プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社誠文堂新光社
会社概要

【懐かしくて新しい植物の楽しみ方を提案】季節の花を押し花にして1種類ずつ紹介する写真集のような新しい押し花図鑑。

株式会社誠文堂新光社

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2022年3月3日(木)に、『美しい押し花図譜』を発売いたします。

通年出回る花をはじめ、春~秋にかけて各季節の花を使用した押し花を120種ほど紹介する押し花図鑑

 押し花作品として異なる種類の花を組み合わせるのではなく、1種類ごとにのびやかに掲載し、ビジュアルブックとしても楽しめる構成になっています。

一部は生花とともに掲載し、押し花にする前と後の姿を比較できるページも。

 巻末には、基本的な押し花の作り方や額装の仕方、押し花の活用方法などを解説。従来のような押し花アートとは異なるアートピースとしての押し花を提案します。

【目次】

 

通年:バラ、ガーベラ、カーネーション、コチョウラン、オンシジウム、アンスリウム、シダ、ユーカリ他
春:チューリップ、パンジー、スイートピー、サクラ、アネモネ、ラナンキュラス、スイセン、クリスマスローズ他
夏:アジサイ、マリーゴールド、ヒマワリ、エリンジウム、スカビオサ、クレマチス、カラー、アストランチア他
秋:トルコギキョウ、ダリア、キバナコスモス、エキナセア、センイチコウ、アキノキリンソウ他
押し花の基礎知識:押し花に向く花と向かない花、押し花の作り方、押し花をもっと楽しむ(ギフトカードやしおりに、額装する、花束を押し花に、コースターに)
索引

【著者プロフィール】
梶谷 奈允子(カジタニ ナミコ)
ダイナミックさと繊細さを併せもち、花の奥深い可能性を引き出すフラワーデザイナー。2001年、花の本質を知るためにフラワーハンターのもとで植物について研究し、2003年からはフラワーデザイナーのもとで修行。2006年より株式会社テイクアンドギヴ・ニーズにて、フラワーデザイン部門の統括部長、オートクチュールデザインのフラワーデザイナーとして国内外の著名人を含む数多くのウェディングを担当。2016年に独立、その後「zero two THREE」を設立する。ハイブランドの装花をはじめ、コンサートなどの舞台装飾も担う。2020年からはフォーシーズンズホテル大手町&京都の装花担当としても活躍している。

【書籍概要】
書 名:美しい押し花図譜
著 者:梶谷奈允子
仕 様:B5判、192ページ
定 価:2,750円(税込)
発売日:2022年3月3日(木)
ISBN:978-4-416-52231-8

【書籍のご購入はこちら】
誠文堂新光社 書籍紹介ページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/book/flower/68806/

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.seibundo-shinkosha.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社誠文堂新光社

84フォロワー

RSS
URL
https://www.seibundo-shinkosha.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3-3-11
電話番号
03-5800-5775
代表者名
小川雄一
上場
未上場
資本金
4億1950万円
設立
1912年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード