「ふるなび」で、新たに24自治体が掲載スタート!お米やお肉など魅力的な返礼品が盛りだくさん。

株式会社アイモバイル

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )は、新たに24自治体の返礼品掲載を開始しました。

これにより契約自治体数が“1,467自治体”となりました。(4月1日時点)

■新規掲載開始自治体一覧

・青森県外ヶ浜町(そとがはままち)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=193

・岩手県西和賀町(にしわがまち)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=239

・岩手県軽米町(かるまいまち)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=248

・秋田県小坂町(こさかまち)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=301

・山形県真室川町(まむろがわまち)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=336

・福島県鏡石町(かがみいしまち)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=365

・栃木県壬生町(みぶまち)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=470

・東京都世田谷区(せたがやく)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=640

・山梨県早川町(はやかわちょう)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=819

・長野県大町市(おおまちし)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=843

・長野県南牧村(みなみまきむら)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=853

・長野県筑北村(ちくほくむら)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=894

・岐阜県白川町(しらかわちょう)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=947

・愛知県設楽町(したらちょう)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1037

・奈良県天川村(てんかわむら)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1230

・奈良県川上村(かわかみむら)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1235

・岡山県津山市(つやまし)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1307

・広島県三次市(みよしし)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1339

・広島県東広島市(ひがしひろしまし)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1342

・山口県田布施町(たぶせちょう)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1371

・香川県三木町(みきちょう)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1408

・高知県安田町(やすだちょう)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1449

・宮崎県三股町(みまたちょう)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1642

・沖縄県伊平屋村(いへやそん)

https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1736

※都合により、掲載遅延等のためリンク先が表示されない場合がございます。

■ふるさと納税サイト「ふるなび」について

「ふるなび」では、ふるさと納税を通じて全国の市町村に寄附金を集めることで地域活性化を支援しています。

寄附者へのふるさと納税の認知啓蒙およびサービス利用満足度の向上を目的として提供している、寄附額に応じてもらえる「ふるなびコイン」は交換先を拡充し、AmazonギフトカードやPayPay残高※1、dポイント※2、楽天ポイント※3に交換可能になりました。

2024年10月、ユーザーの利便性向上を目的とし、スマートフォンアプリ「ふるなびアプリ」をリリースいたしました。

また、ふるさと納税先にあるホテルや飲食店などで無期限にご利用可能なポイント型返礼品「ふるなびトラベル」は提携店が7,000施設を突破し、より多くの地域の魅力を現地でお楽しみいただけるようになりました。

引き続き、ふるさと納税者及び契約自治体の、「ふるなび」サービス利用満足度の向上を目指してまいります。

※1 PayPayマネーライトが付与されます。PayPayマネーライトの出金はできません。

※2 dポイントの有効期限は獲得月から起算して48か月後となります。

※3 交換できる「楽天ポイント」は通常ポイントとなります。

■「ふるなび」サービス一覧

・ふるさと納税コンシェルジュサービス「ふるなびプレミアム」( https://furunavi.jp/premium/ )

・あとからゆっくり選べるポイント制ふるさと納税「ふるなびカタログ」( https://furunavi.jp/catalog )

・ふるさと納税で旅行に行ける「ふるなびトラベル」( https://tp.furunavi.jp/ )

・クラウドファンディング型ふるさと納税サイト「ふるなびクラウドファンディング」 ( https://fcf.furunavi.jp/ )

【アイモバイルについて】

アイモバイルは、『“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続ける』というビジョンを実現するために、ふるさと納税をはじめとした「コンシューマ事業」と、テクノロジーを駆使した「インターネット広告事業」の2つの領域で成長しているマーケティングカンパニーです。

【株式会社アイモバイル 会社概要】

社名 : 株式会社アイモバイル

所在地: 東京都渋谷区渋谷三丁目26番20号 関電不動産渋谷ビル 8階

代表者: 代表取締役社長 野口 哲也

設立 : 2007年8月17日

URL : https://www.i-mobile.co.jp/

■本リリースに関するお問合せ

株式会社アイモバイル

事業企画本部 自治体サービス事業部

Mail: support@furunavi.jp

※メディア関係者様は以下の専用お問合せフォームよりご連絡ください。

https://furunavi.jp/Faq/Contact/Media

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイモバイル

42フォロワー

RSS
URL
https://www.i-mobile.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷三丁目26番20号 関電不動産渋谷ビル 8階
電話番号
-
代表者名
野口哲也
上場
東証プライム
資本金
1億5200万円
設立
2007年08月