TikTok、体験型オフラインイベント「TikTok Autumn Fest」を日本初開催!「#メロ秋」をテーマに話題のクリエイター19組が参加し、食やアート、音楽などのコンテンツを展開
人気店とクリエイターがコラボレーションした限定メニューや、クリエイターと来場者がともに楽しめるスペシャルステージを展開。集英社の新サービス「漫ぷくメシ!」も登場!

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、「#メロ秋」をテーマにした体験型オフラインイベント「TikTok Autumn Fest」を、2025年10月24日(金)・25日(土)の2日間に渡り、アーバンドック ららぽーと豊洲1にて開催しました。
本イベントには、食・アート・音楽など、幅広いジャンルで活躍する人気クリエイター19組が参加。人気飲食店とクリエイターがコラボレーションしたフードトラックをはじめ、クリエイターと来場者が一体となって楽しめるスペシャルステージ、イベントのためだけに書き下ろしされたウォールアート、特設会場での巨大ライブペイントなど、多彩なコンテンツを展開。秋を華やかに彩るイベントとなりました。
【フードトラック】人気飲食店とTikTokクリエイターがコラボレーション!イベント限りのメニューが登場
会場には「#メロ秋」をテーマに、人気飲食店とクリエイターがコラボレーションした6店のフードトラックが登場。食べ物ASMRで人気のあやんぬ🍔🍊とアメリカンクッキー「PUG」によるギルティなイベント限定のコラボメニュー「ポテトチップクッキークランチ」、うざみが直接お客様に約1Lのグレートアメリカーノなどを提供する韓国から日本初上陸の「fave COFFEE」、ウルフ🐺バズグルメクリエイターがプロデュースする「クレープとエスプレッソと」から、連日行列ができる大人気クレープ、オムライス兄さん Omurice Boy🇯🇵本人が一人一人の目の前で作り上げ最後に"ぱっかーん"と美しく卵を割る「オム兄のぱっかーんオムライス」、バヤシ🥑Bayashiと沖縄発のタコス専門店「Blue Entrance Kitchen」のイベント限定コラボメニュー「WAGYUチーズアボカドビリヤ『タコバヤシ』」、道頓堀の老舗たこ焼き「くれおーる」とゆうにゃんがコラボした青とピンクのTikTokカラーが特徴の「メロ秋たこ焼き」など、ここでしか味わうことのできないグルメやスイーツが並びました。フードトラックではクリエイターが直接お客様に商品をお渡しするなどTikTokで活躍するクリエイターと来場者が交流する場面も。オンラインとは異なる、リアルならではの接点が生まれるイベントとなりました。






【クリエイタースペシャルステージ】楽曲クイズ、トーク、音楽ライブなど多彩なステージを開催!
会場に設置されたステージでは、MCのあきとんとん🤔と八木沙季によるオープニングをはじめ、多彩なステージを開催。TikTokの人気トレンド曲から往年の名曲、世界的ヒットソングまでを題材にした楽曲クイズ企画「TikTokイントロドン!」では、来場者もステージに上がって飛び入り参加。TikTokで耳なじみのある楽曲のイントロクイズにステージは白熱した戦いを繰り広げました。
午前0時のプリンセス・聖秋流・momohaha🍑👩が来場者からの恋愛相談にのる「momohaha &聖秋流の部屋」では、MCの二人を巻き込みながら、「3回目のデートの理想プラン・おすすめのモテテク」などのお題に対して、それぞれの恋愛観を軽快に語り、会場は笑いや共感の声に包まれました。また、「ときめきがほしい!」という来場者からの質問に対して、「ときめきは自分から行動しないと!(momohaha🍑👩)」「推し活とかもときめきだから、案外近くにあるかも!(聖秋流)」とコメント。それぞれの個性が光るリアルなアドバイスに、会場はさらに盛り上がりました。
クリエイタースペシャルステージのトリを飾ったPeruPines (ペルピンズ)による「メロ秋スペシャルライブ」では、圧巻の歌声とともに2025年のトレンド楽曲や過去のヒットソングが披露されました。口ずさむ来場者も多く、会場が一体となって盛り上がりました。



【特別ステージ】松本怜生がゲストとして登場! 松本怜生スペシャルトークライブ
2026年放送の大河ドラマ「豊臣兄弟!」にて、石田三成役を務める松本怜生がゲストとして登場。TikTokをきっかけに事務所へスカウトされ、俳優としてのキャリアを切り拓き、大河ドラマ出演をつかんだ松本怜生が、自身のTikTok制作の裏側やこだわりを語る場面も。SNSから夢を掴んだリアルストーリーに、多くの観客が熱心に耳を傾けました。さらに、三成ゆかりの地である石田町で開催される石田三成法要に招待されている話や、三成と柿にまつわる歴史的エピソードにちなみ、松本怜生が実際に奈良県の特産である利根早生柿を味わう一幕も。会場は大きな拍手と笑顔に包まれました。


【巨大ライブペイント】180cmの巨大キャンバスに巨大なアートが完成!
ノースポートイベントスペースに設置された特設会場には、高さ約180cmの巨大キャンバスが登場。みいるか🐬🎨によるライブペイントが実施され、二日間をかけて迫力のある巨大作品が作り上げられました。また、ライブペイントでは会場に集まった来場者とのペイント体験も開催。憧れのクリエイターと一緒に作品づくりを楽しむ貴重な機会に、多くの方が集まり、アートを通じてクリエイターと来場者が交流する温かな時間となりました。


【協賛ブース】人気マンガに登場する料理を堪能できる集英社の新サービス「漫ぷくメシ!」等、さまざまなブースが登場!
「食欲の秋×マンガ」にちなんだ集英社の新サービス「漫ぷくメシ!」とのコラボレーションブースも登場。「漫ぷくメシ!」は、秋を彩るマンガの祭典「秋マン!!2025」の開催に合わせてオープンした新サービスで、イベント当日は、同サービスに収録される200作品以上のマンガに登場する料理の中から、『銀魂』より「土方スペシャル」、『Dr.STONE』より「千空コーラ」、『呪術廻戦』より「宿儺の指」、『九龍ジェネリックロマンス』より「香港レモンチキン」、『マッシュル-MASHLE-』より「シュークリーム」と、選りすぐりの5品が登場!さらに、「漫ぷくメシ!」ブースでは、infinity∞ インフィニティ∞とりーさが店頭にたって商品を提供するシーンもありました。会場では、来場者から「マンガで見てたやつだ!」「食べたい!」といった声が上がり、夢のような空間に多くの人が盛り上がりました。

【ウォールアート】NEONERDYBOYとくぜさえによる「#メロ秋」テーマのウォールアートが会場に出現!
会場内には、NEONERDYBOYやくぜさえによる「#メロ秋」をテーマにした、イベント当日だけの特別なウォールアートを設置。多くの来場者がフォトスポットとして楽しみました。

【TikTokについて】
TikTokは、モバイル向けのショートムービープラットフォームです。私たちのミッションは、創造性を刺激し、喜びをもたらすことです。TikTokのグローバル本社はロサンゼルスとシンガポールにあり、ニューヨーク、ロンドン、ダブリン、パリ、ベルリン、ドバイ、ジャカルタ、ソウル、東京などの国と地域にグローバルオフィスがあります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリ
- ダウンロード
