エレコムの「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」が2025年度グッドデザイン賞において、グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)を初受賞

エレコム株式会社

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2025年度グッドデザイン賞において、12シリーズの製品が受賞したことをお知らせいたします。グッドデザイン賞の受賞は、今年度で22年連続となりました。さらに受賞製品のうち、世界初(※1)の「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」はグッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)を受賞しました。

当社は今後もデザイン力を活かしながら、新たな付加価値を持ったより良き製品を皆さまに提供してまいります。

グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞) 受賞「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」

当社は、15年間モバイルバッテリーを販売しており、11年連続で国内販売台数No.1(※2)を獲得しています。数多くのモバイルバッテリーを販売する中で、社会的な課題となっている地球への環境負荷や安全性を改善するため、「ナトリウムイオン電池」を使用した世界で初となる(※1)モバイルバッテリーを開発しました。その結果、長寿命かつ高耐久で、-35℃~50℃(※3)の幅広い温度環境下で使用できる、安全で環境に優しいモバイルバッテリーが誕生しました。

製品関連ページ:https://www.elecom.co.jp/pickup/contents/00113/

※1:ナトリウムイオン電池を採用したモバイルバッテリー(製品)/容量 9,000mAh ・ USBType-C対応(45W出力・30W入力) に関する市場調査「世界初」検証調査 (㈱未来トレンド研究機構 調べ)※2024年11月27日時点

※2:BCNランキング2014年1月~2024年12月のモバイルバッテリ・充電器部門での販売数量実績

※3:放電時の使用温度範囲。接続機器や本製品の条件により出力が低下し、出力停止する場合もあります。

グッドデザイン賞とは

1957 年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「G マーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。(https://www.g-mark.org/

グッドデザイン賞では、その年の受賞対象の中から、審美性、提案性、可能性などにおいて総合的に優れているとして高い評価を受けた 100 点を「グッドデザイン・ベスト 100」として選出しています。2025 年度は、「グッドデザイン・ベスト 100」から2025年度は「金賞」が19件選出され、その内の3件が経済産業大臣賞を受賞しました。

受賞製品

■NESTOUT ポータブル電源・NESTOUT 電気クッカー(※)

アウトドアに最適なポータブル電源は、小型の調理機器や電気毛布などを十分に使える容量と、軽量・コンパクトで持ち運びやすさを両立。ポータル電源、電気クッカー(※)のどちらもアウトドアシーンに特化したデザインで、ソロ・デュオキャンプで活躍します。

※NESTOUT 電気クッカーは、後日詳細発表予定です。

NESTOUT ポータブル電源 製品ページ:https://www.elecom.co.jp/products/DE-NEPS700NBE.html

■NESTOUT USBケーブル

アウトドアシーンでの充電・給電時に活躍する、高い防水・防塵性能を備えた高耐久のUSBケーブルです。ケーブル外皮・内部配線に耐久力を高める構造を採用。JIS保護等級IP54で水や土汚れ、砂ぼこりからコネクターを守り、キャンプやハイキングでも安心して使える頼もしい存在で、ポータブル電源やモバイルバッテリーとの相性も抜群です。

MPA-CCNEBEシリーズ 製品ページ:https://www.elecom.co.jp/products/MPA-CCNE10BE.html

MPA-ACNEBKシリーズ 製品ページ:https://www.elecom.co.jp/products/MPA-ACNE10BK.html

■NESTOUT ギアケース 

大切なギアをしっかりと保護する収納性が高いアウトドア用ギアケース。ポリカーボネート素材を採用しており、頑丈で軽量です。内部には、耐衝撃クッションやカスタマイズ可能なモールシステム、大型ポケットを装備。スタッキングが可能で保管時にも便利です。

BM-NESTGC1Mシリーズ 製品ページ:https://www.elecom.co.jp/products/BM-NESTGC1MBE.html

BM-NESTGC1Lシリーズ 製品ページ:https://www.elecom.co.jp/products/BM-NESTGC1LBE.html

■V customシリーズ キーボード

FPSなど高速な指の動きが求められるゲームに最適化された、エレコムのハイクラス・ゲーミングデバイス“ELECOM GAMING V custom”シリーズのキーボードです。

VK720ALシリーズ 製品ページ :https://www.elecom.co.jp/products/TK-VK720ALBK.html

VK720Aシリーズ 製品ページ:https://www.elecom.co.jp/products/TK-VK720ABK.html

VK520LLシリーズ 製品ページ:https://www.elecom.co.jp/products/TK-VK520LLBK.html

TK-VK520Lシリーズ 製品ページ:https://www.elecom.co.jp/products/TK-VK520LBK.html

■KEY PALETTO Folio

正しいキー入力を楽しく覚えられる、はじめてキーボードに触れる子どもたちが進んで学習したくなる工夫を凝らした"キーパレット"と、iPadケースが一体に。ワクワクするデザインを大切に守りながら、教室でも屋外でも便利で安全に使える工夫を詰め込みました。高耐久かつ万全のサポート体制で先生も一緒に使えるよう配慮し設計しました。

製品関連ページ:

https://www.elecom.co.jp/products/TK-KP10UMBK.html

https://www.elecom.co.jp/products/TK-KP11UMBK.html

https://www.elecom.co.jp/products/TK-KP12UMBK.html

https://www.elecom.co.jp/products/TK-KP13UMBK.html

https://www.elecom.co.jp/products/TK-KP14UMBK.html

■タイピングマスターシール

今持っているパソコン・キーボードで、タイピングを楽しく学べる、キーボードに貼ってはがせる、楽しくて高機能な"シール"です。キーの読み方からタッチタイピングの習得まで完全サポート。様々な機器に貼れるよう細やかにデザインされ、習熟度ごとに使い分けられる4種類を同梱。タイピングゲームとのコラボレーションも実現しています(※)。

※2025年4月22日公開:https://www.elecom.co.jp/news/release/20250422-01

製品関連ページ:https://www.elecom.co.jp/products/TK-S-KP01.html

■トラックボール”IST PRO"

最大のパフォーマンスを、最小の動きで実現できる、10ボタンのハイグレードモデルのトラックボールマウスです。握らず自然な手の形で使えるエルゴノミクスデザインと、なめらかな操球感を実現する高性能ベアリング支持ユニットを採用。長時間の使用でも負担がかかりにくい設計です。

製品関連ページ:https://www.elecom.co.jp/products/M-IPT10MRSBK.html

■Apple Pencil用 ショートカットグリップ

お絵かきの作業時間を短縮し、描く楽しさをもっと自由にする“draw´(ドローダッシュ)”シリーズのApple Pencil用のショートカットグリップです。Apple Pencilをスライドさせて簡単に装着でき、3つのショートカットキーを使うことで、頻繁に使用するツールやメニューを片手で素早く操作可能。デフォルトモードとカスタマイズモードもボタン1つで切り替えられ、作業効率が大幅に向上します。

製品関連ページ:https://www.elecom.co.jp/products/P-SCAPG01WH.html

■コンセント直挿しUSBタップ

スマートフォンやタブレットなどの充電がこれ1台で完結する、モバイルUSBタップです。最大6台のデバイスが接続でき、コンセントの少ない場所で活躍します。設置時にコンセントカバーと壁との段差でガタつき、プラグが抜けそうになるのを防ぐサポートバーを搭載しています。

製品関連ページ:

https://www.elecom.co.jp/products/T-U07-3AC2WH.html

https://www.elecom.co.jp/products/T-U07-3A3WH.html

■外付けポータブルSSD

ノック式かつシャッター機構で安心して使える。キャップレスでキャップ紛失の心配がない、USB 10Gbps(USB3.2(Gen2))外付けポータブルSSDです。ノックで出して自動でコネクターを出し入れできるため、未使用時はシャッターが閉じてコネクターの先端を保護することができます。USB 10Gbpsの高速データ転送を実現します。

製品関連ページ:https://www.elecom.co.jp/products/ESD-ESK0250GBK.html

詳細は下記URLより当社HPをご覧ください。

https://www.elecom.co.jp/news/release/20251015-02/

企業情報

エレコムは1986年に創業し、パソコンブームの到来とともに企業規模を拡大してまいりました。主にIT周辺関連製品の開発、製造、販売を行い、近年では、パソコンやスマートフォンなどのデジタル分野だけでなく、ヘルスケア、ゲーミング、調理家電、理美容製品、アウトドア、ペット家電、ソリューション提案などのさまざまな分野に進出し、これまでになかった快適さや便利さを皆さまにお届けすることで、成長し続けてきました。

我々が掲げるパーパス「Better being」は、私たちエレコムグループの存在意義です。より良き技術・品質を追求して、世界の人たちを幸せにし、社会を良くする。より良き地球環境や地域社会を目指し、持続可能な社会や環境に貢献する。創業以来、ずっと大切にしてきたことをこれからも追求し、エレコムグループとして持続的に成長してまいります。

会社概要

会社名   :エレコム株式会社

本社所在地 :大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 LAタワー9F

設立    :昭和61年(1986年)5月

代表者   :取締役社長執行役員 石見 浩一

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
パソコン・周辺機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エレコム株式会社

104フォロワー

RSS
URL
https://www.elecom.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル9F
電話番号
-
代表者名
石見浩一
上場
東証プライム
資本金
125億7700万円
設立
1986年05月