会員専用WEBサービスMyJCBに「パスキー」を導入!
~MyJCBのログインがより安全・安心に、使いやすくなりました~
株式会社ジェーシービー (本社:東京都港区、代表取締役会長 兼 執行役員社長:二重 孝好、以下:JCB)は、会員専用WEBサービスMyJCBの新しいログイン認証方法として「パスキー」を導入しました。
これにより、フィッシングなどによる不正ログインを防ぐことが可能となり、またログインも簡単になります。
「パスキー」についてわかりやすく紹介する動画はこちら

MyJCBの「パスキー」導入について
MyJCBのログイン方法として「パスキー」を導入します。
「パスキー」を登録することで、パスワードを使ったログインが制限されるため、フィッシングなどによる不正ログインを防ぐことが可能です。また、ID・パスワードを入力せずに、お使いの端末で設定しているロック解除方法(生体認証やパターン認証など)を使ってログインするので操作も簡単です。
「パスキー」はMyJCB(ウェブサイト)ならびにMyJCBアプリでもご利用可能です。パソコン・スマートフォンでパスワードを使わずに安全安心にログインができます。
※個人カード会員および一部法人カード会員の方が対象です。「パスキー」の対象となるカードは今後拡大予定です。
※MyJCBアプリでご利用する場合は、MyJCBアプリを3.8.0にバージョンアップいただく必要があります。
※「パスキー」の詳細・対象カード等の情報はこちら
■「パスキー」の利用手順
<登録方法>
MyJCBアプリではホーム画面の「安心サポート」より登録できます。

※MyJCB(ウェブサイト)での登録はこちら
<ログイン方法>
アプリ「パスキーでログイン」を押下。
ログインしたいMyJCB IDを選択のうえ、生体認証などでログインできます。

※MyJCB(ウェブサイト)でのログイン手順はこちら
※お使いの端末や設定によって表示内容、認証方法が異なります。
「パスキー」について
「パスキー」は、パスワードを使わず本人認証を行う手段です。従来のパスワードを用いた方法に比べて、パスワードの入力がないため、フィッシング対策に有効です。また、「パスキー」の認証に用いる暗号鍵をネットワーク上で授受しないことから、情報傍受による不正利用を防ぐことが可能です。
<「パスキー」の主なメリット>
【簡単ログイン】
パスワードの入力が不要になり、生体認証などの端末ロック解除方法でログインできます。

【とても安全なログイン方法】
「パスキー」の情報は、第三者が確認できない特殊な暗号として保存されるため、不正アクセスの心配がありません。

MyJCBについて
MyJCBは、ご利用金額やポイント残高の確認、安全・安心をサポートするメール配信など、JCBカード会員専用のWEBサービスです。
お持ちのスマートフォンで使えるMyJCBアプリもご用意しています。直近のカードご利用状況をグラフで表示、お支払い明細の並び替えやキーワードによる検索・集計、もしもの時に安心な不正使用検知に関するPUSH通知など、MyJCBアプリならではの機能があり、さらに便利に利用できます。
JCBは、「おもてなしの心」「きめ細かな心づかい」でお客様一人ひとりのご期待に応えていきます。そして「便利だ」「頼れる」「持っていてよかった」と思っていただける、お客様にとっての世界にひとつをめざし続けます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像