プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント
会社概要

【京都ホテルオークラ】寒い季節にぴったり!!中国料理 桃李の 熱々メニュー◆ふかのひれ入り汁そば & おこげ

オークラ ホテルズ & リゾーツ

京都ホテルオークラ(本社:京都市中京区 ㈱京都ホテル、東証2部上場、代表取締役社長 福永法弘)地下1階 中国料理「桃李」では2020年1月4日(土)より、「ふかのひれ入り汁そば」と4種の「おこげ」の提供を開始いたします。冬にぴったりの熱々メニューで、お客様に心も身体も温まっていただきたいと考えております。
【提供店舗】京都ホテルオークラ 地下1階 中国料理「桃李」
【提供開始】2020年1月4日(土) *おこげは2月29日(土)までの期間限定予定。

ふかのひれ入り汁そば /3,872円(消費税・サービス料込)
2015年秋以来、約4年ぶりの復活。
豚肉、牛肉、鶏肉、干し貝柱の旨みをバランスよく引き出した上湯(ショントン)がベースのスープと麺の上に、オイスターソースをきかせたとろみスープを絡めた胸びれのふかのひれを丸ごと一枚のせた豪快な一品。ふかのひれならではの歯ごたえを、熱々麺とともにお愉しみいただきます。
*ランチのみ。中国ちまき・飲茶盛り合わせ・デザートとセットで提供。

ふかのひれ入り汁そばふかのひれ入り汁そば

おこげ /各 4,598円(消費税・サービス料込)
冬の人気メニュー「おこげ」。定番の五目、海の幸に加え、トマト、四川風の2種類が新登場。単品のほか、ディナーコース「イエロードラゴン」(14,520円 消費税・サービス料込)の一品としてご用意しております。

おこげ(左から海の幸、トマト、四川風、五目)おこげ(左から海の幸、トマト、四川風、五目)

●【NEW】鯛と蒸し鶏入りトマト風味のおこげ
油通しをしてふっくらとした食感をひきだした鯛と、葱生姜風味のタレに漬け蒸しあげた鶏肉を、トマト風味のスープと絡めています。トマトの甘みと酸味が素材の旨みとマッチした一品。
●【NEW】牡蠣となまこ入り四川風おこげ
高級食材として知られる干しなまこと牡蠣を、酸味と辛味を際立たせた四川風スープに合わせた一品。
海の旨みがしっかりと溶け込んだスープが身体を温めてくれます。
●オイスターソース風味の五目おこげ
上湯ベースのスープにチャーシュー、鶏肉、海老、イカを合わせた定番人気の一品。
●海の幸入り塩味おこげ
サッパリとした塩味のスープでホタテ、イカ、海老の素材の旨みをお愉しみいただきます。

<京都ホテルオークラについて>
京都市の中心部に佇む、1888年創業の伝統あるホテル。2020年で創業132周年。京の風情とヨーロピアンテイストが調和した落ち着いた趣の館内には国内外の賓客を迎えてきた歴史が刻まれています。高さ約60メートルの最上階レストランフロアからの眺めは美しく、東山三十六峰や鴨川、古都の街並みを一望いただけます。
〒604-8558 京都市中京区河原町御池
TEL. 075-211-5111(代表)
アクセス:地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結。/JR京都駅より車で約15分。
webサイトURL:https://www.hotel.kyoto/okura/

*リリースの内容は発表現在のものです。諸般の事情により変更される場合がございます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館
関連リンク
https://www.hotel.kyoto/okura/restaurant/tohlee/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント

128フォロワー

RSS
URL
https://www.okura-nikko.com/ja/okura/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-10-4
電話番号
03-4400-0632
代表者名
大倉 喜久彦
上場
未上場
資本金
42億7200万円
設立
2015年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード