【重版決定!】アフガニスタン情勢も米中新冷戦もオールカラーの図解ですっきりわかる! ビジネスパーソンが知っておきたい“地政学”完全網羅本が発売即重版!
「なぜアフガニスタンでは戦乱が絶えないのか?」「世界の派遣の座をめぐる米中新冷戦の行方とは?」など、いま知っておきたいトピックを地政学的視点で説明する『世界史と時事ニュースが同時にわかる 新 地政学』(朝日新聞出版、監修・祝田秀全、著者・長谷川敦)。2021年8月20日に発売され、即重版が決定しました。初心者にも学び直しの方にもやさしい構成で、最新の地政学はこの本で全部わかります。
※2021年7月現在。国立国会図書館サーチの検索の「キーワード欄」に「地政学」と記入して検索。なお「地政学」ということばが章タイトルに使われている資料も含まれる。
【本書の特徴1】 大航海時代以降の世界史も、地政学を通して説明。歴史と地政学が同時にスッキリ理解できます。
『世界史と時事ニュースが同時にわかる 新 地政学』
監修:祝田秀全
著者:長谷川敦
定価:1760円(本体1600円+税10%)
発売日:2021年8月20日
https://www.amazon.co.jp/dp/4023340340
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像