プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 日本自動車連盟
会社概要

【JAF富山】『セーフティトレーニング』を開催

普段は出来ない貴重な体験から安全運転を学ぶ『セーフティトレーニング』を開催

一般社団法人 日本自動車連盟

JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 矢代 隆義)は、2016年10月22日に富山県運転教育センターにてマイカーを使った実技講習会「セーフティトレーニング」を開催します。
この講習会は日本自動車工業会・全日本交通安全協会・JAFの共催で平成3年から開始しているもので、参加者はマイカーで受講できることが特徴です。カリキュラムはクルマの特性とドライバーの運転特性の限界を理解していただき、日頃の安全運転につなげていただくことを目的としたものとなります。また、先進安全自動車による横滑り防止装置の体験メニューも用意し、人だけではなくクルマ側の事故防止技術の理解を深めていただくことにも重点を置いています。

イベント内容
日  時:2016年10月22日(土)13:00~16:00
会  場:富山県運転教育センター(富山県富山市高島)
内  容:①運転姿勢の基本②パイロンスラローム走行③滑りやすい路面での急ブレーキ
     ④滑りやすい路面での危険回避⑤ESC(横滑り防止装置)体験等
参 加 費:2,057円(JAF会員1,028円)※安協会員はJAF会員と同額
募  集:20名※応募多数の場合抽選
参加条件:運転歴1年以上のドライバー(任意保険加入の方)で3・5ナンバーのマイカー
     で参加可能な方(ABS付車両に限る)
申込方法:電話または、WEBのどちらかの方法でお申込みください。
     ①電話にてお申込みの方
      076-425-5550(平日9:00~17:30 土日祝は休み)
      住所・氏名・年齢・性別・平日昼間の連絡先電話番号・JAF会員番号を
      お知らせください。
     ②WEBにてお申込みの方
      JAFご当地情報「富山支部 セーフティトレーニング」ページ内の
      申込方法②「こちらの応募フォームからお申し込みください」からお申込みください。
      セーフティトレーニング記事アドレス
      ⇒ http://jafevent.jp/event/1607_16_001_0.html
締  切:10月12日(水)

過去開催時、ESC(横滑り防止装置)体験風景
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 日本自動車連盟

64フォロワー

RSS
URL
https://jaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811
代表者名
坂口 正芳
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード