【千葉県松戸市】子育て世代へ向けたPR映像『これまでも、これからも、このまちで』が完成、テーマ曲「このまちで」をBENIが歌唱、映像配信スタート!
さらに、この映像のために書き下ろされたテーマ曲「このまちで」は、シンガーでありながら若い女性を中心に新たなファッションリーダーとして支持されているBENIが担当。BENI本人も母として、子育ての真っ只中に今回の松戸市のPRに参加し、下記のコメントを寄せています。
■BENI コメント
「今回、楽曲「このまちで」を通して、松戸市の皆さんと一つになれた気がしていて、とても嬉しく思っています。紫陽花や桜並木、松戸市の素晴らしい風景を思い浮かべながらレコーディングさせて頂きました。皆さんの想い出と重ねて何度でも聴いて頂きたいです。」
松戸市は今回のPR映像と合わせて、子育て支援施策や暮らしが豊かになる情報を収録した冊子「こどものいる暮らし~育み・紡ぐ・まつどSTORY~」を制作し、市内や近隣エリアの商業施設・映画館、産院、郵便局、銀行などで約10,000冊を配架したPR活動も実施しています。
- PR映像
監督: 奈良崎悠記(Juvenile.)
出演: 宮田祐奈 磯部優香 村川翔一 萬谷愛理 本田涼香
テーマ曲: 「このまちで」
Vocal:BENI Music&Words:3 rd Productions
配信サイト : まっちゃんねる(千葉県松戸市公式) https://youtu.be/x5-O6Trf6cw
ポニーキャニオン公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/ponycanyon/videos
- BENI Profile
BENI「このまちで」REC風景
ファッションや写真、アート等のセンスは同世代の女性から支持されておりキュートな容姿を備えつつ、鮮明かつパワフル、そして感情豊かな歌声を持つカリスマシンガー。圧倒的な歌唱力と音楽性の高さに注目が集まり、2ndアルバム「Lovebox」がオリコンチャート1位を獲得。
エキゾチックな美貌でファッションアイコンとしても、多くの女性から支持 を得ている。また自身初となる英語詞カバーアルバム「COVERS」はオリコン1位を記録しロングヒット、日本ゴールドディスク大賞「企画・アルバム・ オブ・ザ・イヤー」受賞。iTunes年間アルバムランキングでも1位を獲得、「COVERS 3」まで合わせシリーズ合計100万枚のヒットを記録。さらにワールドワイドな活動も展開しておりNe-Yo、Mary J. Blige、Sergio Mendes等、海外アーティストの作品にもコラボ参加している。
- 松戸市
千葉県松戸市は、人口:約50万人(千葉県内第3位 ※令和3年10月末現在)。江戸川を挟んで東京都に接し、ベッドタウンとして人気が高く、都心への近さもありながら市内には自然や公園といった緑も多く、スポーツ施設や図書館、子育て支援施設、病院なども豊富です。近年では上野東京ラインが開業したことにより、東京都心へのアクセス(東京駅までは最短で約24分)が向上。”共働き子育てしやすい街ランキング”で2年連続1位となるなど、制度・施設が充実した街としてファミリー層を中心に支持を受けています。
松戸市子育て情報サイト「まつどDE子育て」
https://www.city.matsudo.chiba.jp/kosodate/matsudodekosodate/index.html
松戸市公式ホームページ
https://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html
松戸市公式Twitter
https://twitter.com/matsudo_city
松戸市Facebookページ
https://www.facebook.com/matsudocity
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像