プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社誠文堂新光社
会社概要

【圧倒的な情報量!】6449の用例文から、日本語とポルトガル語両方を学ぶことができる一冊。

株式会社誠文堂新光社

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2022年3月15日(火)に、『用例文でわかる 日本語・ポルトガル語 語彙集』を発売いたします。

文部科学省の「日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査」によると、その子供たちの母語は調査開始以来連続して、ポルトガル語が最多となっています。

質の高い教育を身に付けるためには学習言語能力の習得がぜひとも必要です。

本書では、そのようなポルトガル語を母語とする日本語学習者を支援することを目的に、6449文という膨大な数の用例文を用意し、その言葉がどのような構文の中で使われ、どのような語彙と共起するかがわかるようにしています。

学習語彙は品詞、日本語とポルトガル語が併記されることにより、上記の学習者はもちろんのこと、ポルトガル語を学びたいという人 にとっても大いに役立つ内容となっています。

【目次抜粋】
はじめに 1
凡例 3
この本の使い方 6
1~6449の日本語・ポルトガル語の学習語彙・用例文  8~366
おわりに367。

【編集者プロフィール】
特定非営利活動法人 日本語・教科学習支援ネット(トクテイヒエイリカツドウホウジン ニホンゴ キョウカガクシュウシエンネッ)
2005年から、外国につながる子どもたちに対して、日本語や教科学習支援に関する事業を行う。子どもが日本社会において健康で文化的な生活を送るために必要な日本語能力を習得する学習権を保障すること、文化的・言語的マイノリティの人々と共に生きる地域社会を実現することを目的としている。

【書籍概要】
書 名:用例文でわかる 日本語・ポルトガル語 語彙集
編 者:特定非営利活動法人 日本語・教科学習支援ネット
仕 様:B5判、368ページ
定 価:2,420円(税込)
発売日:2022年3月15日(火)
ISBN:978-4-416-92206-4

【書籍のご購入はこちら】
誠文堂新光社 書籍紹介ページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/book/general/69051/

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.seibundo-shinkosha.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社誠文堂新光社

84フォロワー

RSS
URL
https://www.seibundo-shinkosha.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3-3-11
電話番号
03-5800-5775
代表者名
小川雄一
上場
未上場
資本金
4億1950万円
設立
1912年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード