プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ファミリーマート
会社概要

コンビニは節約できないと思っている派が7割 実は10代~20代がコンビニキャンペーンをうまく活用して節約中!? 6月4日(火)開催の「1個買うと、1個もらえる」キャンペーンでおトクな夏を

株式会社ファミリーマート

株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの一つである「たのしいおトク」の一環として、期間中、対象商品を1個買うと対象の商品と引き換えられる無料引換券(レシートクーポン)を1枚プレゼントする“夏”の「1個買うと、1個もらえる」キャンペーンを2024年6月4日(火)から2024年6月24日(月)まで、通常よりも対象商品を増やして、全国のファミリーマート約16,300店で開催いたします。

■ファミリーマートで夏をさきどり!暑さ対策もファミマでおトクに!

ファミリーマートで定期的に開催している「1個買うと、1個もらえる」キャンペーンを、本年は2024年6月4日(火)から3週間にわたり通常よりも対象商品を増やして実施いたします。気温がだんだんと上昇する時期での開催となる今回は、「アクエリアス500mlを買うと、アクエリアス950mlがもらえる」を目玉商品としてご用意しているほか、お茶や炭酸水など水分補給をサポートする飲料も多数対象となっています。


■コンビニは節約できないと思っている派が約7割!

ファミリーマートでは、全国のコンビニエンスストアで1か月に1回以上購入する15歳~69歳の男女800人に対して「コンビニでの節約に関する意識調査」を実施しました。コンビニで節約できるかという問いに対し、全体で約7割の方ができていないと回答しました。

ファミリーマートでは、ご来店はもちろん、お買い物を楽しんでいただくきっかけとして、このたびの「1個買うと、1個もらえるキャンペーン」をはじめとした、節約にもつながるおトクなキャンペーンを今後も展開してまいります。この機会にぜひ、ファミリーマートで「たのしいおトク」をお楽しみください。


<「コンビニでの節約に関する意識調査」を大公開!>

■物価高騰の今、買い物する場所の選び方にも変化が・・・!?

食品や生活用品の値上げが続く昨今、「お店選び」で変化したことについてお伺いしたところ、第1位「クーポンやポイントが貯まりやすい店を選ぶようになった」(34%)、第2位「特売・セールをしている店を選ぶようになった」(29%)、第3位 「おトクなキャンペーンをしている店を選ぶようになった」(23%)という結果となり(図1)、節約志向が高まる中、クーポンやセール、キャンペーンを意識して、お店選びしていることがわかりました。


Q.食品や生活用品の値上げが続いている中、「お店選び」で変化したことはありますか。

あてはまるものをすべてお知らせください。(複数回答) (図1)

■コンビニは節約に向かないと考える方が約7割!キャンペーンをうまく活用できていないかも!

また、コンビニで買い物をする際、どの程度「節約」できているかという問いに対しては、「節約できていないと思う」(25.9%)、「どちらかというと節約できていないと思う」(43.3%)と、コンビニは節約に向いていないと回答する方が約7割にも上り、コンビニ=節約とはかけ離れたイメージがついている消費者が多いようです(図2)。

一方で、若年層ほど「コンビニは節約できる」との回答が多く、特に10代~20代は「コンビニで節約できる」と考える方の割合が他の年齢層よりも高いという結果になりました(図3)。


Q.あなたは、コンビニエンスストアで買い物をする際、どの程度「節約」できていると思いますか。(図2,3)

さらに、コンビニエンスストア各社が実施する「1個買うと1個もらえる」キャンペーンに関して、8割の方が認知はしているものの、その半数は対象商品を購入したことがないという結果になりました (図4)。

しかし、10代~20代の若年層は、「知っていて、対象商品を買ったことがある」の回答が他の年齢層よりも高くなり、「1個買うと1個もらえる」キャンペーンをうまく活用できていることが推察されます。(図5)


 Q.コンビニエンスストア各社が「1個買うと1個もらえる」キャンペーンを実施していることをご存じですか。(図4,5)

■期限切れや引き換え忘れに注意!キャンペーン活用者のコツも公開!

今回の意識調査で、「1個買うと1個もらえる」キャンペーンを知っていて、対象商品を買ったことがある人の中で、引き換えしなかった方が半数以上いることが明らかになりました。その中で引き換え忘れた理由について「気づいたら期限切れだったから」(58%)、「引き換えをするのを忘れたから」(36%)などが多い結果となりました。


Q. コンビニエンスストア各社で行っている「1個買うと1個もらえる」キャンペーンで、対象商品を買ったが、引き換えしなかった(引き換え忘れた)経験はありますか。(図6)


Q.対象商品を引き換えしなかった(引き換え忘れた)理由を以下の中からすべてお知らせください。(複数回答)(図7)


そこで、本キャンペーンを活用できている方に期限切れ対策および、引き換え忘れ対策についてお伺いしました。


<引き換え忘れをしないコツ>

・      常に財布の中にレシートを入れておく

・      カレンダーやリマインダー、メモなどの管理アプリで通知する

・      対象期間初日に引き換えに行く

・      スマホケースにレシートを挟む など


自分自身に合った方法で引き換えレシートの保管やスケジュールの管理をしているようです。

今年はぜひ、ご自身に合う引き換え忘れ防止対策を取り入れていただき、ファミリーマートで「たのしいおトク」をお楽しみください。

※小数点以下第2位を四捨五入しているため、個々の集計値の合計は必ずしも100%とならない場合があります。


【調査概要】

・調査名 :「コンビニでの節約に関する意識調査」

・実施時期 :2024 年 5月 16日(木)~2024 年5月17 日(金)

・対象 :全国の 15 歳~69 歳の男女(コンビニエンスストアで1か月に1回以上購入)

・調査手法 :インターネットリサーチ

・サンプル数 :800ss 

・調査実施機関:楽天インサイト

・調査実施主体:株式会社ファミリーマート



【キャンペーン概要】

対象商品を1つお買い上げごとに、引換期間に使える「無料引換券」がレシートに1枚印字されます。「無料引換券」は、引換対象期間内に、引換対象商品と一緒にレジまでお持ちください。


【実施期間】


発券対象期間(買うと)

引換対象期間(もらえる)

第1弾

2024年6月4日(火)~6月10日(月)

2024年6月11日(火)AM7:00~6月17日(月)

第2弾

2024年6月11日(火)~6月17日(月)

2024年6月18日(火)AM7:00~6月24日(月)

第3弾

2024年6月18日(火)~6月24日(月)

2024年6月25日(火)AM7:00~7月1日(月)


■第1弾発券対象期間【2024年6月4日(火)~2024年6月10日(月)】

発券対象商品(買うと)

引換対象商品(もらえる)

グリコ GABA

●ミルク 

●ビター

●塩ミルク

グリコ GABA 

●ミルク

●ビター

●塩ミルク

グリコ LIBERA 

●ミルク

●ビター

不二家 カントリーマアム ミニ

●北海道メロンパフェ

●バニラ

不二家 カントリーマアム

チョコまみれ

湖池屋

●ポテトチップスのり醤油

●スティックカラムーチョホットチリ味

湖池屋

ポテトチップスのり塩

アサヒ 1本満足バー

●プロテインブラック

●プロテインチョコ 

●プロテインストロベリー

アサヒ 1本満足バー

●プロテインホワイト

●プロテインベイクドチーズ

●プロテインベイクドキャラメル

アサヒ

●ウェルチ 1房分のぶどう 470ml

●カルピスウォーター 500ml

アサヒ

●ウェルチ 1房分のぶどう 470ml

●カルピスウォーター 500ml

サントリー 

グリーンダカラ 国産大麦100%のむぎ茶 680ml

サントリー

サントリー天然水 1L

キリン

●生茶 600ml

●生茶 ほうじ煎茶 600ml

キリン

●生茶 600ml

●生茶 ほうじ煎茶 600ml

キリン 午後の紅茶

●ミルクティー 500ml

●レモンティー 500ml

●ストレートティー 500ml

※ホット飲料は対象外です。

キリン 午後の紅茶

●ミルクティー 500ml

●レモンティー 500ml

●ストレートティー 500ml

※ホット飲料は対象外です。


■第2弾発券対象期間【2024年6月11日(火)~2024年6月17日(月)】

発券対象商品(買うと)

引換対象商品(もらえる)

ロッテ

パイの実

ロッテ

パイの実

明治 ガルボ ポケットパック

●つぶ練り苺 

●ほろにがブラック

●チョコ

明治 ガルボ ポケットパック

●つぶ練り苺 

●ほろにがブラック

●チョコ

日清

●カップヌードル ビッグ各種

●焼そばU.F.O.大盛

●焼そばU.F.O.爆盛バーレル

※レギュラー・ミニカップ・PROシリーズを除きます。

ファミマル170円(税込)カップ麺

ラーメン・うどん・そば各種

※213円(税込)商品は対象外です。

ファミマル

Family'sBOSS ラテ 450ml

サントリー クラフトボス

●ラテ 500ml ※ホット飲料は対象外です。

●甘くないイタリアーノ 500ml

ファミマル

Family'sBOSS ブラック 450ml

サントリー

クラフトボス ブラック 500ml

※ホット飲料は対象外です。

アサヒ ウィルキンソン

●タンサン レモン 580ml

●タンサン 580ml

アサヒ ウィルキンソン タンサン エクストラ

●ピンクグレープフルーツ 490ml

●レモン 490ml

サントリー

●伊右衛門 600ml ※ホット飲料は対象外です。

●伊右衛門 BLACK 600ml

サントリー

烏龍茶 600ml


■第3弾発券対象期間【2024年6月18日(火)~2024年6月24日(月)】

発券対象商品(買うと)

引換対象商品(もらえる)

ロッテ クランキー

●ポップジョイ<クランチチョコ>

●ポップジョイ<ストロベリー>

●ボールポップジョイ<クッキー&クリーム>

ロッテ

●マカダミアチョコレートポップジョイ

  <カラメリゼ>

●アーモンドチョコレート

  <カリッと香ばしアーモンド>ポップジョイ

●アーモンドチョコレート

  <ビター>ポップジョイ

ブルボン

●ミルクあ~んぱんモーモーバニラ袋

●チョコあ~んぱん袋

ブルボン

●ミルクあ~んぱんモーモーバニラ袋

●チョコあ~んぱん袋

森永製菓 inバー プロテイン

●ベイクドビター

●ベイクドチョコ

森永製菓 inバー プロテイン

●バニラ 

●抹茶

UHA味覚糖

●忍者めしラムネ

●激シゲキックス極刺激ソーダ

UHA味覚糖 忍者めし鋼

●グレープ味

●コーラ味

ファミマル

ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛

マルちゃん ワンタン

●しょうゆ味

●とんこつ

●スープカレー ※北海道のみ対象です。

コカ・コーラ ジョージア

●ザ 微糖 500ml

●ザ ラテ 500ml ※ホット飲料は対象外です。

コカ・コーラ ジョージア

●ザ 微糖 500ml

●ザ ラテ 500ml ※ホット飲料は対象外です。

コカ・コーラ

ジョージア ザ ブラック 500ml

※ホット飲料は対象外です。

コカ・コーラ

ジョージア ザ ブラック 500ml

※ホット飲料は対象外です。

伊藤園 お~いお茶

●濃い茶 600ml

●濃く香るほうじ茶 600ml

※ホット飲料は対象外です。

伊藤園 お~いお茶

●緑茶 600ml

※ホット飲料は対象外です。

コカ・コーラ

アクエリアス 500ml

コカ・コーラ

アクエリアス 950ml

【注意事項】

・無料引換券はレシートに印字されます。

・無料引換券は、他の割引施策や優待サービスとの併用はできません。

・画像はイメージです。

・店舗により一部商品を取り扱っていない場合、または品切れの場合があります。

・キャンペーンは予告なく内容を変更または中止する場合があります。

・軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。


ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。


以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ファミリーマート

126フォロワー

RSS
URL
https://www.family.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 9F
電話番号
0120-079-188
代表者名
細見 研介
上場
未上場
資本金
166億5900万円
設立
1981年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード