新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関する情報を「J:COMチャンネル」で放送
株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石川 雄三)は、全国70の地域編成で提供しているコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」(無料)にて、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関する情報を放送し、順次強化します。
JCOMチャンネル『ジモト応援!つながるNews』 放送画面イメージ
JCOMチャンネル文字放送
また、電話予約以外の予約方法として、一般的なWEB予約の解説動画も制作し、J:COMのWEBサイトやコミュニティチャンネルにて情報発信します。WEBサイト「MY J:COM」では、地域ごとに特設ページを設けて、自治体からの発表情報や生活に必要な情報などを更新していますので、ぜひご活用ください。
(URL:https://c.myjcom.jp/jch/special/coronavirus/)
WEBサイト「MY JCOM」 各自治体のコロナ・ワクチン関連特設ページ
・お住まいの地域の
- ワクチン接種券の発送状況
- ワクチン接種予約方法
- 予約受付・満了状況
・問い合わせ先と問い合わせ窓口
・首長によるコロナ関連自治体取組メッセージ
・首長によるワクチン接種に関する説明動画
・一般的なWEB予約解説動画
・ワクチン接種に便乗した詐欺被害への注意喚起
J:COMでは、今後も地域力を生かし地域に必要とされる情報発信や取り組みを行い地域社会の発展に貢献してまいります。
<番組情報『ジモト応援!つながるNews』>

「withコロナ」社会でも地域が活性化することを目的とし、 地域で生活する人々の生活に安心や豊かさを生む情報としてつなげる番組です。 全国各地の「J :COMチャンネル」で放送中 《番組ウェブサイト》 https://c.myjcom.jp/jch/tsunagarunews/ 《視聴可能エリアの確認方法》 https://www.jcom.co.jp/area_search/ ※当番組は、緊急事態宣言およびまん延防止等重点措置の期間中について、放送エリアを都府県単位など広域化して放送しています。また文字放送は、全国70の地域編成で発信しています。 |
※放送スケジュールおよび内容は予告なく変更になる場合があります。
<配信概要> ※配信スケジュールおよび内容は予告なく変更になる場合があります

アプリ | 地域情報アプリ「ど・ろーかる」 地域の“今”をお届けする地域情報アプリです。 コミュニティチャンネルで放送している地域のニュースや、 特別番組をライブ配信しますので、お住まいのエリアに限らず、 外出先からでもスマホやタブレットで J:COM 全サービスエリアの番組をお楽しみいただくことができます。 また「地震」「津波」「火山」「気象」の防災情報の確認もできます。 アプリを起動していなくても、 プッシュ配信で登録した地点の防災情報を受信できます。 |
主な機能 | ① 『ジモト応援!つながるNews』がどこでも視聴可能 ② 70カ所以上の河川敷などのライブカメラ映像が視聴可能 ③ 花火大会やお祭りなど地域の特別番組をライブ配信 ④ ご自分の動画が番組に採用 ⑤ 地震や津波などの災害情報をプッシュ通知 |
インストール方法 | https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/ |
アプリ価格 | 無料 ※通信料はお客さまのご負担となります。 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像