発売直後に増刷決定! 『日本ポップス史 1966-2023 あの音楽家の何がすごかったのか』が売れ行き好調

Amazonの売れ筋ランキングでも上位を獲得!※ 30人のミュージシャンから、日本のポップミュージックの歴史をひもとく!

株式会社NHK出版

日本のロック、フォーク、ニューミュージック……ポップ音楽史の全体像を知りたいときに手に取るべき決定版『日本ポップス史 1966-2023 あの音楽家の何がすごかったのか』が売れ行き好調につき、11月10日の発売から1週間あまりで増刷決定いたしました。

スージー鈴木『日本ポップス史 1966-2023 あの音楽家の何がすごかったのか』帯より(11月10日発売)

■増刷決定を受けて、著者のスージー鈴木さんからコメントが到着!

タイトルからしてストレートに「日本ポップス史」。特定の誰かではなく、30人もの音楽家とその作品を通した日本のポップ音楽の「通史」を見立てる新刊が好評とのこと。著者としてとてもうれしく思います。「推し」以外の音楽への扉を開くきっかけになれば、さらにうれしい。ぜひご一読ください。なお、私の生まれた1966年から約60年にもわたるポップ音楽の歴史を眺めて、今あらためて思うのは「音楽発展の大前提は平和」ということです。

2025年11月 スージー鈴木


※Amazon売れ筋ランキングでも好調!

Amazon.co.jpの「売れ筋ランキング 本-J-POP」※1 や楽天ブックス「新書(エンタメ)部門」※2 でも1位を記録、2025年11月12日付の朝日新聞サンヤツ広告掲載後、さらに売上が伸びています!

※1 2025年11月17日 ※2 2025年11月17日


■試し読みも公開中!


「あの音楽家がいちばんすごかった時代」と「あの時代にいちばんすごかった音楽家」、2つの視点から生まれた無二のポップス史。

日本のロック、フォーク、ニューミュージック……「日本ポップス史」の全体像を知りたいと思ったときにまずは手に取るべき設計図、見取り図となる一冊。「作品性」だけに傾倒するのではなく、「時代性」、ひいては「大衆性(≒セールス)」までをしっかりと捕捉したスージー鈴木流の「通史」がここに誕生。

■構成

はじめに あの時代のあの音楽家の、いったい何がすごかったのか

序章 1972

 1972年の吉田拓郎

第1章 1966―1979

 1966年のかまやつひろし

 1968年の加藤和彦

 1970年の細野晴臣

 1972年の財津和夫

 1972年の矢沢永吉とジョニー大倉

 1973年の井上陽水

 1974年の荒井由実

 1977年の中島みゆき

 1978年の桑田佳祐

 1979年のミッキー吉野

 1979年の小田和正と鈴木康博

第2章 1980―1994

 1980年の佐野元春

 1980年の忌野清志郎

 1981年の大滝詠一

 1982年の山下達郎

 1986年の浜田省吾

 1986年の氷室京介と布袋寅泰

 1987年の甲本ヒロトと真島昌利

 1989年の岡村靖幸

 1990年の奥田民生

 1993年の小室哲哉

 1994年の小沢健二

第3章 2016―2023

 2016年の宇多田ヒカル

 2018年の米津玄師

 2023年のVaundy

おわりに

■著者

スージー鈴木

1966年、大阪府東大阪市生まれ。音楽評論家、ラジオDJ、作家。早稲田大学政治経済学部卒業。昭和歌謡から最新ヒット曲まで、邦楽を中心に幅広い領域で音楽性と時代性を考察する。著書に『沢田研二の音楽を聴く 1980-1985』『大人のブルーハーツ』『中森明菜の音楽 1982-1991』『80年代音楽解体新書』『サザンオールスターズ1978-1985』『桑田佳祐論』『幸福な退職』など多数。

■商品情報

NHK出版新書752『日本ポップス史 1966‒2023 あの音楽家の何がすごかったのか』

スージー鈴木 著

2025年11月10日発売

ISBN:978-4-14-088752-3

定価1,133円(税込)新書判 288ページ

ECサイト:https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000887522025.html

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4140887524/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NHK出版

52フォロワー

RSS
URL
https://www.nhk-book.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町10-3
電話番号
03-3464-7311
代表者名
江口貴之
上場
未上場
資本金
6480万円
設立
1931年04月