キッチンやベランダでできる、ムクムク生えるかんたん楽しいキノコ菜園。『フシギにはまる! おうちで育てるキノコBOOK』11月18日発売!
ナメコ、ヒラタケ、エノキタケ、エリンギ、シイタケ、ブナシメジ、キクラゲ、マイタケ――おうちでキノコが育てられる!?

ムクムク生えてくるキノコを愛でて、とれたてを味わう、そんな「キノコライフ」を満喫しませんか?『フシギにはまる! おうちで育てるキノコBOOK』では、初めてでも手軽に始められる「菌床栽培」、短期間で収穫できる「完熟ほだ木」を使った原木栽培、じっくり育てる本格「原木栽培」まで、目的や環境に合わせて栽培のノウハウをわかりやすく紹介。これ一冊で、10種類以上のキノコ栽培がはじめられます!
おいしく、ヘルシーで、見た目もかわいい♡ 不思議な生態を観察しながら、おうちでキノコ菜園を楽しみましょう。
キッチンや玄関で楽しむ、お手軽「菌床栽培」
おうちでキノコを育てる最も簡単な方法は、「菌床(きんしょう)栽培セット」を使う栽培かもしれません。菌床栽培とは、おが粉や小麦のふすまや米ぬかなどの栄養分を混ぜてキノコが生育する培地(菌床)を作り、そこにキノコの元になる種菌を植えつけて、キノコを発生させる栽培です。菌床の栄養を吸収しながら菌糸が十分に成長し、キノコが発生しやすい状態となっているので、栽培スタートから約1か月間でキノコが収穫できます。
この本で紹介する菌床栽培には3つの栽培方法があります。1つ目は、菌床の上面からキノコを発生させる方法、2つ目は、菌床の全体から発生させる方法、3つ目は側面から発生させる方法です。キノコの種類によって育てられる時期(発生しやすい時期)が異なるので、しっかりと栽培方法を確認して始めましょう。

ベランダや軒下で育てる「原木栽培」
「原木栽培」は、伐採した丸太を乾燥させ、そこに「タネ駒」と呼ばれるキノコの菌糸を植えつけて栽培する方法です。原木にはコナラやクヌギを使用し、菌は木の中に菌糸を伸ばして成長し、やがてキノコを出します。
原木栽培で最も多く栽培されているのがシイタケ。シイタケ菌のタネ駒を打ち込んでから収穫までには2年近くかかりますが、繰り返し収穫することができて、香り高いシイタケを数年間楽しめます。原木で育てたキノコは「木の子」の名のとおり、食べると口の中に木の香りが広がるおいしさです。
近年では、無菌的管理で育成した「完熟ほだ木」を使うことによって、いろいろなキノコが誰でも簡単に栽培できるようになりました。完熟ほだ木なら栽培スタートから半年以内で、キノコを収穫できます! 本書では、天然ものに近い味のマイタケとタモギタケの栽培を紹介します。

園芸用に販売されている栽培セットを入手しよう
至るところに生えているキノコですが、自然界で人間が食べることができるのはごくわずか。ほとんどが毒を持っています。そのため、キノコの味や魅力を安全に楽しむためには、園芸用に販売されているキノコの「タネ駒」や「完熟ほだ木」、「菌床栽培セット」などを入手する必要があります。
本書では、栽培を始める前に揃えておきたい道具や資材も紹介。準備から収穫まで、安心してキノコ栽培を楽しめるよう、わかりやすく解説しています。
目次

・キノコの世界へようこそ
・キノコ栽培 基本のキ
・菌床栽培のキノコ
・秋から育てる菌床キノコ(エノキタケ、ブナシメジ、ヒラタケ、ナメコ、エリンギ、シイタケ)
・菌床栽培をやってみよう!
・キノコって何? 腐生菌のキノコ、菌根菌のキノコ
・夏キノコの菌床栽培(キクラゲ、トキイロヒラタケ、タモギタケ)
・キクラゲの菌床栽培をやってみよう!
・トキイロヒラタケとタモギタケの菌床栽培をやってみよう!
・シイタケの菌床栽培
・菌床栽培Q&A
・菌床栽培応用編 キノコのプランター栽培
・菌床プランター栽培をやってみよう!
・キノコのフシギ写真館
・ベランダや軒下で育てる 原木栽培
・原木シイタケはこう育つ!
・シイタケの原木栽培をやってみよう!
・原木栽培Q&A
・キノコインフォメーション
・約半年で収穫! 完熟ほだ木で原木栽培
・完熟ほだ木でマイタケのプランター栽培をやってみよう!
・完熟ほだ木でタモギタケのプランター栽培をやってみよう!
・キノコの食べ方Q&A
・キノコと野菜だけのお手軽レシピ
著者紹介

深町貴子(ふかまち・たかこ)
園芸家
神奈川県生まれ。「植物の育て方を知るより、育ち方を知ろう」が信条。柔軟な発想で手軽で自分らしい野菜作りができるヒントを提案する。
『お部屋で収穫! 窓辺で育てる野菜とハーブ』
『深町貴子のプランター菜園スタートBOOK』
(NHK出版)など著書多数。
商品情報

『フシギにはまる!おうちで育てる キノコBOOK』
著:深町貴子
定価︓1,100円(税込)
仕様:B5変型判並製/64ページ(オールカラー)
出版社:NHK出版
発売日:2025年11月18日
ISBN:978-4-14-199373-5
NHK出版➝https://www.nhk-book.co.jp/detail/000061993732025.html
関連書
『お部屋で収穫! 窓辺で育てる野菜とハーブ』
→https://www.nhk-book.co.jp/detail/000061993622025.html
『深町貴子のプランター菜園スタートBOOK』
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
