カズレーザーが徹底解説!アポロ13号はいかにして地球に帰還できたのか...?“奇跡の帰還”緊迫の裏側に教室騒然/櫻坂46・井上梨名が明かした“トラブル発生時の対処法”にツッコミ続出!?『しくじり先生』

4月4日(金)放送終了後より「ABEMA」で無料見逃し配信開始

ABEMA

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、過去に大きな失敗をやらかした“しくじり先生”たちが自らのしくじった経験をさらけ出し、人生の教訓を伝授してくれる反面教師バラエティ『しくじり先生 俺みたいになるな!!』の最新話を4月4日(金)夜9時30分より放送し、番組終了後より7日間限定で無料見逃し配信が開始いたしました。ぜひ、ご覧ください。(https://abema.tv/video/episode/88-77_s1_p309

■カズレーザー先生が徹底解説!絶体絶命のアポロ13号はいかにして地球に帰還できたのか...?

“奇跡の帰還”を果たすまでの緊迫の裏側に教室騒然「めっちゃ怖い」「よくできたな...」

櫻坂46・井上梨名が明かした“トラブル発生時の対処法”にツッコミ続出!?

4月4日(金)の放送回では、お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーさんによるしくじり授業「アポロ13号」後編をお送りしました。些細な凡ミスから世界中の注目を浴びる大事件を起こしてしまったアポロ13号はいかにして犠牲者を出さずに地球に帰還できたのか。当時の宇宙船内で起きていた状況を知り、非常事態が発生した時に人はどう対処するべきなのかを学びました。

 

後編では、“ネジを1本取り忘れた”という些細なミスから酸素タンクの爆発が起こり、月へ行くことを断念したアポロ13号が、絶体絶命の状況から“奇跡の帰還”を果たすまでの経緯を解説しました。

地球に帰還するのに4日かかるのに対して、アポロ13号の残りの電力が2日分しかないという状況の中、NASAでは全米から優秀なエンジニアを招集し、NASA内のコンピューターを集めて2日間不眠不休で軌道計算が進められます。そして安全を重視した「自由帰還軌道に乗って地球に帰る」という作戦に決まると、NASAのエンジニアたちは通常なら数ヶ月かかる軌道計算を数日で成し遂げ、「月の裏側を回って地球に帰還できる」と導き出しますが...。「司令船のエンジンが使いものにならない」、「着陸船に移動して手作業でデータを移す」、「船内に二酸化炭素が充満して二酸化炭素中毒になってしまう」、「着陸船では大気圏を通過できない」と次々と困難に襲われるアポロ13号。指令を出す管制官と乗組員たちの想像を絶する緊迫のやりとりに、生徒たちは「めっちゃ怖い」「よくできたな...」と驚きの連続となりました。そして、大気圏突入の9時間前に地球帰還の最終プランが決まり、疲労困憊、酸素不足、3日間ほとんど水も飲んでないという状況の中、司令船の再起動をしなければならなくなった乗組員たちは、大気圏突入の1時間40分前になんとか再起動を完了させますが...。大気圏突入を目前にアポロ13号にさらなる危機が...!想像を絶する乗組員たちの奮闘に生徒たちも「かっこいい!」「すげぇな...!」「鳥肌立った」と感動の声とあげた“奇跡の帰還”の裏側とは...?

 

また、授業内では、“トラブル発生時の対応”について生徒たちが自身の対処法を明かす場面も。お笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇さんは「『俺が行くから待ってろ』とかもあるけど、相手のせいにする時もあった。『何やってんだよ、お前』『俺は言ったからな』みたいな」と語り、「俺が遅刻した時も向こうの責任を大きくする」とも明かした吉村さんに、カズレーザー先生は思わず「お上手ですね」とコメントしました。さらに櫻坂46の井上梨名さんは「私は本当に責任持てないんで...。キャプテンに『頼む』って」とあっさり丸投げ宣言。カズレーザー先生が「キャプテンは気苦労が多そうですね」と苦笑すると、「“キャプテン”って名前がいいじゃないですか」と返した井上さんに生徒からは「ダサい」「汚ねぇ」とツッコミが飛びました。一方、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭さんは「相方がペンギンの池に飛び込んで、世間の声はラジオで言及するだろうと(なっていた)。その時言いましたね、汐留のミスは汐留でやってくれって」と明かし、笑いを誘いました。本編は、配信後7日間、無料で視聴が可能です。ぜひ、ご覧ください。

■ABEMA『しくじり先生 俺みたいになるな!!』放送概要

配信日時:毎月第1〜3金曜 夜9時30分〜配信開始

第4金曜 地上波放送終了後〜

見逃し配信URL:https://abema.tv/video/title/88-77

公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC7WWaOF8NL-h_9b-KPiBFRg

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
テレビ・CM
関連リンク
https://abema.tv/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社AbemaTV

102フォロワー

RSS
URL
https://abema.tv/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町40-1 AbemaTowers
電話番号
-
代表者名
藤田晋
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年04月