「地域まるごとホテル@三浦半島」のお得なキャンペーンやPRイベントを実施します!
県が展開する「地域まるごとホテル@三浦半島」事業において、京浜急行電鉄株式会社の「デジタル三浦半島まるごときっぷ」と連携したお得なキャンペーンや地域まるごとホテルをPRするイベントを実施します。

※ 地域まるごとホテル@三浦半島(以下「地域まるごとホテル」という。)
※ 京浜急行電鉄株式会社の「デジタル三浦半島まるごときっぷ」(以下「まるごときっぷ」という。)
1 地域まるごとホテルとまるごときっぷとのタイアップキャンペーン
(1) おトクな旅を楽しむ
ア まるごとホテル×まるごときっぷ3,000円キャッシュバック
(ア)概要 対象期間中に、まるごときっぷを利用して三浦半島を訪れ、地域まるごとホテルの
宿(「TEMPLE STAY KAN~観~」、「三崎宿」他)に宿泊する方に、3,000円を
キャッシュバックします。
(イ)対象宿泊期間 令和7年11月1日(土曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで
(ウ)予約開始日 令和7年10月15日(水曜日)
(エ)定員 予約先着200名様
イ 平日宿泊はさらにお得な特典付き
(ア)概要 対象期間中の平日に、まるごときっぷを利用して三浦半島を訪れ、地域まるごとホ
テルの宿(「TEMPLE STAY KAN~観~」、「三崎宿」他)に宿泊する方には、さ
らに下記3つの特典を提供します。
※ 対象宿泊期間や予約開始日は ア と同じですが、令和7年12月29日から
令和8年1月2日は対象外です。
① 2枚目のお食事券付与(店舗の限定あり)
※ 通常、まるごときっぷに含まれるお食事券は1枚のみです。
② 三浦半島限定オリジナルラッピングのクラフトビールをプレゼント
③ オープントップバスMIURA体験乗車
(イ)定員 予約先着100名様
(2) 特別な旅を楽しむ
ア 「TEMPLE STAY KAN~観~」宿泊+まるごときっぷ限定特典
(ア)概要 対象期間中にまるごときっぷを利用して三浦半島を訪れ、地域まるごとホテルの宿
の一つである「TEMPLE STAY KAN~観~」に宿泊する方に、限定特典を提供しま
す。
【限定特典】
① 逗子アートフェスティバル2025と連携したシークレットスタンプラリーへの
参加(zushi coffee ドリップコーヒー(5つセット)をプレゼント)
② 浄楽寺で「鎌倉彫体験」または「写経修行体験」の無料体験
③ 2枚目のお食事券付与(店舗の限定あり)
※ 通常、まるごときっぷに含まれるお食事券は1枚のみです。
(イ)対象宿泊期間 令和7年10月4日(土曜日)から令和7年10月26日(日曜日)まで
(ウ)予約開始日 令和7年10月1日(水曜日)
(エ)定員 予約先着50名様
キャンペーン詳細は京浜急行電鉄株式会社ウェブサイトからご確認ください。
https://newcal.jp/miura/feature/miuramarugoto-stay
2 地域まるごとホテルPRイベント
(1) 名称 三浦半島の魅力に触れる! 地域まるごとホテル 出張フェア
(2) 日時 令和7年10月22日(水曜日)10時から19時まで
(3) 場所 KITTE地下1階 東京シティアイ パフォーマンスゾーン
(東京都千代田区丸の内2-7-2)
(4) 申込 不要
(5) 内容 ・三浦半島物産展コーナー
・地域まるごとホテル紹介ブース
・VRで地域まるごとホテル疑似体験
・地域まるごとホテルの魅力紹介パネル
・メタバース空間で旅行のプロが地域まるごとホテルの魅力を紹介
(三崎港エリア限定)
(6) 取材 当日の取材は可能です。直接会場にお越しください。
三崎港エリア以外の2エリア(横須賀市秋谷・芦名・佐島エリア、三崎エリア)の、メタバース空間で旅行のプロが地域まるごとホテルの魅力を紹介するイベントは、本イベント終了後の11月以降に実施します。
詳細は、順次下記地域まるごとホテルウェブページで公開します。
3 地域まるごとホテルウェブページ
地域まるごとホテルのウェブページを県公式観光サイト「観光かながわNOW」内で公開しました。地域まるごとホテルや上記キャンペーン、イベントの詳細はこちらからもご覧になれます。
地域まるごとホテルウェブページ: https://www.kanagawa-kankou.or.jp/marugotohotel/

4 「地域まるごとホテル@三浦半島」採択エリア
(1) 採択エリア(令和7年10月8日時点)

エリア名 |
参加事業者 |
コンセプト |
三崎港エリア |
・三崎宿(宿泊施設) ・海南神社 ・サカナと酒菜 だ粋 ・うらりマルシェ ・にじいろさかな号 |
港町全体がひとつのホテル。ふるさとのように受け入れてくれる地域をつくる。~まるで移住初日!古民家で住まうように滞在する三崎のローカル旅行~ |
横須賀市秋谷・芦名・佐島エリア |
・浄楽寺『TEMPLE STAY KAN ~観~』(宿泊施設) ・クックバル葉山 ・三浦半島食蔵Loriga ・釣り体験事業者(調整中) |
三浦一族ゆかりの地で、明日の命がわからない武士が常に己と向き合ったように自分を見つめ直す。より広い視野、視点をもって「内観」を得る、リフレッシュ感を得られる。 |
三崎エリア※ |
・三浦ブルワリー『Tap Inn MIURA』(宿泊施設) ・みうら海王 ・三崎「魚市場食堂」 |
釣る・飲む・食べる・魅る・触れる 五感で楽しむ三崎の旅 「The MIURA EXPERIENCE」 |
※ 三崎エリアの開業時期については未定です。
(2) 地域まるごとホテルとは
地域まるごとホテル事業とは、三浦半島地域(横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町)の観光地としての魅力向上に向け、半島内の各地域ならではの自然や食、歴史、文化といった観光資源と宿泊施設をつなぎ、まち全体で観光客をもてなす取組です。
「地域まるごとホテル@三浦半島」事業の詳細は下記をご覧ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/d2t/chiki/marugoto_hotel/marugoto_hotel.html#saitaku_area
問合せ先
(地域まるごとホテル@三浦半島のキャンペーンやイベントに関すること)
神奈川県政策局自治振興部
地域活性化担当課長 吉田 電話 045-210-3251
地域政策課地域活性化グループ 山中 電話 045-210-3260
(「地域まるごとホテル@三浦半島」採択エリアに関すること)
神奈川県横須賀三浦地域県政総合センター
企画調整部長 中村 電話 046-823-0267
企画調整課長 高田 電話 046-823-0269
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード