好き?嫌い?給食について大調査!【1000人アンケート】

株式会社ナビット


  • 給食のはじまりは?

日本での給食の始まりは、明治22年、山形県鶴岡町の私立忠愛小学校貧困児童を対象に無料で学校給食を実施したことだと言われています。その後、各地でも同様の給食が提供されるようになりました。


昭和23年になると、文部省体育局長通達「学校給食用物資の取扱いについて」により各都道府県で物資受入れ体制が指示され、これが現在の都道府県学校給食会の起源につながっているのだそうですよ。


ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「給食について」アンケートを実施しました。


【調査概要】
・調査期間:2024年2月
・調査機関:株式会社ナビット
・調査対象:20代~80代の男女
・有効回答数:1000人
・調査方法:Webアンケート


  • 今までに給食を食べたことがある人は、9割以上

【調査】
質問:今までに給食を食べたことはありますか?(対象:1,000名)

「今までに給食を食べたことはありますか?」という質問については、「ある」が97.5%と、9割以上の人が給食を食べたことがあると分かりました。


  • 給食が好きだった人は、約7割

【調査】
質問:給食は好きでしたか?(または好きですか?)(対象:1,000名)

「給食は好きでしたか?(または好きですか?)」という質問については、「好き」が30.3%、「どちらかというと好き」が41.5%という結果になり、合わせると71.8%の人が給食を好きだったことが分かりました。


  • 給食があったのは、「小学校」が最多

【調査】
質問:いつ給食がありましたか?(対象:1,000名)※回答数:1,770

「いつ給食がありましたか?」という質問を複数回答可で行ったところ、「小学校」が957人、「中学校」が523人、「幼稚園・保育園」が243人という順になりました。


  • もう一度食べたい給食メニューは、「揚げパン」が人気

【調査】
質問:もう一度食べたいと思う給食メニューは何ですか?(対象:1,000名)※回答数:2,834

「もう一度食べたいと思う給食メニューは何ですか?」という質問を複数回答可で行ったところ、「揚げパン」が431人、「スパゲッティ・ソフトめん」が354人、「クジラの竜田揚げ」が256人という順になりました。


  • 給食の思い出は?

【調査】
質問:給食の思い出を教えてください。(対象:1,000名)


今回のアンケートでは、上記の質問をフリー回答で実施しました。
いくつか回答を原文のままピックアップしてみます。


揚げパンは揚げパンでもココアパウダーのまぶしてあるココアパンでした。大好きで、最近売っているパン屋さんを探して買いに行きました
無理矢理食べさせられて、不登校になった
当時は食べるのが遅かったので、掃除の時間になっても完食できなかったことが嫌だった
担任の先生が、余ったご飯で塩おにぎりを作ってくれてそれがすごい美味しくて、おにぎり争奪じゃんけん大会をやっていて楽しかった


様々な思い出が寄せられましたが、「あまったおかずのじゃんけん」や、「時間内に食べきれなかった」「美味しかった」「美味しくなかった」というエピソードをたくさんの人が回答していました。

良い思い出も良くない思い出もそれぞれのようですね。


  • 給食無償化とは?

最近、ニュースなどで「給食無償化」の単語を耳にする機会も増えてきました。
給食費無償化とは、学校給食の給食費を生徒の保護者が支払うのではなく、自治体や国が公費を用いて賄う制度のことを言います。


文部科学省が2022年7月末に行った調査によりますと、給食費の負担軽減策を「実施している」もしくは「実施を予定している」と回答した自治体は、合わせて1,491か所で、全体の83.2%の自治体が実施を予定している・もしくは実施していることが分かりました。


あなたの住む町の自治体はいかがでしょうか?
ぜひ、これから、どんどんと普及していって欲しいですね。

  • 「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

  • 1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集
2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答
3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)
4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能


  • 1000人アンケート価格表


ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!



★「1000人アンケート」詳細はこちら★
   https://survey.navit-research.jp/
  
★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
   https://survey.navit-research.jp/welcome/sign_up


【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com
  
【本リリースの引用・転載時のお願い】
・事前に株式会社ナビット 広報担当まで連絡頂けますようお願い申し上げます。
・クレジットと出典元のリンクを明記していただきますようお願い申し上げます。
  
  <例>「株式会社ナビット(データ活用なう)が実施した調査結果によると…
  <リンク先>https://www.navit-j.com/media/?p=93918

すべての画像


ビジネスカテゴリ
マーケティング・リサーチ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナビット

25フォロワー

RSS
URL
https://www.navit-j.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8階
電話番号
03-5215-5713
代表者名
福井 泰代
上場
未上場
資本金
9950万円
設立
2001年01月