料理家歴45年の集大成!! おいしさを諦めない『ほんとうにおいしいものだけ!石原洋子の電子レンジベストメニュー』2月16日発売

世界文化社は、『ほんとうにおいしいものだけ!石原洋子の電子レンジベストメニュー』を2月16日(水)に発売しました。

■ おいしさを諦めない、ラクすることを許す、レンジで極上レシピ!
料理研究家歴45年の石原洋子さんが、本当においしく作れる電子料理レシピの集大成ともいえる1冊を刊行。電子レンジ調理の良いところは、①誰が作ってもおいしく作れること、②火の消し忘れの心配もなし、③油が少なくてOK、これから齢を重ねていく世代にとっては、非常に頼りになる存在です。しかし、ラクだからといって、おいしさは諦めません。ちょっとした“石原流”の使い方をマスターすれば、本格的な料理が楽しめます。肉、魚、豆腐、野菜と全部で100レシピ紹介の充実した内容です。
 

  • 電子レンジで、驚きの美味しさの極上レシピが100品‼ 

「電子レンジでおいしくできるお料理がある」
ひよこ豆のキーマカレー、たらとあさりのアクアパッツァ......。家庭の定番メニューから、レストラン顔負けのお洒落なメニューまで、えっ⁉ これも電子レンジで作れちゃうの?と驚く、100メニューのラインナップ。著者は、お料理番組でもおなじみ、料理研究家歴45年の石原洋子先生です。「材料を入れて“1回レンチン”が基本」具材の多い煮込み料理は、「“取り出して混ぜる”で本格的な味ができます」この2つが”石原流”電子レンジの使い方 。

  
  • 電子レンジを使えば、シニアの方でも安心!誰でも簡単に、おいしく出来ます。

「シニアになってもおいしさを優先したい、それにはレンジが便利」
忙しい人にとって、またこれから齢を重ねていく私たちにとっても、楽をしながらおいしいものが作れる手段として頼りがいのある調理器具です。


著者プロフィール/石原 洋子(いしはら ひろこ)
料理研究家。自由学園で学ぶ。卒業後は家庭料理、中国料理、フランス料理など各分野の第一人者に学び、料理家のアシスタントを務めたのち独立。自宅で開く料理教室は45 年以上になり、生徒さんが絶えず集まる人気が続いている。明るい人柄と、確かな技術に基づく指導に定評がある。テレビの料理番組に13 年以上レギュラー出演し、雑誌や、書籍でも活躍中。著書に『レシピに頼らず料理は割合でおぼえましょう。』、『2品献立 おかずはいつものくり返しでいい!』(共に世界文化社)ほか多数。


<刊行概要>
『ほんとうにおいしいものだけ!石原洋子の電子レンジベストメニュー』
■著者:石原洋子
■発売日:2022年2月16日(水)
■定価:1,705円(税込) 
■発行:株式会社世界文化ブックス
■発行・発売:株式会社世界文化社
https://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/22300.html

<目次> 100レシピ掲載!
第1章 肉ベストメニュー

蒸し鶏/鶏の照り焼き/豚のしょうが焼き/牛肉とピーマンのオイスターソース炒め/ひよこ豆のキーマカレー
第2章 魚介ベストメニュー
鮭と白菜のみそ蒸し/さばのみそ煮/鮭の照り焼き/あじの酒蒸し 梅だれがけ/めかじきとトマトのチーズ蒸し
第3章 豆腐ベストメニュー
麻婆豆腐/豆腐の肉巻き/豆腐とひき肉の蒸しもの/いり豆腐
第4章 野菜ベストメニュー
キャベツとあさりの酒蒸し/ツナ入りにんじんシリシリ/ジャーマンポテト/ブロッコリーと帆立のとろみ炒め/ピーマンの煮びたし/パプリカのきんぴら/なすのみそ炒め/かぼちゃとソーセージのサラダ/かぶの肉だんご蒸し
他 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.sekaibunka.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北4-2-29
電話番号
03-3262-5111
代表者名
鈴木美奈子
上場
未上場
資本金
-
設立
1946年02月