の若手社員を中心としたプロジェクトチームが企画したものです。本年で開園60周年を迎える「こどもの国」で本イベントを開催することで、周辺エリアに訪れるきっかけを提供し沿線の活性化を目指します。

 

本イベントの詳細は別紙をご確認ください。

【別紙】

1.本イベント 内容

●メインコンテンツ

【中央広場】石井スポーツpresents OUTDOOR STYLE 2025 -Mountain Camp Run-

アウトドア・ランニングメーカー(約40ブランド)が出展し、親子ランニング教室やアウトドアなどのアクティビティや最新のギア(自然の中で快適かつ安全に過ごすための道具や装備のこと)体験ができるほか、石井スポーツ、アートスポーツによるお得な販売会を行います!

そのほか、中央広場ではそのほかさまざまな地域の自治体が出展して新しいフィールドを発見できるブースやキッチンカーも出展します!

 

※出展者情報は以下URLにて順次更新します。

 https://www.ishii-sports.com/lp/outdoor_2025/

 ●ステージコンテンツ

【中央広場特設ステージ】

①   ゲストによるトークショー

開催日時:11月29日(土)、30日(日)

<11月29日(土)>

10:10~ オープニング&KAZU氏

14:00~ 金子貴俊氏

<11月30日(日)>

MC 西村菜那子氏

11:00~ ヒロシ氏

14:00~ 岡田拓海氏、藤原岳久氏

抽選でゲストとアクティビティ体験も!

※抽選券には限りがございます。

※MCやゲストは変更となる場合がございます。

 

金子貴俊氏
KAZU氏
ヒロシ氏
西村菜那子氏
藤原岳久氏
岡田拓海氏

②   神奈川県警察本部による山岳教育

開催日時:11月30日(日) 13:00~

 

③   出展メーカー、自治体によるPR

開催日時:11月29日(土)、30日(日)

 

 

 

2.本イベント コラボレーション企画

【ソトアソビチャレンジライン in みなとみらい線】

本イベントの開催を記念して、横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜~元町・中華街)で「ソトアソビチャレンジライン inみなとみらい線」を11月1日(土)から12月7日(日)まで開催します。

開催期間中に、対象の乗車券※1を協賛施設※2にてご提示いただくとさまざまな特典を受けられます!

協賛施設はランニングステーションやボルタリングジム、BBQ場などのアウトドア施設や運動後のリフレッシュに最適な温泉施設、飲食店などがございます。

また期間内にご使用いただいた対象乗車券を本イベントにお持ちいただくと、当日ゲストと一緒に体験できるアクティビティの抽選にご参加いただけます。(各日抽選券には数に限りがございます。)是非この機会に東急線、みなとみらい線をご利用いただき、みなとみらいのソトアソビにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?詳細は別途「ソトアソビチャレンジライン in みなとみらい線」のお知らせをご覧ください。

https://www.mm21railway.co.jp/info/news/2025/10/-in-2.html

 

※1 対象の乗車券

・みなとみらい線一日乗車券(磁気乗車券、デジタルチケットサービス「Q SKIP」)

・東急線みなとみらい線ワンデーパス(PASMO、デジタルチケットサービス「Q SKIP」)

・東急線みなとみらいパス(磁気乗車券)

※ 事前決済にて提供しているデジタルチケットサービス「Q SKIP」は、「QRコード」での乗車に限定したサービスです。 

※ PASMOは株式会社パスモの登録商標です。

※ 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標・JIS、ISO規格です。

 

※2 協賛施設一覧

https://www.mm21railway.co.jp/info/news/uploads/information_sotoasobipartner_20251031.pdf

 

※資料内の写真・イラストはイメージです。実際のものと異なることがあります。

※イベントの内容・時間などは、変更・中止することがあります。

※混雑状況により、入場制限や一時中止することがあります。

 

【東急電鉄株式会社について】

https://www.tokyu.co.jp/railway/

 

【横浜高速鉄道株式会社について】

https://www.mm21railway.co.jp/

 

【株式会社石井スポーツについて】

https://www.ishii-sports.com/

 

【社会福祉法人こどもの国協会について】

https://www.kodomonokuni.org/

 

 

以  上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

東急株式会社

349フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyu.co.jp
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町5番6号
電話番号
03-3477-0109
代表者名
堀江正博
上場
東証1部
資本金
1217億2400万円
設立
1922年09月