プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
会社概要

スマートホームサービス「MANOMA」、新たに施錠管理機能「MANOMA Entrance」をスタート

~不在時でも安心して生活支援サービスを利用可能に~

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

https://manoma.jp/

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、生活空間の新たな体験価値を提供するスマートホームサービス「MANOMA(マノマ)」にて、生活支援サービス事業者による施錠管理機能を3月1日より提供開始します。第1弾として、株式会社ダスキン(家事代行サービス/メリーメイド)、株式会社ベアーズ(家事代行サービス/ベアーズ)、HITOWAライフパートナー株式会社(ハウスクリーニングサービス/おそうじ本舗)、株式会社ホスピタリティー&パートナーズ(ペットシッターサービス/麻布PET)の4社と連携します(*1)。利用希望者は、2月15日より順次、各サービスの申込が可能となります(*2)。


MANOMAは、「セキュリティ」、「オートメーション」に「ニューライフスタイル」を加え、生活空間の新たな体験価値を提供するスマートホームサービスです。Amazonが提供するクラウドベースの音声サービスAmazon Alexaを搭載したAIホームゲートウェイ、室内コミュニケーションカメラ、開閉センサー、Qrio Lockなどと専用の「MANOMAアプリ」を組み合わせ、外出先から自宅の見守りをしたり、部屋に入ると自動的にBGMが流れたりするなど多様なサービスを利用できます。

2018年10月より、「セキュリティ」、「オートメーション」の領域から順次サービスを提供してきました。
このたび生活支援サービス事業者が利用者宅の施錠管理をすることができる機能を「MANOMA Entrance(マノマ・エントランス)」と名付けて事業者との連携を開始します。

従来、不在時に家事代行、ハウスクリーニング、ペットシッターなどの生活支援サービスを利用する場合、事前に鍵を預けたりサービス提供スタッフが到着した際に利用者が遠隔操作で玄関鍵を解施錠したりする必要がありました。「MANOMA Entrance」を利用すると、事前に予約した日時にサービス提供スタッフが利用者宅前に到着した際、適切なスタッフであることを認証したうえで事業者が玄関鍵の解施錠を行います(*3)。
「MANOMA Entrance」により、利用者は、鍵を第三者に預けることへの不安や遠隔操作などの手間から解放され、安心して“家ナカサービス”を活用できるようになります。これにより、日常生活における時間の制約を軽減し、自分が本来やりたかったことに時間を使うことができる「ニューライフスタイル」の実現を目指します。

                   MANOMA Entrance イメージ図

また、各サービスをお得に利用できるキャンペーンやMANOMA公式サイト限定の特典(*4)も用意します。

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  「MANOMA Entrance」 概要
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■提供開始日
2019 年3 月1 日
※各サービス利用希望者は、2 月15 日より順次申込可能となります。

■提供内容
生活支援サービス事業者による利用者宅の施錠管理機能

■連携事業者


■利用料金・申込方法
事業者により異なります。
※詳細については、公式サイトを参照ください。
https://manoma.jp/service/

■利用条件
以下の3点を満たす場合に利用できます。
● MANOMAの利用が開始されている
● Qrio Lock(型番:Q-SL2)とQrio Hubを所有し、MANOMAアプリへ登録している
● Qrio Lockを2つ以上の扉に設置していない
 ※1つの扉に対して2つ鍵がある二重ロックの場合は対象となります。

<キャンペーン概要>

※キャンペーンの詳細については、公式サイトを参照ください。
https://manoma.jp/service/

<連携事業者コメント>
株式会社ダスキン 訪販グループ ケアサービス事業本部 メリーメイド事業部 事業部長 梶原千左氏

ダスキンの家事代行のメリーメイドは1989年に誕生して以来、『手にして欲しいのは、あなたの時間です』をコンセプトに全国で展開しており、共働きの家庭をはじめ、単身者、シニアの方にもご利用いただき2017年には年間85万件以上のサービスを提供しています。また、徹底した管理体制のもと各店舗で鍵をお預かりして留守中のお客様にも対応させていただいております。今回、MANOMAと連携させていただくことで、お客様は鍵を預ける手間や不安がなくなり、また、解施錠情報のスマホへの通知サービスにより、より便利に、安心して留守中にメリーメイドのサービスをご利用いただけるようになると考えています。「キレイの感動」と「ゆとりの時間」のお届けで、みなさまの日々の暮らしをお手伝いさせていただきたいと思います。

株式会社ベアーズ マーケティング本部 本部長 後藤晃氏
共働き世帯の増加に伴い、家事代行サービス市場は拡大しています。ご不在時の鍵預かりでのご利用も多い中で、お客様のセキュリティを担保し、より安心安全な家事代行サービスを提供するとともにお客様の利便性をより高めていくことができる体制構築が求められていました。今回のMANOMA参画により、リモート操作のセキュアな鍵開閉によるサービス提供や、室内カメラを使って、スタッフとのより円滑なコミュニケーションが可能となります。今後家事代行サービスがますます“日本の暮らしの新しいインフラ”として求められていく中、今まで以上にお客様の暮らしに寄り添う、「安心」「安全」「快適」「便利」なサービス提供に努めてまいります。

HITOWAライフパートナー株式会社 代表取締役社長 見澤直人氏
あらゆる世代の多様なご要望にお応えするため、ハウスクリーニングの全国チェーンであるおそうじ本舗では日ごろのお掃除から、分解クリーニングなどの専門清掃までさまざまなサービスをご提供しております。しかしながら「作業時間中のご在宅が難しく予約が取りにくい」「ご旅行や長期出張などのご自宅を留守にしている間におそうじをして欲しい」といった時間や鍵預かりといった問題の解決には多くのハードルがありました。MANOMAのスマートロックを利用することにより難しかったこれらのニーズにも対応ができるようになります。お仕事から帰ってきたら/ご旅行へ行かれているうちに・・・プロの技術でお客様のお家をキレイにおそうじさせていただきます。

株式会社ホスピタリティー&パートナーズ 代表取締役  根来尚子氏
請負総件数6万件、顧客数4千名、業界No1の実績【麻布ペット】では安心安全システムとクオリティーの高いサービスで常にペットシッター業界をリードして参りました。また同社運営の往診専門動物病院「アニホーム」との提携により、より満足度の高いサービスの提供を目指しています。単身者による飼育や猫飼育頭数が高まり、ペットシッター市場も伸び続ける中、「MANOMA」の利用により飼い主様は鍵を預けることなく、不在時にもペットシッターや散歩代行、往診、トリミングの利用が可能になり、仕事や出張による急な依頼も可能になります。忙しい中でもより安心かつ便利に飼い主様にも大切な家族(ペット)にもより高いQOLを提供できる一助になれればと思います。

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、「“つながる”から未来を創る」というミッションのもと、通信サービスに加えて、IoT事業など新規事業への取り組みを加速し、新しい価値を創造してまいります。

※記載の金額はすべて税抜金額です。別途消費税がかかります。
※記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

(*1)連携事業者は、順次拡大の予定です。事業者向け情報は、下記ページを参照ください。
https://iot.sonynetwork.co.jp/service/lifestyle_partner/
(*2)各サービスの料金・申込方法は、事業者により異なります。詳細については、公式サイトを参照ください。https://manoma.jp/service/
(*3)事業者側で解施錠できるのは、事前に予約された日時に限ります。
(*4)MANOMA公式サイト限定特典の詳細は、下記ページを参照ください。
https://manoma.jp/campaign/

                                             以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://manoma.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

30フォロワー

RSS
URL
https://www.sonynetwork.co.jp/corporation/company/profile/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南1-7-1
電話番号
-
代表者名
中川 典宜
上場
-
資本金
79億6900万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード