鈴木愛理さんが3年連続3度目の始球式に挑戦 念願のノーバウンド投球にあと一歩!!「表現できないレベルの悔しさです!!」
ZOZOマリンスタジアムで「J:COMスペシャルデー」開催
千葉ロッテマリーンズのオフィシャルスポンサーである株式会社ジェイコム千葉(所在地:千葉県浦安市、代表取締役社長:石原 哲也)は、2021年9月5日(日)、ZOZOマリンスタジアムで行われた「千葉ロッテマリーンズ」対「北海道日本ハムファイターズ」戦に冠協賛し、「J:COMスペシャルデー」と題して、始球式や各種イベントを開催いたしました。
© C.L.M.(JCOMスペシャルデー)
© C.L.M.(JCOMスペシャルデー)
「J:COMチャンネル」で放送中の千葉ロッテマリーンズ応援番組『ロッテレビ』では、鈴木愛理さんのライブ、始球式本番までの1日に密着し、『ロッテレビ』およびYoutube『J:COM ロッテレビチャンネル』でお届けします。
© C.L.M.(JCOMスペシャルデー)
<コメント:鈴木愛理さん>

◆ノーバウンドに挑戦した3回目の始球式を終えて、いかがでしたか? ボールにワンバウンドの証の土が付いてしまったことが悔しい! 昨年は右に曲がってしまったんですが、今年はまっすぐに届いたので、なおさら「あと少し!悔しい!」という気持ちが強くて、表現できないレベルの悔しさです!!あと3回くらい投げさせてもらいたいくらいです(笑) でも、少しは進歩したかな?とは思うので、点数を付けるなら70点。楽しくピッチング出来ました! ◆会場でのライブはいかがでしたか? スタジアムでのライブはめったにない機会で、「IDENTITY」もいつもとは違う新鮮な気持ちで歌わせていただきました。最近、雨天が続いていましたが、今日は晴れて暖かく風も心地よくて最高でした! 選手やサポートの皆さんに届くと良いなという気持ちで歌わせていただきました。 ◆「Heart Warming」というテーマでしたが、愛理さんのライブや始球式で心が温かくなった方も多いと思います。球場やご自宅で野球を楽しむファンの方へ向けたメッセージをお願いします。 コロナ禍で悔しかったり悲しかったり、ネガティブな気持ちになってしまうことも多い日々だと思いますが、そんな時こそスポーツや音楽などエンターテインメントが皆さまの心を少しでも温かくすることが出来たら良いと思いながらいつも活動しています。今日のパフォーマンスが明日からの活力になれたら嬉しいです。 |
© C.L.M.(JCOMスペシャルデー)
© C.L.M.(JCOMスペシャルデー)
<概要>

イベント名 | 千葉ロッテマリーンズ 対 北海道日本ハムファイターズ 「J:COMスペシャルデー」 |
開催日時 |
2021年9月5日(日) |
開催場所 | ZOZOマリンスタジアム (千葉県千葉市美浜区美浜1) |
内容 | 《始球式》 ピッチャー / 鈴木 愛理 (歌手/ モデル) 《イベント》 ◆J:COM展示ブース 選手直筆サイン入りユニフォーム展示 ◆MARINES Heart Warming Day スペシャルライブsupported by J:COM 《プレゼント》 ◆ZOZOマリンスタジアム来場者へ特製紙うちわをプレゼント(先着10,000名様) ほか 《放送予定》 ◆ZOZOマリンスタジアム来場者へ特製紙うちわをプレゼント(先着10,000名様) ほか |
放送予定 | 9月5日(日)のスペシャルライブ、始球式までの鈴木愛理さんの1日に密着。 3度目の始球式挑戦に向けて練習する様子などをお届けします。 ◆千葉ロッテマリーンズ応援番組『ロッテレビ』 https://www2.myjcom.jp/special/jch/cheer_up_chiba/lotte/ J:COMチャンネル(地上デジタル11ch) 初回放送:2021年9月18日(土)~ ◆Youtube『J:COM ロッテレビチャンネル』 https://www.youtube.com/channel/UCdjbr-j3Ch3t_L5vOqeysgg 配信:2021年9月24日(金)~ |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像