第6回Amazon Academy “デジタル・トランスフォーメーションが拓く日本の未来”

新時代が創出するIT進化の本質を産学官で議論 2020年12月14日(月)15時からオンライン開催

アマゾンジャパン合同会社

Amazon(所在地:東京都目黒区)は、2020年12月14日(月)、“デジタル・トランスフォーメーションが拓く日本の未来”をテーマに、オンライン形式でAmazon Academyを開催します。Amazonでは、日本社会や企業が抱える課題をテーマに取り上げ、産学官の視点から、課題の解決策や目指すべき方向性について、共に考え話し合うための開かれた場として、2018年よりAmazon Academyを開催しています。
日本政府が提唱する「Society 5.0」によるデジタル社会推進の動きや、近年発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴い、デジタル・トランスフォーメーション(DX)の重要性がこれまで以上に注目されています。6回目となる今回のAmazon Academyでは、人々の生活と政府の戦略が、ともにデジタル化へと変容していく中で、日本のデジタル・トランスフォーメーション、デジタル社会の推進に焦点を当て、政界・学術界・民間企業が今できることをあらためて問いかけるとともに、日本の将来に向けてどのように協創していけるのかを議論します。

本イベントでは、アマゾンジャパン合同会社 社長 ジャスパー・チャンによるオープニングに続き、デジタル改革担当大臣 平井卓也氏からのメッセージによる特別講演後、衆議院議員 自由民主党青年局長 デジタル社会推進本部事務局長 牧島かれん氏、筑波大学 図書館情報メディア系准教授 落合陽一氏、そしてチャンの3名によるパネルディスカッションを実施します。パネルディスカッションでは「デジタル・トランスフォーメーションが拓く日本の未来」というテーマのもと、アマゾン ウェブ サービス(AWS) パブリックセクター 統括本部長 宇佐見潮がファシリテーターを務め、産官学の有識者を交えながら議論を進めていきます。

「第6回Amazon Academy」概要
日時:  2020年12月14日(月) 15:00~16:00(14:45受付開始)
形式:  オンライン・カンファレンス
      (YouTubeライブでの配信のため、PCまたはスマートフォンより視聴可能)
テーマ: デジタル・トランスフォーメーションが拓く日本の未来
登壇者: デジタル改革担当大臣 平井 卓也氏からのメッセージ
               衆議院議員 自由民主党青年局長 デジタル社会推進本部事務局長 牧島 かれん氏          
     筑波大学 図書館情報メディア系 准教授 落合 陽一氏
     アマゾンジャパン合同会社 社長 ジャスパー・チャン
対象者: ビジネスパーソン、起業家、テーマに関心のある方全般
主催:  アマゾンジャパン合同会社
参加費: 無料
参加方法:下記サイトにアクセスいただき、必要事項をご記入のうえ、事前のお申し込みをお願いします。
https://amazon-ac.com
※報道関係者の皆様のご登録はお手数をおかけ致しますが同サイトではなく、次のメール宛先にお願いします。 amazon-pr@webershandwick.com

 「第6回Amazon Academy」プログラム
※諸般の都合により、内容は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
14:45  受付開始
15:00  Amazon Academyの開催にあたって
15:02  アマゾンジャパン合同会社 社長 ジャスパー・チャンによるオープニング
             「Amazonとお客様のデジタル・トランスフォーメーション」
15:10    デジタル改革担当大臣 平井卓也氏からのメッセージ
15:15    パネルディスカッション「デジタル・トランスフォーメーションが拓く日本の未来(仮)」
             パネリスト:衆議院議員 自由民主党青年局長 デジタル社会推進本部事務局長 牧島 かれん氏                                    筑波大学 図書館情報メディア系准教授 落合 陽一氏
             アマゾンジャパン合同会社 社長 ジャスパー・チャン
             ファシリテーター: アマゾン ウェブ サービス(AWS) パブリックセクター 統括本部長 宇佐見 潮
16:00  セミナー終了

登壇者プロフィール

 

 


平井卓也
デジタル改革担当大臣

1958年香川県生まれ。上智大学卒。株式会社電通、西日本放送社長等を経て、2000年、第42回衆議院選挙で初当選。以来、連続7回当選。自民党政調副会長、国土交通副大臣、内閣常任委員長、自民党IT戦略特命委員会委員長等を歴任。2018年第4次安倍改造内閣にてIT政策担当大臣、内閣府特命担当(科学技術・知的財産戦略・クールジャパン戦略・宇宙政策)大臣就任。2019年10月自民党デジタル社会推進特別委員長に就任。2020年菅内閣にてデジタル改革担当大臣、情報通信技術(IT)政策担当大臣、内閣府特命担当大臣(マイナンバー制度)就任。

 


牧島かれん
衆議院議員 自由民主党青年局長 デジタル社会推進本部事務局長

1976年神奈川県生まれ。2001年米国ジョージワシントン大学ポリティカル・マネージメント大学院修了(修士号)、2008年国際基督教大学大学院行政学研究科博士後期課程修了、学術博士号取得(Ph. D)。2008年慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科非常勤講師などを務めたのち、2012年に衆議院議員選挙で初当選(3期目)。2015年第三次安倍改造内閣での内閣府大臣政務官などを経て現職。政策面では地方創生による地域社会の活力向上、子育て世代へIT化の推進、多様な働き方の実現などに向けた活動強化を提言。


 

落合陽一
筑波大学 図書館情報メディア系 准教授

1987年生まれ。2015年東京大学学際情報学府博士課程修了(学際情報学府初の短縮終了)、博士(学際情報学)。日本学術振興会特別研究員DC1、米国Microsoft ResearchでのResearch Internなどを経て、2015年より筑波大学図書館情報メディア系助教 デジタルネイチャー研究室主宰。2015年、Pixie Dust Technologies.incを起業しCEOとして勤務。2017年から2019年まで筑波大学学長補佐、2017年から大阪芸術大学客員教授、2020年デジタルハリウッド大学特任教授を兼務。2017年12月より、ピクシーダストテクノロジーズ株式会社による筑波大学デジタルネイチャー推進戦略研究基盤代表及び准教授を兼務。2020年6月デジタルネイチャー開発研究センター・センター長就任。専門はCG、HCI、VR、視・聴・触覚提示法、デジタルファブリケーション、自動運転や身体制御。
 

ジャスパー・チャン
アマゾンジャパン合同会社 社長

キャセイパシフィック航空(香港)でエアライン・プランニング・オフィサーとして勤務した後、プロクター・アンド・ギャンブル社(P&G)に入社。P&Gカナダの経理およびセールス・ファイナンス・マネージャーを務め、多くの業績を残す。1997年に東アジア地域ヘルス・ビューティー・食品飲料部門のファイナンス・マネージャーとして来日。同社では、カナダおよび日本部門のファイナンス・マネージャーを歴任。アジアおよび北米における10年以上の企業財務の経験を経て、アマゾンジャパン株式会社に入社。 2000年12月よりファイナンス・ディレクターを務め、2001年4月に代表取締役社長に就任し、2016年5月にアマゾンジャパン合同会社社長に就任。香港大学において工業工学の学士号を取得後、1990年にカナダ オンタリオ州のヨーク大学にてMBAを取得。

Amazonについて
Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexaなどは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービスです。Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom(http://amazon-press.jp)およびAmazon ブログ(http://blog.aboutamazon.jp)から。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アマゾンジャパン合同会社

5,411フォロワー

RSS
URL
http://www.amazon.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都目黒区下目黒1-8-1 ARCO TOWER ANNEX
電話番号
-
代表者名
ジャスパー・チャン
上場
未上場
資本金
-
設立
-