「メトポ」と「ToKoPo」による「エコボーナス W(ダブル)キャンペーン」を実施します!
~お持ちのPASMO1枚でメトポ・ToKoPoのポイントが貯まります~

東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)と東京都交通局(東京都新宿区、交通局長:堀越 弥栄子)は、東京の地下鉄サービス一体化の取組の一環として、6月の環境月間にあわせて東京メトロ・東京都交通局の会員制ポイントサービス「メトロポイントクラブ(以下「メトポ」)」と「ToKoPo(トコポ)」を活用した「エコボーナス W(ダブル)キャンペーン」を実施いたします。
本年6月の土曜・日曜及び環境の日である6月5日(木)に東京メトロ及び都営交通をご利用いただくと、通常よりポイント等を増量して進呈する、オトクでエコに東京を楽しめるキャンペーンです。
気候変動が一層深刻化する中、東京メトログループは長期環境目標「メトロCO₂ ゼロ チャレンジ 2050」を設定し、全事業が排出するCO₂量について「2030年度-53%(2013年度比)、2050年度実質ゼロ」を目指しています(2025年4月改定)。また、東京都は、「2050年ゼロエミッション東京」の実現に向け、2035年までに温室効果ガス排出量を60%以上削減(2000年比)することを目指しています。
東京メトロ・東京都交通局は、マイカーに比べ、1人当たりのCO2排出量が少なく環境に優しい輸送手段を提供しています。目標達成に向け、省エネルギー化や再生可能エネルギーの導入等を進めると共に、本キャンペーン等の実施を通じて環境負荷の少ない移動手段の利用促進を一体となって図っていきます。
詳細は以下をご覧ください。
「エコボーナス W(ダブル)キャンペーン」詳細
1 キャンペーン名称
エコボーナス W(ダブル)キャンペーン
2 キャンペーン対象日
(1)6月の土曜日・日曜日
(1日、7日、8日、14日、15日、21日、22日、28日、29日)
(2)6月5日(木) 環境の日
3 キャンペーン概要
(1)メトポ
ア エコボーナス
メトポ会員が2025年6月の土曜日・日曜日に東京メトロ線をご利用いただいた場合、ホリデー
乗車ランクスコアについて、通常1日あたり70ランクスコアのところ、エコボーナスとして5倍
の350ランクスコアを進呈します。また、6月5日(木)のご利用に関しても同様に本キャンペ
ーンの対象として350ランクスコア(エコボーナス)を進呈します。
※1 「ランクスコア」とは、当月の乗車実績に基づき翌月のラン
ク(ポイント進呈率)を判定するためのスコアであり、PAS
MO にチャージして利用することはできません。
※2 定期券・企画券区間内のご乗車は、ランクスコア・ポイント
進呈の対象外となります。
※3 駅係員窓口での精算はランクスコア・ポイント進呈対象とな
りません。
※4 ランクスコア・ポイントの進呈は、あらかじめメトポに登録
した PASMO での乗車が対象となります。なお、メトポへの
PASMO登録以外にキャンペーンへのエントリーは必要ござ
いません。

イ 休日メトロ放題
事前に登録料月額2,000円(税込)をお支払いいただくと、土日祝日が1か月間、実質乗り放
題になるサービス「休日メトロ放題」の対象日に「環境の日」である2025年6月5日(木)
を追加します。
※1 休日メトロ放題にお申込みいただいた場合、対象月の以下サービスは適用の対象外となりま
すので、あらかじめご了承ください。
・土休日の乗車ランクスコア(1円あたり1ランクスコア)
・ホリデー乗車ランクスコア(1日あたり70ランクスコア)
※2 休日メトロ放題対象月の土休日の乗車金額は、毎月の会員ランクに応じて進呈されるポイン
トの算定対象外となります。

(2)ToKoPo
ToKoPo会員が、2025年6月の土曜日・日曜日に都営交通をご利用いただいた場合、土休日ボー
ナスポイントについて、通常2ポイントのところ、エコボーナスとして5倍の10ポイントを進呈し
ます。
加えて、6月5日(木)の乗車に対しても、エコボーナスポイントとして10ポイントを進呈します。

4 公共交通の利用促進
鉄道やバス等の公共交通は、一度に多くの旅客を運ぶことができるという点で、乗用車よりもCO2
排出量が少ない「環境にやさしい」交通手段です。
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/vehicle/management/tokyo/transportation.html

(東京メトロの取組) 東京メトログループ「サステナビリティレポート2024」(P49~P60)
https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews240325_22.pdf
(東京都交通局の取組)https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/about/kankyo/
5 各ポイントサービスに関するお客様向けお問合せ先
東京メトロお客様センター https://www.tokyometro.jp/support/index.html
都営交通お客様センター https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/enq/
参考1 メトポについて
メトポとは、あらかじめご登録いただいたPASMOで当社線をご利用いただくと、毎月のご利用状況等に応じてポイントを進呈するサービスです。貯まったポイントは 10ポイント=10円単位でPASMOにチャージすることで利用できるほか、ANAマイルやnanacoポイントに交換することもできます。
(1)登録方法
メトポWEBサイト(https://www.metpo.jp)から会員登録を行います。
ア パソコン又はスマートフォンにてメトポWEBサイトから会員専用ページにアクセスし、必要事
項を入力します。
※お申込みいただいたお客様の個人情報は、個人情報保護のため責任を持って管理します。
イ メトポWEBサイト、PASMOアプリまたは東京メトロ各駅の多機能券売機・ICチャージ専用機で
ご利用いただくPASMOの登録を行います。
※多機能券売機設置駅は、日比谷線北千住駅、中目黒駅、中野駅、西船橋駅、代々木上原駅、
和光市駅、半蔵門線・副都心線渋谷駅、目黒駅を除く各駅となります。
※ICチャージ専用機の設置駅はメトポWEBサイト(https://www.metpo.jp)をご確認ください。
※PASMO登録方法の詳細はメトポWEBサイト(https://www.metpo.jp)をご確認くださ
(2)休日メトロ放題について
ア 概要
前月の月末までにメトポ会員サイトから登録料2,000円(税込)をお支払いいただくと、
当月の土日祝日にPASMOのチャージ金額で東京メトロ線をご利用いただいた金額分が、翌月、
全額ポイントで還元されます。
イ サービス登録料
税込2,000円/月 ※クレジット決済のみ
ウ お申込み方法
メトポ会員サイトにログインいただき、「休日メトロ放題」ボタンから登録料2,000円
(税込)をクレジットカード決済にてお支払いください。
エ ご利用条件
(ア)メトロポイントクラブにPASMO登録が済んでいる。
(イ)メトポ会員サイトから登録料2,000円のクレジット決済が済んでいる。
オ ポイント利用方法
本サービスにより進呈されたポイントは、登録したPASMOに10ポイント=10円単位で
チャージしてご利用いただけます。
参考2 ToKoPo(トコポ)について
都営交通の会員制ポイントサービス「ToKoPo」は、記名式PASMOのチャージ金額で、都営地下鉄、都営バス、東京さくらトラム(都電荒川線)及び日暮里・舎人ライナーに乗るたびにポイントがたまるサービスです。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像