「どこかにビューーン!」にグリーン車版サービスを追加します!~偶然から始まる新たな出逢いや体験を特等席で~

東日本旅客鉄道株式会社

○JR東日本は、おススメの4つの新幹線停車駅からランダムに選ばれたどこか1つの駅へJRE POINT 6,000ポイントで往復利用いただける「どこかにビューーン!」(※)を、2022年12月より提供しています。

○今回、より快適な旅行を体験いただけるサービスとして、JRE POINT 10,000ポイントで「どこかにビューーン!」をグリーン車で往復利用いただける「どこかにビューーン!グリーーン!」(※)を追加します。

(※)「どこかにビューーン!」「どこかにビューーン!グリーーン!」はNRIデジタル株式会社および株式会社野村総合研究所(NRI)と共同で企画・運営しております。

1 「どこかにビューーン!グリーーン!」の概要

 お客さまがお持ちのJRE POINTを使って、JR東日本がおススメする4つの行き先候補駅(新幹線停車駅)の中から、「どこか」1つの駅へランダムにご旅行いただける「どこかにビューーン!」にグリーン車でご利用いただける「どこかにビューーン!グリーーン!」を追加します。


「どこかにビューーン!グリーーン!」申込ページはこちらです。

https://dokokani-eki-net.com/green.html 

<サービスロゴ>

⑴開始時期:2025年12月1日お申込み分より 

(2025年12月7日の出発日より)

⑵必要ポイント数:JRE POINT 10,000ポイント

⑶出発駅:東京駅・上野駅・大宮駅

⑷行き先候補駅:

東北新幹線:那須塩原、新白河、郡山、福島、白石蔵王、仙台、古川、くりこま高原、一ノ関、水沢江刺、北上、新花巻、盛岡、いわて沼宮内、二戸、八戸、七戸十和田、新青森

秋田新幹線:雫石、田沢湖、角館、大曲、秋田

山形新幹線:米沢、高畠、赤湯、かみのやま温泉、山形、天童、さくらんぼ東根、村山、大石田、新庄

上越新幹線:上毛高原、越後湯沢、浦佐、長岡、燕三条、新潟(、ガーラ湯沢※1)

北陸新幹線:軽井沢、佐久平、上田、長野、飯山、上越妙高

⑸「どこかにビューーン!グリーーン!」の特長

※1 ガーラ湯沢営業期間中のみ候補となります。

※2 JRE POINT特典チケットとは、新幹線eチケットサービス、えきねっとチケットレスサービスにて、JRE POINTを特定区間の新幹線および在来線特急の特典チケットに交換できるサービスです。

※3 グランクラスアップグレードの対象列車は「はくたか」「あさま」「とき」「たにがわ」「やまびこ」「なすの」です。

※4 グランクラスのアップグレード対象行先駅は以下の通りです。

東北新幹線:那須塩原、新白河、郡山、福島、白石蔵王

北陸新幹線:軽井沢、佐久平、上田

上越新幹線:上毛高原、越後湯沢、ガーラ湯沢※1、浦佐、長岡、燕三条

<注意事項>

・お申込みは出発日の21日前~6日前までとなります。

・行き先はお申込みから3日以内に確定します。

・現地滞在時間は、日帰りの場合最短5時間、最長7日間です。

・出発駅は東京駅・上野駅・大宮駅で、往復ともにJR東日本が指定する新幹線のグリーン車指定席をご利用いただけます。

・片道分がグランクラス(飲料・軽食なし)にアップグレードされることがあります。

・最大4名までのグループで一緒にご旅行いただけます。

2 その他

・「どこかにビューーン!」についての詳細は、専用サイトをご覧ください。

(URL:https://dokokani-eki-net.com/

・本サービスはNRIデジタル株式会社および株式会社野村総合研究所(NRI)が保有する特許および運営知見をもとに3社共同で提供しているものです。

<「どこかにビューーン!グリーーン!」体験イメージ>

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東日本旅客鉄道株式会社

293フォロワー

RSS
URL
https://www.jreast.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-2-2 JR東日本本社ビル
電話番号
-
代表者名
喜㔟陽一
上場
東証1部
資本金
20億円
設立
1987年04月