中央線快速グリーン車内で素敵な音楽の旅を!生演奏イベントを開催します!
○11月1日(土)から11月30日(日)までの1ヶ月間、中央線快速グリーン車の車内において、土休日限定で楽器の生演奏をお楽しみいただける列車を運行します。
○JR東日本では、お客さまにとって価値のある移動空間をお届けし、移動を楽しんでいただける場の提供を目指しております。
○芸術の秋、この機会にぜひ中央線快速グリーン車にご乗車いただき、臨場感あふれる生演奏で優雅なひとときをお楽しみください。
1.概要
(1) 実施期間
2025年11月1日(土)から2025年11月30日(日)までの
土休日(祝日も含む)、計12日間
(2)実施内容
中央線快速グリーン車の車内で楽器の生演奏を行います
(3) 実施列車
① 豊田駅13:41発、東京駅14:40着の快速・東京行の立川駅~新宿駅間
② 東京駅14:42発、豊田駅15:42着の快速・豊田行の新宿駅~立川駅間
(4) 実施場所
中央線快速グリーン車 5号車・1階
(5) ご利用条件
「普通列車グリーン券」を購入し、グリーン車5号車・1階をご利用のお客さま

2. 演奏詳細
(1) 演奏する楽器
合同会社Vivace(代表:坂本多佳子)※が派遣する、プロの演奏者による生演奏です。

(2) 演奏者の位置
グリーン車5号車・1階の一部座席を使用し演奏します。演奏をお聴きになる際は空いている席をご利用ください。

3. 注意事項
・イベントに対する事前の予約は行いません。
・車内は自由席です。満席の場合は鑑賞いただけない場合もございます。
・演奏をお聴きになる方はグリーン車5号車1階をご利用ください。なお、5号車は1階以外でも演奏の音が聞こえる場合がございます。演奏をお聴きにならない場合は4号車をご利用ください。
・走行中、停車駅等の車内放送が流れますが、演奏は継続して行います。状況により車内放送が聞き取りにくい場合もございます。予めご了承ください。
・輸送障害等により、列車の運休やイベントを中止する場合がございます。
・演奏する楽器は急遽変更になる可能性がございます。


※会社概要
Vivace https://lifeonmusic.jp/
会社名:合同会社Vivace(Life on Music)
所在地:東京都渋谷区神宮前 6-23-4-2F
代表者:坂本 多佳子
設立:2024年3月25日
事業内容:コンサートの企画運営・演奏者の派遣
代表者挨拶:合同会社Vivaceは若手演奏者によるコンサートを商業施設やイベントなどで企画・運営し、“生きた音”がもたらす温かな響きと、その場を包む一体感を育んできました。音楽を専門的に学んだ若い演奏者たちが、人々の移動のひとときに寄り添い、日常の中に小さな感動を生み出す——。そんな瞬間を多くの方に感じていただければ幸いです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像