エレコム史上、最もコンパクトなトラックボールマウス。持ち運びに最適な「bitra」がマルチ接続に対応。ホワイトモデルを追加し復刻発売!

エレコム株式会社

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、当社史上最もコンパクトな持ち運び用トラックボールマウスの新定番「bitra(ビトラ)」を11月下旬より順次発売いたします。2019年に発売した(※1)前モデルは、惜しまれながら販売が終了しましたが、このたび廃番から約2年の時を経て、新機能と新色のホワイトモデルを追加しパワーアップして復活します。

当社のトラックボールマウスシリーズと比べ、約30%の小型化(※2)を実現しました。手にしっかりと収まるフィット感に加え、一般的なマウスに近い形状で、USB2.4GHz無線とBluetooth(R)の2種の接続方式に対応しているため、トラックボールマウスを初めて使用する方にもおすすめです。

※1:https://www.elecom.co.jp/news/new/20191029-04/(2019年10月29日公開)

※2:M-XPT1シリーズと比較

親指操作タイプと人差し指操作タイプを発売

通常のマウスとボタン配置が似ているため、違和感がなく使いやすい親指操作タイプと、指の可動範囲が広く、快適にカーソル操作ができる人差し指操作タイプの2種類をご用意。どちらもマウスのクリック時にカチカチ音がしない静音スイッチを採用しているため、音が気になる場所でも使用することができます。

本体裏面には、ボールの取り出しボタンや取り出し口を搭載。簡単にボールを取り外すことができるため、ボールや内部のボール受けのメンテナンスがしやすい設計となっています。持ち運びを想定した製品のため、衝撃吸収素材を使用した専用収納ポーチが付属しています。予備電池が収納でき、外出先での急な電池切れにも備えられるため安心です。

親指操作タイプの機能

手のひらになじむ自然な使用感を実現するため、スクロールホイールを最初からトラックボール本体の傾斜角度に合わせて16度傾け、ホイールをよりスムーズに回せる設計に仕上げています。

交換用のボールは別売りです。(対応製品:M-B25SVM-B25RD)

人差し指操作タイプの機能

コンパクト設計ながらも直径34mmの大型ボールを搭載し、極限までボールの可動域を拡張しました。一度の操作でポインターを広範囲に動かすことができます。

交換用のボールは別売りです。(対応製品:M-B34SVM-B1RD)

製品ごとに交換用ボールをご用意

エレコム製トラックボールに対応する、直径25mmと直径34mmのシルバーの交換ボールを新たに開発しました。当社製のトラックボールに最適なコーティング層を徹底分析し、センサーで動きを検出しやすい厚みと色を採用。高いポインター追従性を実現しています。対応製品は、エレコムホームページの対応表をご確認ください。

(左)直径25mm(右)直径34mm

数量限定で、先行販売割引を実施

11月13日(木)12時より、エレコムダイレクトショップにて、数量限定で予約販売を行います。

通常時      :12,980円(予定売価・税込)

予約販売時    :9,980円(税込)

キャンペーン期間 :2025年11月13日(木)12時~2025年11月18日(火)23時59分

対象型番     :M-MT1MRSBK、M-MT1MRSWH、M-MT2MRSBK、M-MT2MRSWH

環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品

自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。

環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。

環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。

THINK ECOLOGY >(https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/

おもな仕様

<M-MT1MRSシリーズ>

■外形寸法

トラックボール本体:幅約74mm×奥行約90mm×高さ約41mm

レシーバー:幅約15mm×奥行約18mm×高さ約6mm

収納ポーチ:幅約95mm×奥行約125mm×高さ約55mm

■重量

トラックボール本体:約77g ※電池含まず

レシーバー:約2g、収納ポーチ:約95g

<M-MT2MRSシリーズ>

■外形寸法

トラックボール本体:幅約62mm×奥行約94mm×高さ約40mm

レシーバー:幅約15mm×奥行約18mm×高さ約6mm

収納ポーチ:幅約95mm×奥行約125mm×高さ約55mm

■重量

トラックボール本体:約83g ※電池含まず

レシーバー:約2g、収納ポーチ:約106g

詳細は下記URLより当社HPをご覧ください。

https://www.elecom.co.jp/news/new/20251113-02/

製品詳細

■トラックボールマウス 親指操作タイプ

<ブラック>

型番:M-MT1MRSBK

価格:¥12,980(店頭実勢価格)¥11,800(税抜)

URL:https://www.elecom.co.jp/products/M-MT1MRSBK.html

<ホワイト>

型番:M-MT1MRSWH

価格:¥12,980(店頭実勢価格)¥11,800(税抜)

URL:https://www.elecom.co.jp/products/M-MT1MRSWH.html

■トラックボールマウス 人差し指操作タイプ

<ブラック>

型番:M-MT2MRSBK

価格:¥12,980(店頭実勢価格)¥11,800(税抜)

URL:https://www.elecom.co.jp/products/M-MT2MRSBK.html

<ホワイト>

型番:M-MT2MRSWH

価格:¥12,980(店頭実勢価格)¥11,800(税抜)

URL:https://www.elecom.co.jp/products/M-MT2MRSWH.html

<交換ボール(25mm)>

型番:M-B25SV

価格:¥1,880(店頭実勢価格)¥1,709(税抜)

URL:https://www.elecom.co.jp/products/M-B25SV.html

<交換ボール(34mm)>

型番:M-B34SV

価格:¥2,479(店頭実勢価格)¥2,254(税抜)

URL:https://www.elecom.co.jp/products/M-B34SV.html

企業情報

エレコムは1986年に創業し、パソコンブームの到来とともに企業規模を拡大してまいりました。主にIT周辺関連製品の開発、製造、販売を行い、近年では、パソコンやスマートフォンなどのデジタル分野だけでなく、ヘルスケア、ゲーミング、調理家電、理美容製品、アウトドア、ペット家電、ソリューション提案などのさまざまな分野に進出し、これまでになかった快適さや便利さを皆さまにお届けすることで、成長し続けてきました。

我々が掲げるパーパス「Better being」は、私たちエレコムグループの存在意義です。より良き技術・品質を追求して、世界の人たちを幸せにし、社会を良くする。より良き地球環境や地域社会を目指し、持続可能な社会や環境に貢献する。創業以来、ずっと大切にしてきたことをこれからも追求し、エレコムグループとして持続的に成長してまいります。

会社概要

会社名 :エレコム株式会社

本社所在地 :大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 LAタワー9F

設立 :昭和61年(1986年)5月

代表者 :取締役社長執行役員 石見 浩一

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
パソコン・周辺機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エレコム株式会社

109フォロワー

RSS
URL
https://www.elecom.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル9F
電話番号
-
代表者名
石見浩一
上場
東証プライム
資本金
125億7700万円
設立
1986年05月