第20・21回無担保社債の発行条件決定
第20回無担保社債は環境課題の解決に貢献する「グリーンボンド」として発行します
当社は本日、第20・21回無担保社債の発行条件を決定しました。第20回無担保社債は「サステナブルファイナンス・フレームワーク」に基づき、環境課題の解決に貢献する事業の資金調達手段である「グリーンボンド」として発行します。発行条件の詳細は下記のとおりです。

|
社債の名称 |
東急株式会社第20回無担保社債 (社債間限定同順位特約付) (グリーンボンド) |
東急株式会社第21回無担保社債 (社債間限定同順位特約付) |
|
発行総額 |
100億円 |
100億円 |
|
年限 |
3年 |
12年 |
|
各社債の金額 |
100万円(個人投資家向け) |
1億円 (機関投資家向け) |
|
利率 |
年1.37% |
年2.425% |
|
払込期日 |
2025年12月15日 |
2025年12月4日 |
|
償還期日 |
2028年12月15日 |
2037年12月4日 |
|
担保 |
担保は付さない |
担保は付さない |
|
社債管理者 |
株式会社三井住友銀行 |
― |
|
財務代理人 |
― |
株式会社三井住友銀行 |
|
引受会社 |
大和証券株式会社、みずほ証券株式会社、野村證券株式会社、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社、SMBC日興証券株式会社、ゴールドマン・サックス証券株式会社を主幹事とする引受証券団 |
みずほ証券株式会社、野村證券株式会社、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社、大和証券株式会社を主幹事とする引受証券団 |
|
取得格付 |
AA(株式会社日本格付研究所)、AA-(株式会社格付投資情報センター) |
AA(株式会社日本格付研究所)、AA-(株式会社格付投資情報センター) |
|
外部評価 (第三者意見) |
策定した「サステナブルファイナンス・フレームワーク」について、株式会社日本格付研究所(JCR)より、グリーンボンド原則2021等の原則との適合性に関する第三者意見および「JCRサステナビリティファイナンス・フレームワーク評価」の最上位である「SU1(F)」の評価を取得 |
― |
|
手取り金の使途 |
鉄道事業の「クリーンな輸送(新型車両の導入等)」および「気候変動対応(鉄道事業に関する自然災害対策)」に要した新規支出または既存支出のリファイナンスに2028年12月末までに充当予定 |
2025年12月10日に償還期日が到来する第5回無担保社債償還資金に充当予定 |
■第20回無担保社債(グリーンボンド)における資金使途の詳細
鉄道事業の下記のプロジェクト等に資金を充当します。

<参考>「サステナブルファイナンス・フレームワーク」および第三者意見
■サステナブルファイナンス・フレームワーク(2024年5月公表)
ストラクチャリング・エージェント※₂は大和証券株式会社
■外部機関(JCR)による第三者意見の詳細
URL: https://www.jcr.co.jp/download/7eac9a0ffe6ebfeabb6db599a8ba285af0ef785bc97acdfa8b/24d0303_1.pdf
※₁「Green UNDER GROUND」の詳細はこちらをご覧ください https://ii.tokyu.co.jp/grows/gug
※₂ フレームワークの策定等を通じて、サステナブルファイナンスの実行支援を行う者
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
