キリンビールと筑波大学が「健康に配慮した科学的根拠のある飲み方」などに関する総合的な共同研究を開始
キリンビール株式会社(社長 堀口英樹 以下、キリンビール)と国立大学法人筑波大学(学長 永田恭介 以下、筑波大学)健幸ライフスタイル開発研究センター(センター長 吉本尚)は、2025年7月15日(火)に「健康に配慮した科学的根拠のある飲み方」などに関する総合的な共同研究に関する契約を締結し、研究を開始します。
近年、健康志向の高まりなどから、世界的に飲酒への意識や考え方が変わりつつあります。日本でも2024年に厚生労働省が、アルコールによる健康被害を未然に防ぐため、国民一人ひとりがアルコールに関連する問題への関心と理解を深め、不適切な飲酒を減らし、自身の健康への意識を高めることを目的とした、「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」を公表しました。国内に限らず海外でも、飲酒におけるガイドラインが提示されており、その普及が重要とされています。
キリンビールは、酒類事業を営む企業として、アルコールの有害摂取根絶と節度ある飲酒文化の醸成による心豊かな社会の実現を目指し、2025年1月に、責任ある飲酒の促進を掲げたスローガン「DRINK FOR FUTURE -未来に向けた責任-(以下、DRINK FOR FUTURE)」を新たに策定しました。適正飲酒セミナーや動画の発信などを通して、お酒に関する正しい知識を「DRINK FOR FUTURE」が提唱する3つの新しい飲み方とともに伝えています。一方で、これまで「時間をかけて飲む」「飲む際に食事や水を一緒に摂る」「休肝日を設ける」などの飲み方の工夫をすることで、体内でどのような変化が生じるのかについて詳細な研究は十分に行われていません。今回の共同研究を通し、科学的根拠のある「健康に配慮した飲み方」を明らかにすることで、より実践的な新しい飲み方の提案」につなげることを目指し取り組んでいきます。
筑波大学は、地域医療や生活習慣病予防の観点から、飲酒と健康に関する研究を積極的に進めてきました。健幸ライフスタイル開発研究センターの吉本尚センター長は飲酒による健康障害の予防と支援に取り組み、国内初の「アルコール低減外来」を開設するなど、臨床と研究の両面で先進的な活動を展開しています。
キリンビールと筑波大学の産学が連携して共同研究を開始し、「健康に配慮した飲み方」を具体的かつ実践的に捉え、国内外に啓発していくことで、アルコールの有害摂取根絶につなげ、節度ある飲酒文化の醸成と心豊かな社会の実現を目指します。
【筑波大学 健幸ライフスタイル開発研究センターについて】
健幸ライフスタイル開発研究センターでは、身体的持久力や脳疲労などの心身の健康に関する基礎研究や、健康障害・QOL と飲酒様式等に関する研究を推進し、その研究結果を基盤として、健康で幸せなライフスタイルを構成する商品・サービスの開発支援、地域コミュニティでの新文化創出などを行っていきます。これらを通して科学的根拠に基づいた、より良いライフスタイルの創生を目指していきます。
筑波大学 健幸ライフスタイル開発研究センターWebサイト https://rdcli.md.tsukuba.ac.jp/
【筑波大学 健幸ライフスタイル開発研究センター 吉本尚センター長 プロフィール】
吉本 尚(よしもと ひさし)
筑波大学医学医療系 地域総合診療医学准教授
筑波大学 健幸ライフスタイル開発研究センター センター長
1979年生まれ。北海道出身。無医村での診療を志して着任した山間部の総合診療クリニックでの患者さんたちとの出会いをきっかけに、飲酒と健康についての研究に取り組むようになる。2019年1月には、北茨城市民病院附属家庭医療センターに総合診療科で日本初となるアルコール低減外来を開設。その後、筑波大学附属病院でもアルコール低減外来を開設し、患者さん個々の飲酒状況などに応じて飲酒量を減らすアドバイスを行っている。
厚生労働省「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」検討委員。
【キリンビールのアルコールの有害摂取根絶に向けた活動について】
キリンビールは節度ある飲酒文化の醸成とこころ豊かな社会の実現を目指し、アルコールの有害摂取根絶に向けた活動を「未来に向けた責任」として取り組んでいます。
<活動内容>
・お酒のリスクとお酒の価値を伝える適正飲酒啓発活動
・商品戦略との連動によるノンアルコール・低アルコール構成比増
・酒類事業者の責任と持続的成長に向けた研究・技術の探索
<スローガン「DRINK FOR FUTURE -未来に向けた責任-」>

お酒に関する正しい知識を、3つの新しい飲み方の提案とともにお届けします。
・「飲む人も飲まない人も、一緒に楽しめる乾杯を」
・「ほどよいペースで、心地よい時を過ごせる一杯を」
・「一人ひとりに合った飲み方を」
詳細はこちら:https://www.kirinholdings.com/jp/sustainability/materiality/alcohol/drinkforfuture/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像