『バイオハザード RE:3』続報! 最新動画を公開!
スタアァァアーズ! 真相を知る者を抹殺せよ、執拗なるネメシスの追撃。そしてカルロスとの出会いも。
2019年末にその存在が公開された『バイオハザード RE:3』。本日新たな動画が公開された。
初報では主人公ジル・バレンタインを中心に作品を紹介したが、今報ではもう一方の主役とでも言うべきB.O.W.“ネメシス”と、重要なキャラクターである”カルロス・オリヴェイラ”の情報をタップリとお届けしよう。
さらに本日昼頃には他の登場人物たちの続報もお届けする予定だ。
20年の時を経て、彼らがどのような解釈で新たに造形されたのか?原作をプレイした方は思い出と比べるのも一興だ。
ジルを執拗に追うネメシス。さまざまな武器を使いこなす知能を有している。
最新動画を公開!
https://www.youtube.com/watch?v=aFgd5l50rxI
ネメシス
重厚なコンテナに押し込められていたのは黒衣の巨人――ネメシス。
生物兵器タイラントをベースにその不安定さを改良したアンブレラ社製の新型だった。
大幅に向上した知能によって、任務の自己判断での遂行を可能にし、自己再生能力の向上により、どんなダメージを受けても作戦を継続できるようになった。
そんな“化け物”ネメシスに与えられた任務。それはS.T.A.R.S.隊員達の抹殺。
全てを知った彼らはアンブレラ社にとって最優先で排除すべき存在となっていた。
ネメシスは獲物を探し始めた。最初に見つかった標的…それはジル・バレンタインだった。
事件の真相を知るS.T.A.R.S.メンバーを抹殺すべく、アンブレラは街の混乱に乗じて試作B.O.W.“ネメシス”を投入する
圧倒的な戦闘力と耐久力。さらに高い知能をも兼ね備えたネメシス。民間人の救出、そして街からの脱出に奔走するジルを執拗に付け狙う
ネメシスには生半可な攻撃ではダメージを与えられない。無類の再生能力も有するため、決定的なダメージを与えたように見えても幾度となく立ち塞がる事だろう
ネメシスはさまざまな武器での攻撃に加えて触手でも攻撃してくる、ジルの行動を封じるべく思いがけない死角から触手が襲ってくる
ジルは死の追跡を振り切る事が出来るのだろうか?
カルロス・オリヴェイラ
カルロス・オリヴェイラ
部隊は簡単な任務だと信じ切って現地に赴くも、奇病は想像を絶する速度で感染拡大しており、部隊はわずか2日足らずで壊滅してしまう。
それでもカルロスは数人の生き残りと市民の救出を続けようとする。持ち前の勇敢さと正義感が、彼をただ動かしていた。カルロスは生存者を探してラクーンシティを走り続ける。
ジルとカルロスの出会い。
数々の任務をこなしてきたカルロス。
初対面時には軽口が印象的なカルロス。
しかし、彼は民間人や仲間を救うためには自ら死地に飛び込むことを厭わない熱さを秘めている。
カルロスを操作するシチュエーションも存在する。
カルロスの探索行。どのような危険が待ち受けるのか?
仲間のためには自ら死地に向かう事も
■商品名:バイオハザード RE:3
■発売予定日:2020年4月3日(金)
■対応ハード:PlayStation4、Xbox One、PC(Steam)
■販売価格:
PlayStation4 パッケージ版:7,800円+税
PlayStationⓇ4 COLLECTOR'S EDITION:24,800円+税
ダウンロード版(PlayStationⓇ4、Xbox One、PC):7,091円+税
※パッケージ版、並びにCOLLECTOR'S EDITIONはPlayStationⓇ4版のみ発売となります。
■ジャンル:サバイバルホラー
■CEROレーティング:D(17才以上対象)
※18才以上のみ対象の「Z Version」も同日発売予定
■コピーライト:©CAPCOM CO., LTD. 1999, 2020 ALL RIGHTS RESERVED.
■公式サイト:www.capcom.co.jp/biohazard/re3/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像