LINEのHTML5ゲームサービス「LINE QUICK GAME」、ついに正式オープン 「LINEで発見!! たまごっち」もサービス開始
タイトル数の増加やリワード広告を導入により、もっとゲームを長く楽しめるように
今後は、各ゲームタイトルで使えるポイント「QUICK」も導入予定
今後は、各ゲームタイトルで使えるポイント「QUICK」も導入予定
LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)は、「LINE」上でゲームが楽しめるゲームサービス「LINE QUICK GAME」を正式オープンし、リワード広告とLINEコインを導入開始いたしましたことを、お知らせいたします。併せて、各ゲームタイトルで使えるポイント「QUICK」を発表いたします。
「LINE QUICK GAME」公式サイト: https://lqg.game.line.me
「LINE QUICK GAME」は、専用アプリケーションのインストールが不要で、「LINE」アプリさえあればプレイすることができるHTML5ゲームサービスです。ユーザーは公式アカウント上からプレイすることができるので、簡単手軽にゲームを楽しむことができます。また、通常のパズルゲームやシューティングゲームなどのジャンルだけでなく、チャットを活用したゲームなども提供予定となっており、友だちと連携するなど「今すぐほしいワクワクを」をコンセプトに「LINE」の月間アクティブユーザー7,600万人という基盤を活かしたゲームの楽しみ方を提案いたします。
そして、2018年9月18日より、広告動画を視聴することでゲーム内アイテムを報酬として獲得できるといったリワード広告を導入、さらにAndroidユーザー限定でLINEコインを導入し、「LINE QUICK GAME」として正式オープンすることとなりました。
■リワード広告の導入でよりゲームを長くやり込んで楽しめるように
「LINE QUICK GAME」にリワード広告を導入することで、ゲームオーバーになった際に広告動画を視聴することでコンティニューすることができるほか、広告動画を視聴することでゲーム内アイテムを報酬として獲得できるなど、プレイヤーがゲームをより長く遊ぶことができ、やり込みプレイもお楽しみいただきやすくなりました。なお、リワード広告の表示については各タイトルによって異なります。
■ Androidユーザー限定でLINEコインが使用可能に。今後は各タイトルで使えるポイント「QUICK」を導入。
Androidユーザー限定で、LINEコイン*1が導入されており、LINEコインを消費してゲーム内アイテムの入手やガチャを回すことが可能になりました。また、今後は「LINE QUICK GAME」の各タイトルで使えるポイントとして「QUICK」を導入予定となっており、Androidユーザーは「QUICK」もしくはLINEコインを選択し使用、iOSユーザーは「QUICK」をLINEコインのように使用することなどが可能になります。*2
「QUICK」は、ゲームタイトルによって名称が変わり*3、ゲームタイトル毎に発行されます。入手方法はゲームタイトルにより異なりますが、いずれも無料、かつゲームプレイで条件(ミッション)を達成するなどによって入手可能で、発行された「QUCK」は、ゲーム内アイテムとの交換やガチャなどに使用することができます。
*1:LINEコインはLINEスタンプや着せ替えの購入に使うことができるアプリ内通貨で、「LINE」アプリ内で購入可能です。
*2:「QUICK」の導入時期は未定です。各タイトルによって導入時期や内容は異なります。
*3:ゲームタイトル毎に、ゲーム名称(もしくは名称の略)+QUICKの名称で表示されます。
リワード広告およびLINEコインは、「LINEで発見!! たまごっち」や「Dino Ballz(ディノ ボールズ)」などにすでに導入されており、各ゲームタイトルにも順次導入される予定です。
「LINE QUICK GAME」は、今後もオリジナルゲームを含め、簡単手軽に遊べるハイクオリティかつ多彩なジャンルのゲームタイトルを厳選して提供いたします。
■サービス開始!新タイトル紹介
・LINEで発見!! たまごっち
©BANDAI, WiZ
【配信タイトル紹介】※最新順
・Jetpack Bandits(ジェットパック バンディッツ)(オープンβ版)
緊迫したバトルロイヤルを手軽に楽しもう!生き残りをかけた戦い。ある空間に集まった多数の戦士たち。数分の制限の中で勝ち抜くのが目的です。おもしろいけれども、操作方法はめっちゃ簡単。片手で操作できます。ステージに落ちているアイテムを集め、敵を倒してレベルアップ。次のステージを目指しましょう。
©LINE Corporation
・探検ドリランド ブレイブハンターズ
© Wright Flyer Studios
・釣り★スタ QUICK
たくさん魚を釣り、ステージを解放することで、どんどん新たな大物と出会えます。友だちと成果を競ったり、攻略方法をシェアしたりみんなで盛り上がりましょう。さまざまな種類の魚を釣るためには、どのポイントで釣るか。サオやリールなどの釣り具の組み合わせが重要です。狙った魚にルアーをヒットさせて大物を釣り上げましょう。
© Wright Flyer Studios. Developed by Game Closure
・にゃんこ防衛軍
© Game Closure Inc. & © PONOS Corp All Rights Reserved.
・LINE みんなでクイズ(β版)
©LINE Corporation
・LINE 今日のナンプレ
© CoolGames ©LINE Corporation
・Dino Ballz(ディノ ボールズ)
© SundayToz Corp
LINEでは、今後も「CLOSING THE DISTANCE」をミッションとして、世界中の外部コンテンツパートナーの協力のもと、「LINE GAME」および「LINE QUICK GAME」の様々なコンテンツを拡充、連携を強化することにより、ユーザー同士のコミュニケーション活性化を図って参ります。
-----------------------------------------------
「LINE QUICK GAME」概要
-----------------------------------------------
サービス名:LINE QUICK GAME(ラインクイックゲーム)
対応端末:iOS 9.0以上、Android 5.0以上
サービス地域:日本
正式サービス開始日:2018年9月18日
著作権表記:©LINE Corporation
LINE公式アカウント:LINE ID:@quick
Twitter: https://twitter.com/line_qg
Facebook: https://www.facebook.com/line.qg
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCDblB2G6LXkcJvmFy35x6fQ
公式サイト: https://lqg.game.line.me
※「LINE」アプリバージョン8.13.0以降が対象です。
※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
「LINE QUICK GAME」公式サイト: https://lqg.game.line.me
「LINE QUICK GAME」は、専用アプリケーションのインストールが不要で、「LINE」アプリさえあればプレイすることができるHTML5ゲームサービスです。ユーザーは公式アカウント上からプレイすることができるので、簡単手軽にゲームを楽しむことができます。また、通常のパズルゲームやシューティングゲームなどのジャンルだけでなく、チャットを活用したゲームなども提供予定となっており、友だちと連携するなど「今すぐほしいワクワクを」をコンセプトに「LINE」の月間アクティブユーザー7,600万人という基盤を活かしたゲームの楽しみ方を提案いたします。
そして、2018年9月18日より、広告動画を視聴することでゲーム内アイテムを報酬として獲得できるといったリワード広告を導入、さらにAndroidユーザー限定でLINEコインを導入し、「LINE QUICK GAME」として正式オープンすることとなりました。
■リワード広告の導入でよりゲームを長くやり込んで楽しめるように
「LINE QUICK GAME」にリワード広告を導入することで、ゲームオーバーになった際に広告動画を視聴することでコンティニューすることができるほか、広告動画を視聴することでゲーム内アイテムを報酬として獲得できるなど、プレイヤーがゲームをより長く遊ぶことができ、やり込みプレイもお楽しみいただきやすくなりました。なお、リワード広告の表示については各タイトルによって異なります。
■ Androidユーザー限定でLINEコインが使用可能に。今後は各タイトルで使えるポイント「QUICK」を導入。
Androidユーザー限定で、LINEコイン*1が導入されており、LINEコインを消費してゲーム内アイテムの入手やガチャを回すことが可能になりました。また、今後は「LINE QUICK GAME」の各タイトルで使えるポイントとして「QUICK」を導入予定となっており、Androidユーザーは「QUICK」もしくはLINEコインを選択し使用、iOSユーザーは「QUICK」をLINEコインのように使用することなどが可能になります。*2
「QUICK」は、ゲームタイトルによって名称が変わり*3、ゲームタイトル毎に発行されます。入手方法はゲームタイトルにより異なりますが、いずれも無料、かつゲームプレイで条件(ミッション)を達成するなどによって入手可能で、発行された「QUCK」は、ゲーム内アイテムとの交換やガチャなどに使用することができます。
*1:LINEコインはLINEスタンプや着せ替えの購入に使うことができるアプリ内通貨で、「LINE」アプリ内で購入可能です。
*2:「QUICK」の導入時期は未定です。各タイトルによって導入時期や内容は異なります。
*3:ゲームタイトル毎に、ゲーム名称(もしくは名称の略)+QUICKの名称で表示されます。
リワード広告およびLINEコインは、「LINEで発見!! たまごっち」や「Dino Ballz(ディノ ボールズ)」などにすでに導入されており、各ゲームタイトルにも順次導入される予定です。
「LINE QUICK GAME」は、今後もオリジナルゲームを含め、簡単手軽に遊べるハイクオリティかつ多彩なジャンルのゲームタイトルを厳選して提供いたします。
■サービス開始!新タイトル紹介
・LINEで発見!! たまごっち
©BANDAI, WiZ
【配信タイトル紹介】※最新順
・Jetpack Bandits(ジェットパック バンディッツ)(オープンβ版)
緊迫したバトルロイヤルを手軽に楽しもう!生き残りをかけた戦い。ある空間に集まった多数の戦士たち。数分の制限の中で勝ち抜くのが目的です。おもしろいけれども、操作方法はめっちゃ簡単。片手で操作できます。ステージに落ちているアイテムを集め、敵を倒してレベルアップ。次のステージを目指しましょう。
©LINE Corporation
・探検ドリランド ブレイブハンターズ
© Wright Flyer Studios
・釣り★スタ QUICK
たくさん魚を釣り、ステージを解放することで、どんどん新たな大物と出会えます。友だちと成果を競ったり、攻略方法をシェアしたりみんなで盛り上がりましょう。さまざまな種類の魚を釣るためには、どのポイントで釣るか。サオやリールなどの釣り具の組み合わせが重要です。狙った魚にルアーをヒットさせて大物を釣り上げましょう。
© Wright Flyer Studios. Developed by Game Closure
・にゃんこ防衛軍
© Game Closure Inc. & © PONOS Corp All Rights Reserved.
・LINE みんなでクイズ(β版)
©LINE Corporation
・LINE 今日のナンプレ
© CoolGames ©LINE Corporation
・Dino Ballz(ディノ ボールズ)
© SundayToz Corp
LINEでは、今後も「CLOSING THE DISTANCE」をミッションとして、世界中の外部コンテンツパートナーの協力のもと、「LINE GAME」および「LINE QUICK GAME」の様々なコンテンツを拡充、連携を強化することにより、ユーザー同士のコミュニケーション活性化を図って参ります。
-----------------------------------------------
「LINE QUICK GAME」概要
-----------------------------------------------
サービス名:LINE QUICK GAME(ラインクイックゲーム)
対応端末:iOS 9.0以上、Android 5.0以上
サービス地域:日本
正式サービス開始日:2018年9月18日
著作権表記:©LINE Corporation
LINE公式アカウント:LINE ID:@quick
Twitter: https://twitter.com/line_qg
Facebook: https://www.facebook.com/line.qg
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCDblB2G6LXkcJvmFy35x6fQ
公式サイト: https://lqg.game.line.me
※「LINE」アプリバージョン8.13.0以降が対象です。
※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービススマートフォンゲーム
- ダウンロード