プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社資生堂
会社概要

資生堂アートハウス展覧会 開催のお知らせ 工藝を我らに セレクション 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会

株式会社資生堂

資生堂アートハウスでは、当館が2015年から2017年にかけて開催した企画展、第一期「工藝を我らに」を回顧する、「工藝を我らに セレクション」を開催いたします。
「工藝を我らに」は、陶藝の十四代 今泉今右衛門(じゅうよんだい いまいずみ いまえもん・1962- )・内田鋼一(うちだ こういち・1969- )、ガラス工藝の松島 巌(まつしま いわお・1946- )、漆藝の小椋範彦(おぐら のりひこ・1958- )・小西寧子(こにし やすこ・1968- )によるグループ展で、メンバーは年に一度「生活の中で使うもの」というテーマで新作を発表し、アートハウスの会場において、作品を実際に用いる場面を想定しながら展示をするという試みでした。
それは、私どもが1872年の創業以来続けてきた、商品はもとより、パッケージや宣伝制作物に至るまで、美しいもの、品格あるものを創造すること、そして、一化粧品会社の立場から日常生活全般の藝術化を提唱してきた歴史の延長線上にあるもので、展覧会を通じて、私たちの身の周りから始まる美しい生活の在り方を提案するものでした。
今回のセレクション展では、3年間の「工藝を我らに」において発表された作品を中心に、さまざまな道具類や美術品などを組み合わせながら日常の一場面を再現し、第一期「工藝を我らに」の歩みを振り返ります。


■ 展覧会「工藝を我らに セレクション 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会」 開催要項
会 期: 2018年 9月11日(火)~ 11月25日(日) <入場無料>
会 場: 資生堂アートハウス 〒436-0025 静岡県掛川市下俣751-1 (TEL.0537-23-6122)
ホームページ: https://www.shiseidogroup.jp/art-house/?rt_pr=trb81

■ 関連企画「学芸員によるギャラリートーク」
日 時: 9月21日(金) ・ 10月27日(土) ・ 11月17日(土)
     各日14:00-14:30 ※やむを得ない理由により、予告なく日程変更の場合がございます
会 場: 資生堂アートハウス  <参加費無料|申込み不要>

 

■ 参考画像


1.十四代 今泉今右衛門 「吹墨墨はじきすすき文珈琲碗」 2014年
2.内田鋼一 「白金彩線刻文後手茶注」 2014年
3.松島 巌 「虹彩陽刻文蓮弁」 2014年
4.小西寧子 「濃緑螺鈿箱」 2014年
5.小椋範彦 「切貝蒔絵薊文茶入」 2014年
6.関野晃平 「朱漆螺鈿丸盆」 2011年
7.休日の朝食 (十四代 今泉今右衛門、内田鋼一、富本憲吉)


資生堂アートハウス
TEL.0537-23-6122 FAX.0537-23-6315
e-mail: art-house@to.shiseido.co.jp


〒436-0025 静岡県掛川市下俣751-1
休 館 日: 月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日)
開館時間: 10:00-17:00(入館は16:30まで)
ホームページ: https://www.shiseidogroup.jp/art-house/?rt_pr=trb81

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社資生堂

2,888フォロワー

RSS
URL
https://corp.shiseido.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区銀座7-5-5
電話番号
03-3572-5111
代表者名
魚谷 雅彦
上場
東証1部
資本金
645億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード