「PayPayカード」が Google Pay™ でJCBのタッチ決済に対応
株式会社ジェーシービー (本社:東京都港区、代表取締役会長兼執行役員社長:二重 孝好、以下:JCB)は、PayPayカード株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:谷田 智昭、以下:PayPayカード)が発行するクレジットカード「PayPayカード(PayPayカード ゴールドを含む)」のうち、JCBブランドのカードが、新たに2025年10月1日より Google Pay でJCBのタッチ決済に対応することをお知らせします。

PayPayカードについて
PayPayカード株式会社は、2021年10月1日にワイジェイカード株式会社から社名を変更し、新たにPayPayカード株式会社として営業を開始しました。2022年10月からはPayPay株式会社の完全子会社となり、キャッシュレス決済サービスの「PayPay」との連携をさらに強化しています。サービスを利用するユーザーの暮らしをより便利に、多様な決済シーンでご利用いただけるサービスの拡大を図っていきます。
Google Pay について
Google Pay とは、Android™ スマートフォンで利用できる、非接触型のモバイル決済サービスです。クレジットカードなどを紐づけ設定していただくことで、スマートフォンで決済ができます。Google Pay には、認証、取引の暗号化、不正防止機能が組み込まれており、個人情報を安全に保護できます。
▶Google Pay の詳細はこちら
▶Google ウォレット™ の設定方法や詳細な利用方法などはこちら
※Google Pay の利用には、Google ウォレット アプリのダウンロードが必要です。
※Android、Google Pay、Google ウォレット は Google LLC の商標です。
JCBのタッチ決済とは
JCBのタッチ決済(JCBコンタクトレス)は、お持ちのJCBのタッチ決済に対応したカードや、JCBカードを設定したスマートフォンなどをタッチ決済に対応した端末にかざすだけで支払いが完了する非接触決済です。JCBのタッチ決済は国内外の多くのお店や公共交通機関でご利用いただけます。
※一定金額以上のお支払いの場合は、サインまたはICカードの挿入と暗証番号入力等の本人確認が必要となることがあります。

▶ JCBのタッチ決済詳細についてはこちら
▶ JCBのタッチ決済が使えるお店はこちら
JCBは、「おもてなしの心」「きめ細かな心づかい」でお客様一人ひとりのご期待に応えていきます。そして「便利だ」「頼れる」「持っていてよかった」と思っていただける、お客様にとっての世界にひとつをめざし続けます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像