『Amazon LexやChatGPTと、Amazon Connectを連携(コンタクトセンターの未来)』というテーマのウェビナーを開催

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は「Amazon LexやChatGPTと、Amazon Connectを連携(コンタクトセンターの未来)」というテーマのウェビナーを開催します。



(詳細及び参加申込はこちら)
 https://majisemi.com/e/c/classmethod-20230920/M1D
 
 ■ 業界の変革が求められるコンタクトセンター
現代のビジネス環境は、技術の進化と顧客の要求の高まりにより、日々変化しています。
特にコンタクトセンターは、顧客サービスの第一線としてその変化を直接感じる部門でしょう。

■ 効率と顧客満足の両立の難しさ
コンタクトセンターは、顧客との接点として重要な役割を果たしています。
しかし、業務の効率化と顧客満足の向上を同時に実現するのは容易ではありません。
リモートワークの増加、顧客の多様化、DXの進展など、多岐にわたる要因が新しい課題を生み出しています。
従来の方法では対応が難しくなっており、新しいソリューションが求められています。

■ Amazon Connectで業務を変革
本セミナーでは、Amazon Connectの活用により、コンタクトセンターの業務を効率化する方法をご紹介します。
Amazon Connectの概要説明と利用方法のデモに加え、他のAWSサービス(Amazon Lex、Amazon QuickSight)やChatGPT、CRMツールとの連携についてもお話する予定です。
さらに、契約するだけでAWS利用料金が5%割引になり、Amazon Connectの一部料金もお安く利用できる「クラスメソッドメンバーズ」についてもご紹介します。


・<こんな方におすすめ>

・コンタクトセンターの運用等の見直しを検討している

・Amazon Connectを導入をしたいが具体的なイメージがわかない

・Amazon Connectの機能アップデートに興味がある

 
 (詳細及び参加申込はこちら)
 https://majisemi.com/e/c/classmethod-20230920/M1D
 
 ■主催
 クラスメソッド株式会社
 ■協力
 株式会社オープンソース活用研究所
 マジセミ株式会社
 
 マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
 
 ★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
 https://majisemi.com?el=M1D
 
 ★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
 https://youtu.be/pGj3koorgSY

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マジセミ株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月