【トランスコスモスオンラインセミナー】SCMバックオフィスセミナーを9/7(火)に開催
ニューノーマルにおける受注業務のBPO活用方法とは
2020年、パンデミックによる未曾有の事態に直面し、今までの常識やBCPが通用せず、有事の際も止めることのできない受注・販売業務においては、「ペーパーレス」「テレワーク」の活用など持続可能性が問われたのではないでしょうか。
しかし、現実はEDI/Web化を推進しているものの、電話やFAX受注がなくならない。拠点ごとや、取引先ごとのルールにより業務が煩雑で、受注業務が属人化している。など課題も山積しています。
本セミナーでは、今、直面する課題の解決策として、トランスコスモスのスマートワーク支援アウトソースと、その実践事例として協栄産業様のソリューションをご紹介します。
セミナーハイライト
●ペーパーレス、テレワークを実現するスマートワーク支援アウトソースのご紹介
●FAX受注支援システム「FOOP」を活用した受注業務
このような方におススメします
●BCPを強化したいが、受注業務が属人化している
●販売・受注業務において、取引先のルールが複雑化している
●販管費を最適化したい。
●セミナー概要
日時: 2021年9月7日(火)9:00~18:00 ※開催時間中いつでも視聴いただけます
開催時間: 45分
実施方法: ※ご登録いただいたメールアドレス宛に、視聴URL・パスワードをお送りします。
※動画配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」にて動画配信を行います。
自席やご自宅などで、インターネットにつながる環境(PC、タブレット、スマートフォンなど)をご用意ください。
事前にメールにて送付されるリンクをクリックしてご視聴ください。
※インターネット環境によって視聴いただけない可能性があります
※オンラインセミナーお申込みの前に下記、動作環境と視聴確認をお願いします
ご利用の環境での視聴可否についてはJ-Stream Equipmediaの視聴環境チェックサイトでご確認ください。
https://www.stream.co.jp/check/office/
参加費: 無料
お申し込みURL: https://www.trans-cosmos.co.jp/seminar/210907.html
※本セミナーは法人のお客様対象のセミナーとなっております。個人のお客様からのお申し込みは受け付けておりません。
※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※ご登壇企業様および弊社と同様のサービスを提供されている企業の関係者からのお申し込みは、ご遠慮いただいております。
●プログラム
・開会挨拶
・受注・販売部門の課題を解決する、スマートワーク支援アウトソース
トランスコスモス株式会社 BPOサービス統括 事業推進本部 BPOコーディネート統括部
バックオフィスサービス推進2部 田中 公治
・スマートワーク実践事例 「FAX電子化」と「WEB受注システム」の活用
協栄産業株式会社 TS事業本部 TS技術事業部 TS技術開発部 FAE課 丹野 裕貴 様
・まとめ
※セミナー内容は予告なしに一部変更する場合がございますので予めご了承ください。
※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です
(トランスコスモス株式会社について)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界30の国と地域・168の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界48の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL: https://www.trans-cosmos.co.jp)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像